【海外の反応】なぜメルトランディ(マクロス)は最高の嫁なのか。
マクロスシリーズに登場するメルトランディ人。
メルトランディって最高だよね。というスレッドから。いろいろ脱線しておりますが・・・
【海外の反応】マクロス7 35万円即完売 熱気バサラモデルのギター「俺は正しく読んでるよね?」
<略語>
SDF(SDFM):超時空要塞マクロス
DYRL:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
<翻訳元>
http://boards.4chan.org/m/thread/132121926/
メルトランディについて語ろう。なぜ彼女たちは最高の嫁(Waifus)なのか。
-
そりゃあ、おっきいからだ。
-
お前らのベストガールを書き込むんだ。
ジャイアント戦乙女に飼いならされたい。
-
これ不思議なんだよな。みんながみんなマイクローン化できるの?
ゼントラーディ人だけがマイクローン化できたと思うんだけど、
ダイナマイト7のゾラ人も巨人だったし、エミリアは純血種のメルトランディじゃないしね。
-
ハーフはゼントラ化できると思う。ゾラ人はよく分からないな。
デルタではメルトランがもっと登場するといいんだけど。
-
マックスはDYRLでマイクローン化(※ゼントラ化?)してた。
ゼントラーディ人は戦争のために遺伝子強化された人間ということを思い出してほしい。
我々は人間もゼントラーディ人もプロトカルチャーによって創造されたんだから。
-
DYRLはファン・フィクションじゃないぞ。
-
映画世界では技術的には可能。
-
バサラがキスしようとした唯一の女の子なんだよなあ。
-
それメルトランがバサラにキスしようとしてなかったか?
俺はバサラ×シビル推しなんだけどね。
-
俺も俺も。けどギギル推しでもある。
-
ギギル×シビル×バサラ(の歌)
-
見直してみた。
バサラはキスしようとして身を乗り出してたよ。
-
彼女たちは本当にゆっくり年をとるからね。
40代のメルトランを見たことがない。
-
マクロス7時代のエキセドルって何歳なんだろうな。
-
今月、ちょうどフロンティアを見始めてる。
マクロス7とSDFが大好きだけど、これの最初の三話はちょっと退屈みたい。
これから良くなっていくといいんだけど。
-
俺はマクロスで7が一番好きだね。
けど、俺にとってのマクロスはフロンティアが初体験だった。
マクロスゼロは見た?
-
いや、他にはプラスを見たことがあるくらいだけど、あれは平凡だったなあ。
-
フロンティアを見るならゼロは見ておいた方がいい。かなりのネタが使われてるから。
それにバジュラがプロトカルチャーによって神格化されていたという設定も重要だし。
-
ネタバレ注意。
※文字を反転して読んでください。
それにフロンティアのキャラの一人はゼロのキャラクターの子孫だしね。
-
それは興味深いな。ゼロについてはいい話を聞かないから。
見てみることにするよ。
-
その方がいいと思う。
スペシャルではないが悪いところは何もない。
フォッカーのアクションはクールだぞ。
プロトカルチャーが人類を改造していたという設定もクールだし、気に入っている。
-
ミンメイこそが最高の嫁なんだからな。
-
たぶん、DYRLのミンメイだね。
SDFのミンメイは糞だった。
-
DYRLは統合軍の広告塔してのロマンチック・バージョンだった。
俺はSDFの『本当の』ミンメイが好きだよ。
-
俺もミンメイが大好きだな。彼女は現実的で分かりやすい。
彼女は未熟だが大好きなんだよね。
ミレーヌはキュートだが、∀ガンダムのソシエみたいに意地悪でイライラする。
最高の嫁はミリアだ。
-
Max, please.
-
俺はシリーズのミンメイが好きだよ。
10代のアニメ女性キャラとして一番現実的な描写だったところとかね。
-
シリーズで10代の女キャラで一番現実的な描写といったらヒトミが好きだな。
-
SDFは人間がどうやって宇宙船の中の街で生き延びていくのかを観察するいいテストケースだった。
マクロスダイナマイト7は自我のないエイリアンと歌でコミュニケーションを取っている。
マクロスフロンティアはそこら中で三角関係。
次はどうなるんだろう。
-
なんでみんなランカを嫌うんだ。
-
地味でつまんない子だからな。
残念ながら誰も気にしない。
-
それに緑は不人気。
-
大衆はランカよりシェリルが好きなんじゃないかな?
あるいはシェリルはミンメイより悪女だし、フロンティアで最高の女の子は
クランってことになってるから?
-
俺はクランもシェリルも好きだよ。他の人は知らないが。
-
>シェリルはミンメイより悪女
ファック。
-
普通の主人公とメルトランディのハーレムをお願いします。
-
イエス、ぜひお願いしたい。
-
素晴らしいセンスだ。
-
彼女が完璧すぎて。
-
あのエンディングの歌詞は卑猥だったなあ。
>今夜私の中にあなたの愛を感じないなら(※)
(If I don't feel your love inside me tonight)
卑猥すぎる。
※『体中に感じない恋じゃ』の部分がこう訳されているみたいです。
-
ミレーヌとガムリンこそがベストカップル。
-
ガムリンはマクロス7のベストガールだぞ。
-
パーフェクト。
-
これはかなりキュートだ。
-
ミレーヌは可愛い顔してビッチ。
ミレーヌを見てるとソシエを思い出す。
-
彼らが歌い始めた時は鳥肌が立たなかった?
-
バサラはマクロス史上最高のシンガーだ。
彼を超えることはない。
-
このクズはイライラさせる以外に用途があったの?
