外国人「エヴァンゲリオン初号機対ガンダム。勝つのはどっち?」
前回のバルキリー対ガンダムに引き続き、今回はエヴァンゲリオン初号機対ガンダム勢の勝負です。
いろいろな強さ議論がありますが、やはりちょっと気になります。
外国人「マックス(マクロス VF-1バルキリー)対アムロ(Hi-νガンダム)勝つのはどっち?」
外国人「マクロスVSガンダム デザイン勝負」
<翻訳元>
http://boards.4chan.org/m/thread/13605987/
エヴァ初号機とガンダム勢が戦った場合、どちらが勝つと思う?
自分はガンダムについてよく知らないので、実力伯仲の組み合わせを選んで欲しい。
<条件>
・廃墟と化した街での戦闘
・エヴァは電源に接続され、予備プラグは街で入手可能
・シンジはガンダムを使徒だと思っている。
・双方とも通常任務に必要な完全武装
・双方とも弾薬の再供給が可能
・ガンダムのパイロットはエヴァが宇宙海賊、あるいは悪魔のガンダム・パイロットとの戦いだと思っている。
かなりイーブンなマッチアップだと思うが、俺はエヴァがトップに立つと思う。
エヴァの方が作戦行動を取りやすく、大きいからね。
みんなはどう思う?
-
RX-78-2、陸戦型ガンダム、ストライクガンダム、ガンダムMk-II、GP01は負ける。
ガンダム アレックス、GP03、Z、ZZはいい勝負をするだろう。
νガンダムやここに記載していないガンダムはエヴァを粉砕する。
-
同感。
-
シンジがF型装備を持っていれば相当数のガンダムに勝つことができるかもしれないな。
インパクト・ボルトは異常。
いずれにせよATフィールドの強度がどうなっているのかによる。
ATフィールドは使徒を防御できるし、使徒は戦車や核兵器にめっぽう強いからね。
ATフィールドはビーム・サーベルみたいなものを防御できるのか?
-
N2兵器は核兵器の代用品だ。
N2兵器が実際の核兵器ほど強力じゃないことは見ていれは明らかでしょ。
-
>いずれにせよATフィールドの強度がどうなっているのかによる。
いくつかの要因により変動する。多くはパイロットのシンクロ率に依存する・
-
ガンダムの動力ってなんだろう? 自分は核融合だと思ってる。
エヴァが暴走でもしないかぎり、長期戦ではガンダムの方が有利だな。
-
初期型ガンダムを無視して何でアレックスなんだよ。
-
ゼータと同レベルの力だから。
-
初心者が操縦するザクに負けたからな。
-
誰が『テスト』パイロットだって?
-
これマジの書き込み? 2006年に戻ったみたいだ。
-
どうだろうね。
けど、うちの爺さんが(その背景を)壁紙に使ってるからなんだか落ち着くよ(※)
※おそらく祖父が Windows XP を使ってるという暗喩を含んでいると思われます。
-
君はラブひなとちょびっツを見てないのか?
-
>∀
さよならシンジ。
-
これ。
デビルガンダムも簡単に処理するだろうね。おそらくゴッドガンダムも。
-
ATフィールドで文字通り反則勝ちだろう。
スーパーロボット大戦に習えばX、∀、F91、V2、ゴッド、ウイングが勝つか、いい勝負をするのは間違いない。
-
スペースガンダムV(※)はエヴァ初号機を破壊する。
※1983年7月に韓国で公開されたロボットアニメ映画。
タイトルに「ガンダム」と入ってはいるが、日本のガンダムシリーズとは一切関係ない。
主人公ロボット「ガンダムV」のデザインは超時空要塞マクロスに登場するVF-1Jバルキリーに、
また同ロボットの登場シーンは勇者ライディーンのそれに酷似しているとされる。(Wikipediaより)
-
スペースガンダムVはかなりレベルが下だぞ。
だがテコンV(※)なら勝てる。
※1976年に韓国で製作された劇場用ロボットアニメのシリーズで、
韓国初にして韓国を代表する巨大ロボットアニメ作品でもある。(Wikipediaより)
-
このガンダムなら楽勝だろうな。
-
ATフィールドって普通の方法では破壊不能、あるいは不条理なほどに強力な盾という理解でいい?
エヴァを見て以来そう思ってるんだけど。
-
シリーズ中で何回は通常兵器で破壊してたよ。
核兵器を使った時と他にはポジトロン砲を使った時だったかな?
ともかく貫くのが非常に困難なのは間違いない。
-
通常兵器でATフィールドの破壊は可能だが、エヴァンゲリオンの標準装備では非常に難しい。
ATフィールドを撃ち抜くライフルを強化するために日本全土の電力を必要とするんだ。
それに強い使徒ほど強力なATフィールドを持っている。
ガンダムが通常のエヴァ初号機のATフィールドを突破することは可能だろう。
だが、GX-9900のサテライトキャノンのようなものでもない限り、
暴走したエヴァ初号機を止められるかどうかは分からないね。
-
セカンドインパクトの影響で日本はほとんどが水没し、人々は避難している。
だが、ATフィールドを突き通すにはダブルオーライザーのようなレーザーソードか
TSCのようなものが必要だろう。
出力はたった3.6MWだが、アプサラスIIIなら可能かもしれない。
-
電源コードを切断。
五分待つ。
????
ガンダムの勝ち。
-
ゼルエル戦であったな。その時は無限エネルギーで勝ったけど。
-
SEEDのあらゆるビーム兵器がポジトロン砲であることを思い出すべき。
つまり…ダイヤモンドの使徒を倒すってこと。
-
自爆でもしないかぎりポジトロンライフルライフルを使用できないことを思い出すべき。
-
なんでSEEDは不可能なんだ? エヴァのポジトロンライフルはフリーパスじゃないか?
-
ATフィールドは対消滅光子魚雷(フォトン・トルピード)にどう作用するのかね。
-
エヴァはほとんどのガンダムに勝てるだろうな。
∀みたいのなら僅かながら可能性があるかもしれない。
-
>・エヴァは電源に接続され、予備プラグは街で入手可能
悩む。悩むなあ…
-
初号機の全長はエピソードによって20mから300mまで変わるんだから議論なんてできないだろ。
-
公平に見ればRX-78-2も同じこと。
それがアニメだ。
-
テレビシリーズに基づけば公式記録は80m以下ということになる。
-
EvaGeeks(http://www.evageeks.org/)でこれを発見した。
-
脚を撃って向こうずねを吹きとばせ。
-
エヴァのサイズはいくらか変化するが、40mという意見を強く主張している者もいれば
80mという意見もある。いずれにせよ18mのガンダムよりは大きい。
サイコガンダムがわずか35mだからエヴァはそれよりもデカいな。
-
ゴッドガンダムなら湿ったトイレットペーパーのごとくエヴァを破っちゃうよ。
全体としては勝つガンダムあるし、負けるガンダムもあるという感じでしょうか。
ガンダムが負けるとしたら私はエヴァの質量が壁になるんじゃないかなあと思います。
叩かれただけで負けそう…
外国人「マックス(マクロス VF-1バルキリー)対アムロ(Hi-νガンダム)勝つのはどっち?」
外国人「マクロスVSガンダム デザイン勝負」
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機 (1/400スケール プラスチックキット)
posted with amazlet at 15.12.17 壽屋 (2015-12-20)
売り上げランキング: 3,386 |
1/12 バイクシリーズ No.11 エヴァンゲリオンRT 初号機 TRICK STAR ZX-10R 2012年
posted with amazlet at 15.12.17 フジミ模型 (2012-09-15)
売り上げランキング: 77,792 |
||
« 外国人「マックス(マクロス VF-1バルキリー)対アムロ(Hi-νガンダム)勝つのはどっち?」 | トップページ | 【ルパン三世2015】第11話、12話 海外の反応「イタリア版のレベッカの体型には衝撃を受けた。」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 海外の高評価によって二期が作られた。海外のメガロボクス2製作者インタビューの反応(2021.07.11)
- 【海外の反応】2020年5chベストアニメランキング「日本人はいい趣味してるし最高だな。」【4chan】(2021.01.10)
- 【海外の反応】ソニー傘下のアニメ配給会社ファニメーション(Funimation)がクランチロール(Crunchyroll)を買収(2021.01.03)
- 日本人の作るアニメは世界一!ネスレ香港のCMが大好評【香港の反応】(2020.06.09)
- 【海外の反応】平成を代表するおもしろカッコイイアニメ。魔神英雄伝ワタルが2020年アニメ化決定!(2019.10.20)
「ガンダム シリーズ」カテゴリの記事
- 外国人「装甲騎兵ボトムズと機動戦士ガンダムどっちがいい?」(2017.09.10)
- 【海外の反応】月は出ているか?機動新世紀ガンダムX Blu-ray BOX発売「ガロードとティファはガンダム世界で最も愛らしいカップルだ。」(2017.09.02)
- 【海外の反応】ガンダムW OPでガールズ&パンツァー他(2016.05.08)
- 外国人「マクロスVSガンダム デザイン勝負」(2016.03.13)
- 外国人「エヴァンゲリオン初号機対ガンダム。勝つのはどっち?」(2015.12.17)
コメント
« 外国人「マックス(マクロス VF-1バルキリー)対アムロ(Hi-νガンダム)勝つのはどっち?」 | トップページ | 【ルパン三世2015】第11話、12話 海外の反応「イタリア版のレベッカの体型には衝撃を受けた。」 »
しかしエヴァのデザインはすごいよな
こんだけ時間を経ても古臭さを感じさせないのは
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時27分
半分が生体だしエヴァのが機動力は上だと思うけど
近接攻撃だとビームサーベル持ってるガンダムが有利かもしれない
でもガンダムだと使途は倒せないだろうからやっぱエヴァかな
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時27分
海外にはスーパーロボット大戦が無いのかな?
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時36分
???「白い方が勝つわ」
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時45分
何かとガンダムと戦わせたがるな…
アルベルト対○○って議論はないかな…
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時48分
予備電源が街で入手可能っていうことなら先にそっち潰すだけだろうな。
ATF無しなら月光蝶だけでどうにかなるだろうし
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時50分
マクロスだろ。
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時50分
EVEには心の壁(AT)があるからガンダムでは勝てない・・・
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時51分
NTはあっさり心の壁を越えてずけずけと他人の中に入っちゃうからなあ
投稿: | 2015年12月17日 (木) 18時58分
精神的な話しならNTもNT-Dもあるんだから余裕だろ
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時00分
だが精神を侵食されるぞ
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時05分
空想科学読本とかで有名な人が言うには
機動性では圧倒的にエヴァだがガンダムもワンチャンあるでって感じだったな
ATフィールドを貫通したヤシマ作戦を参考に算出、ビームサーベルならATフィールド貫けるとの事
ってのは聞いたな
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時08分
アムロの感応でATフィールドなんてあっという間に破れそう
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時17分
韓国人がちょろちょろしてるなwww
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時21分
機体性能はともかく、ガンダムのパイロットは訓練を積んだプロであるのに対して、エヴァのパイロットは素人だよね?この差は大きいと思うな。
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時22分
今年は・・・もう初号機ぐらいあるはずなのに。
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時26分
ガンダムの中でも未だに最強のGガン勢なら余裕で勝てるな
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時31分
どのガンダムでもいいじゃ…ビグザムのメガ粒子砲でATF破れるって庵野監督言ってるからなぁ…
このガンダムでって縛りがないとガンダム勢余裕すぎるだろ…ガンダムでなくても乙女座ブレイヴのドレイクハウリングでも終わりそうじゃないか
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時33分
↑都庁は、半分に割れて
中からエヴァ試作機が出てくるよ
国家機密故に内緒な!?
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時35分
ガンダムのV2アサルトで余裕
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時36分
シンジはガンダムを使徒だと勘違いしてるんだろう?
コクピットハッチ開けてシンジを動揺させたら
後は楽勝じゃん
あいつアムロがましなぐらいメンタル弱いし
投稿: 名無しの政治将校 | 2015年12月17日 (木) 19時37分
(↑都庁は、半分に割れて
中からエヴァ試作機が出てくるよ
国家機密故に内緒な!?)
マジか!完成していたんだな;;
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時39分
モビルファイター勢は、心の壁どころか、心を必殺技にまで昇華させて、放つことすらできるから、エヴァには勝ち目ない。
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時46分
∀なんか使ったら拘束具だけ溶けるぞ
でもケーブルも溶けるかも
投稿: | 2015年12月17日 (木) 19時59分
カーチャンが出てきてエヴァの勝ち
投稿: | 2015年12月17日 (木) 20時13分
>精神的な話しならNTもNT-Dもあるんだから余裕だろ
NT-Dがどういうシステムなのか知らないニワカかな?
それともサイコフレームエフェクトと勘違いしてるのか?
投稿: | 2015年12月17日 (木) 20時25分
武装的にもニュータイプ的にもATフィールドなんてぶち抜かれるだろ
投稿: | 2015年12月17日 (木) 20時43分
街の電力使えるなら
ホワイトベースで攻めてきた感じにしてガンタンクガンキャノンもつけていいですか?
ガンタンク(人間)倒したらシンジ君は精神まいっちゃいそうなんで
投稿: | 2015年12月17日 (木) 20時51分
エヴァの強さってのは、よーするに防御力の強さだからな
逆にどうやってガンダムを攻撃するのかとなると、ろくに方法がない
パイロットは軍事においては素人同然の子供だから射撃の腕はへなちょこだし、
ロンギヌスの槍だって「当たらなければ、どうということはない」、だろw
投稿: | 2015年12月17日 (木) 21時15分
くだらねーw
小学生かよwww
投稿: | 2015年12月17日 (木) 21時48分
庵野がATフィールドはビームライフル防げないと言ってたらしいけど
投稿: | 2015年12月17日 (木) 22時48分
生き物のごとく動くエヴァは驚異だが、精神感応で不利だな。
あと電源もウィークポイントだ。
投稿: | 2015年12月17日 (木) 22時50分
白い方が勝つわ
投稿: | 2015年12月17日 (木) 22時53分
ララァは賢いなぁ
投稿: | 2015年12月17日 (木) 22時58分
基本的に初号機をガンダムが破壊できるイメージが浮かばない
初号機はやばくなったら覚醒するから
でもスーパー系やトンデモ系ガンダムなら有無を言わさず消滅させるぐらいできそうな気がする
つまりガンダムの幅が広すぎ
投稿: | 2015年12月17日 (木) 23時18分
えっ、ATフィールドってそんなに弱いもんだったの?
投稿: | 2015年12月17日 (木) 23時31分
エヴァなんかドライセンのトライブレードで一撃で堕ちる雑魚だろw
投稿: | 2015年12月18日 (金) 00時00分
ビグザムは宇宙世紀でも出力が高い設定の機体だけど、ATフィールドを破れるというのはガセ。
TV版のATフィールドの設定ぐらいだと、ガンダム試作二号機のアトミックバズーカは効くかもしれない。
エヴァは敵の数が多ければ急激に電源ケーブルを切られやすくなるだろうから、初代ガンダムと1対1で戦うとガンダムは勝ち目がないが、ホワイトベース隊だと充分無力化できそうにも見える。
投稿: | 2015年12月18日 (金) 00時32分
時代(科学技術)に差がありすぎる。
ビームライフルが21世紀の技術によるポジトロンライフルに劣るということもないだろ。
なんなら核バズーカ(南極条約以前にザクが装備してたヤツ)でもいい。
むしろエヴァの装備でルナチタニウム装甲にダメージを与えられるのかを問題にすべき。
投稿: | 2015年12月18日 (金) 02時38分
ニュータイプがエヴァと相対したら発狂するだろ
投稿: | 2015年12月18日 (金) 05時21分
もう10年以上前に2chで観たスレそっくりだなw
まあエヴァなんだけど、ガノタの「いや月光蝶や石破天驚拳で余裕だから」という
意地が原因で長引いたな
どう考えてもATフィールドをエヴァやゼルエル以外倒せないんだ
あと外人はスパロボをやればエヴァの強さが分かる
投稿: 名無しさん | 2015年12月18日 (金) 05時45分
高出力のビームでATフィールド破れるっていうのはスパロボのインタビューが元ネタだろ
エヴァの強さ語るのにスパロボ持ち出してるのもニワカにしか見えないけど
投稿: | 2015年12月18日 (金) 10時44分
エヴァって明確なサイズ設定がされてないんじゃなかったっけ?
投稿: | 2015年12月18日 (金) 10時53分
ATフィールドを破れる火力がどの程度かにもよるけど、エヴァは近未来で現代兵器の延長線上にあるのに対して、ガンダムはビーム兵器が存在しているもっと先の世界だから、素ガンダムのビームライフル一発でフィールドを破れるかも知れない。
双方ともに白兵戦用であるため、ミノフスキー粒子があろうが無かろうがお互いに影響なし。
Zガンダムの速度は大気圏内でマッハ40。素ガンダムはその半分としてもマッハ20。エヴァの速さは?
ガンダムの通常兵装でATフィールドを破れるなら、機体の小ささと速度でMSが圧倒してすぐにケリが付く。
フィールドを破れないのであれば持久戦になるため、操作系・ATフィールド等がパイロットの精神に関係のあるエヴァが不利
と、ここまでが「白兵戦用の兵器として通常戦闘した現実的な場合」のハナシ
エヴァが覚醒した場合は昭和アニメ宜しくスーパーロッボット化するのでまた別のハナシになってくる
ATフィールド・自己修復機能がハネ上がり、ワケの分からんエフェクトが付くと、通常のMSの兵器では役に立たなくなる可能性がある。
そのため、化け物兵装のあるヒゲガンダムぐらいしか対抗できる機体がない
つまり、通常兵器としてはMSが圧倒的に有利だが、スーパーロボット化するとリアル世界の機体では歯が立たない。
真ゲッターvsガンダムとかと同じ
スーパーボットの世界は思いとか根性とか気合とかで常識を打ち破る夢想の世界なので、現実的なリアルロボットの世界とは比べられないのが正直なトコロ。
ちなみに、スパロボ大戦でATフィールドを破れる火力は、Zガンダムのハイパーメガランチャー・F91のヴェスバー・Wのバスターライフル等のメガビーム系の高火力兵装以上。
もちろん、ゴッドガンダムの石破天驚拳・ターンエーの月光蝶・Xのサテライトキャノン等のトンデモ兵器でも可。
長文失礼
投稿: | 2015年12月18日 (金) 10時55分
少なくとも、ATフィールドは中和しなくても力技で破れるっていうのは確定だからな
どの程度で破れるのかはエヴァの調子にもよりそうだし謎だけど
ロンギヌスの槍も昔は、力技でATフィールドを破る設定やったんやで・・・
投稿: | 2015年12月18日 (金) 12時11分
ガンダム世界から見たらエヴァのポジトロンライフルとか鼻で笑うような旧世紀の異物じゃないの?
現実に毛が生えた程度の近未来でしょエヴァって、エヴァ本体だけがオーパーツなだけで
投稿: | 2015年12月18日 (金) 14時28分
ATフィールド持ち上げてるやつは本編見てないだろ
投稿: | 2015年12月18日 (金) 14時48分
いくら威力があってもガンダムのとろい攻撃は当たらないと思うよ
投稿: | 2015年12月18日 (金) 15時14分
モビルスーツ無しでの東方不敗先生の圧勝の気がする。
投稿: | 2015年12月18日 (金) 21時40分
エヴァが覚醒しきってしまえばガンダムのパイロットもLCLになって終わりだな
投稿: | 2015年12月19日 (土) 18時27分
公平にいくなら覚醒は制限しようや
SDガンダムくらい出鱈目なエネルギーなきゃ議論できなくなる
投稿: | 2015年12月20日 (日) 02時00分
エバやガンダムのビーム兵器やレーザーってピストルの弾より遅いよな。その割に信号灯とか早く目に入るし。速度的に同じ表現じゃねーんだよな。
投稿: | 2015年12月20日 (日) 18時10分
なんかで庵野が時代が違いすぎる、ガンダムに勝てるわけない。ビームライフルでATフィールドは貫通できるって言ってたやろ。。
投稿: | 2015年12月22日 (火) 00時03分
疑似シン化込みならエヴァが勝つ。
S2有の暴走相手でもW以降じゃなきゃ勝てないと思う。
投稿: | 2016年3月28日 (月) 23時01分
エヴァ飛べないだろ、どうやって勝つんだよ
投稿: | 2016年4月 2日 (土) 19時28分
>>Zガンダムの速度は大気圏内でマッハ40。素ガンダムはその半分としてもマッハ20
捏造すんなボケ Zのは宇宙空間での話だろ 大気圏内で初めて音速突破できたMSは
マッハ2のクスィーだ グリプス戦役時のMSで音速超えれるMSなんていないし、
宇宙世紀で音速突破できるMSなんてほとんどいないし、V2ですら無理
大気圏内に特化したZプラスが現行戦闘機以下のスピードが公式だぞ
あとガンダムは大気圏内じゃ最高速130kmしか出ない ドップに追いついたからマッハ行ってると
思ってんならドップが常時マッハ5で動けると思ってる馬鹿だな
ちなみに初号機は走って音速超えられる
あとATフィールドを破るのをスパロボ基準にするなよw
ATフィールドを破るには公式で1億8000万KWにエネルギーが必要
ハイメガキャノンですら50MW(5万KW)しかない低出力のガンダムの火器じゃ破れんわ
投稿: | 2016年6月13日 (月) 18時50分
カミーユいればATは中和できそうだと思ったけど
ビームライフルで貫通できるのかぁ
投稿: | 2016年6月22日 (水) 02時47分
(`・∞・´)<エヴァが勝つと思う。その理由としては、ATフィールドの強さと暴走、覚醒 大きさが挙げられる。ATフィールドは、サキエルにN2兵器を使用した際に殆ど効果を見せなかった。つまり、エヴァに対する通常攻撃は不可、さらに旧劇でアスカが、ATフィールドでヘリを破壊していたため、武器がなくても戦闘は可能、そして暴走、覚醒は、エヴァの力を格段にアップさせるので恐らくこうなったらガンダムの敗北が確定する。しかも サキエル戦で初号機は左腕を修復していたため、多少ダメージを与えられてもそこでパーになってしまう。次に大きさ、柳田先生が空想科学読本で、エヴァとガンダムを「日本刀を持った子供(ガンダム)と包丁を持った大人(エヴァ)」と書いていた。これらの事実を総合してみるとたぶんエヴァが勝つが、自分はガンダム詳しくないので、もしかしたらエヴァより強いガンダムもいるかもしれない・・・・
投稿: ぽけ主(ようつべはじめたい) | 2016年8月15日 (月) 22時05分
エヴァ飛べます!!!マーク9とか
投稿: ぽけ主(ようつべはじめたい) | 2016年8月15日 (月) 22時15分
禁断の決戦! エヴァVSガンダム
http://lineq.jp/note/48793
投稿: | 2016年8月25日 (木) 15時27分
市民(特に友達)が死んだらシンジ君インパクト起こして地球とともに初号機以外は消滅
説明しよう
インパクトはまず
ガフの扉出現
アンチATフィールド放出(この時点でガンダムパイロットは自我を失い消滅)
世界消滅(ガンダム消滅)
となるためガンダムはエヴァを殺してもシンジ君が怒したら打つ手がない
(ロンギヌスは覚醒機体には効かない Air/まごころを、君に 参照)
これで勝つる
投稿: エヴァ勢 | 2016年9月16日 (金) 20時51分
再コメです
そして
これも Air/まごころを、君に 参照
シンジ君を拒否すればよみがえれる
(アスカ あんたとだけは絶対いや→復活=生きてる=勝ち)
エヴァは飛べないだと?
コード4A 4Bを見ろ
飛んでるぞ(宇宙を)ww(Q冒頭)
投稿: エヴァ勢 | 2016年9月16日 (金) 20時58分
話を進める前にまず、お互いに何の機体で誰がパイロットなのかを決めるべきです。
さらに、当たり前のルールを先に提示した上で話を進めたほうがいいと思います。↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⑴お互い機体は1対1。
⑵お互いの位置を認識できる範囲で戦闘開始。
⑶公式作品の範囲内で話を進める(エヴァ7号機とかは✖️)。
⑷先に“機体が”戦闘不能になったら負け。
⑸パイロットの気持ちは考えない(○○はそんなことしないよ絶対! みたいなことは考えない)。
⑹“逃げる”的な行為は✖️
⑺瞬間移動は✖️(ガンダム、エヴァ互いに使用すると永遠に決着がつかないから)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿: | 2016年9月25日 (日) 10時55分
てか、「エヴァンゲリオン初号機対ガンダム」って、エヴァ側が初号機確定でガンダム側はなんでもいいなら、ガンダム側めっちゃハンデもらってんじゃん笑
投稿: エヴァ勢 | 2016年10月23日 (日) 21時24分
ダブルオーライザーじゃダメなのかな。 クアンタとか。 ガンダムかって言われたら、まあガンダムじゃないんだけど。
量子ジャンプはルール違反でも、量子化はOKなんだよね、ルールに書いてないから(笑)
火力的にも申し分ないし、乗ってるのイノベイターだし、トランザム使えるし、もしエヴァが暴走してもトランザムバースト/クアンタムバーストで落ち着かせられるかもだし。
公式設定が不明だけど、ELSクアンタなら、ELSとしての能力でATフィールドがクアンタにも使えるようになるかもしれない。
投稿: | 2016年12月17日 (土) 14時00分
量子化は結局
ワープ=瞬間移動
ダメじゃね?笑
いいもの見つけた。とりあえずYouTubeのこの動画↓
https://youtu.be/gIEo184XHss
投稿: 匿名希望 | 2016年12月17日 (土) 16時23分
≫エヴァ勢
てか、「エヴァンゲリオン初号機対ガンダム」って、エヴァ側が初号機確定でガンダム側はなんでもいいなら、ガンダム側めっちゃハンデもらってんじゃん笑
初号機で問題ない。初号機の最終形態は最終号機なんだから。初号機ならいいんでしょ。初号機F型、S・エヴァ、最終号機、これ全部初号機の装備や形態に過ぎない。
投稿: | 2017年1月31日 (火) 12時03分
なんかビームライフルはポジトロンライフルより上って勘違いしてる奴いるけど要はあれって「反物質砲」なんでビームライフル(笑)なんぞよりよっぽど強い兵器なんだよね
投稿: | 2017年5月19日 (金) 11時08分
>>てか、「エヴァンゲリオン初号機対ガンダム」って、エヴァ側が初号機確定でガンダム側はなんでもいいなら、ガンダム側めっちゃハンデもらってんじゃん笑
エヴァ勢の中からは最強の初号機限定で、
ガンダム勢の中からは最弱ガンダムからそこそこガンダムまで。
デビルガンダムとかストフリとかXXとかのチート機体は除外な。
この条件でガンダム勢がハンデもらってるとか何の冗談なんだ……
この中で最強ガンダムの候補に上がってくるの∀くらいじゃんよ
なんならエヴァの中から初号機以外を選んでもいいぞ(笑
投稿: | 2017年7月 3日 (月) 21時05分
エヴァ最終号機でエヴァの勝ち。
投稿: | 2017年7月11日 (火) 07時33分
ガンダムのビームライフルの断面積あたりの出力が、ポジトロンスナイパーライフルを上回ることを知っているのは、空想科学読本14巻を読んだ人だけのようだな。可哀想に。
投稿: | 2021年1月23日 (土) 12時42分
絶対ガンダム。
ELSクアンタとユニコーン、フェネクスに∀で余裕ww
投稿: | 2021年5月21日 (金) 16時45分
↑
ELSでATパクって、ユニコーンでエヴァ作る前に戻す。それでだめだったら、∀の月光蝶で破壊かガンダム全機でどうにかする。
投稿: | 2021年5月21日 (金) 16時55分
量産型エヴァ軍団対ジム部隊
投稿: | 2021年7月24日 (土) 03時37分