-
SHAO
PAI
LONG
-
IS A VERY MESSIAH
-
【海外の反応】マクロス7 35万円即完売 熱気バサラモデルのギター「俺は正しく読んでるよね?」
相変わらずマクロス7は大人気ですね。
メルトランディなら私はマクロス7時代のミリアが最高だと思うのです。
劇場版 マクロス7 銀河がオレを呼んでいる! [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.12.04 バンダイビジュアル (2016-01-29)
売り上げランキング: 31,394 |
【ミリア639】 単品 マクロス30周年記念 マクロス・シリーズトレーディングストラップ 3rd
posted with amazlet at 15.12.04 ホビーストック
売り上げランキング: 814,344 |
||
« 【海外の反応】外国人が選ぶ2015年間最優秀アニメ | トップページ | 【ルパン三世2015】第9話、10話 海外の反応「五右衛門はサムライの達人だけでなく、外科医としても達人だったんだ。」 »
「マクロス シリーズ」カテゴリの記事
- 【マクロス世界へ歴史的合意!(後編)】ハーモニーゴールドとビックウエストがマクロス&ロボテックの海外展開で包括契約。二十年に及ぶ冷戦が終結『これはいいニュース…だよね?』(2021.05.23)
- 【マクロス世界へ歴史的合意!(前編)】ハーモニーゴールドとビックウエストがマクロス&ロボテックの海外展開で包括契約。二十年に及ぶ冷戦が終結『これはゼントラーディ人と地球人が手を組んだようなものだ。』(2021.05.22)
- 【外国人】モビルスーツに飽きたのでイケてる可変戦闘機を見たくなったの。(2018.08.26)
- 外国人「VF-1のデザインて古臭くない?」「VF-22は人生に必要なもの」(2017.12.17)
- 【海外の反応】新作マクロス2018年TVアニメ放送&35周年記念新企画始動(2017.02.05)
コメント
« 【海外の反応】外国人が選ぶ2015年間最優秀アニメ | トップページ | 【ルパン三世2015】第9話、10話 海外の反応「五右衛門はサムライの達人だけでなく、外科医としても達人だったんだ。」 »
お前ら少しはマックスとミリア市長についても触れてやれよ…w
投稿: 名無しさん | 2015年12月 4日 (金) 18時28分
>それに緑は不人気。
外国からもか。
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 18時42分
ギガンテスフェチの集いだなw
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 18時54分
翻訳お疲れ様です
>今夜私の中にあなたの愛を感じないなら(※)
(If I don't feel your love inside me tonight)
卑猥すぎる。
※『体中に感じない恋じゃ』の部分がこう訳されているみたいです。
「tonight(今夜)」はどこから来た。体中を「体の中」として訳していることや、主語が指定されていない文を主語のある文にしたことがこの変な訳の原因なのかな。言語上仕方ないとはいえ、主語を付け加えておかしくなる海外訳ってちょくちょくあるよね
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 18時59分
なんでバサラのぐぬぬ画像があんだよw
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 19時22分
そうか、ミリア市長もミドリ属性だったなwならしかたがないw
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 19時33分
バサラとガムリンはミレーヌを取り合っての三角関係になるかと思いきや男同士仲良くなってヒロインほっ
たらかしにされるという前代未聞な展開に・・・いや好きなんだけどね
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 19時36分
デカルチャー
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 19時46分
ぐぬぬはふたばで大量に作ってるからな
現在進行形で
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 19時48分
バサラ×シビル押しで更にギギル押しの奴は分かってるなw
自分はシリーズで一番好きなのは7だな
フロンティアは歌は最高だったがシナリオが…
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 19時55分
なんでエスカフローネがマクロスシリーズ扱いになってんだ
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 20時43分
エスカフローネのビッチ、ひとみw
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 20時58分
>>それに緑は不人気。
ですぞ
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 20時59分
海外でも無かった事にされるマクロスⅡ・・・
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 21時53分
マクロスゼロは確かに良い話はできないな
初代の前にあたる時代なだけにキャラが退場しまくるし、
7やFよりはプラスに近いから暗い話になる
でも決して悪い作品ではない、と思う
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 22時16分
デカルチャー! プロトカルチャー!!
文化と歴史をよこせ二ダ!!
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 23時04分
緑でもエミリアはいい女だろ
投稿: | 2015年12月 4日 (金) 23時24分
ロボテックで
リン・ミンメイ→リン・ミンメイ(綴がちょっと違うだけ)
一条輝→リックハンター(もはや別人)
早瀬未沙→リサ・ハヤセ(ミサからリサ。さらに氏名を逆に。ミンメイは氏名そのままなのに)
何故ナノカ
投稿: | 2015年12月 5日 (土) 08時21分
海外では巨女はジャンルとして強いからなあ
GTSで検索してみて
投稿: | 2015年12月 5日 (土) 11時38分
プラスが平凡だったなんてデカルチャーすぎる…
投稿: | 2015年12月 5日 (土) 12時37分
GTSで検索して見たら車の画像がたくさん出てきました
投稿: | 2015年12月 5日 (土) 14時25分
ミンメイ人形を手に倒れた、コミュ障気味のゼントラーディが忘れられん。
ゼントラーディもメルトランディも、基本的にピュアだよな。
投稿: | 2015年12月 5日 (土) 18時22分
エミリアがベスト
最後まで歌で解決したの今の所バサラだけだよね。
投稿: | 2015年12月 5日 (土) 23時06分
外国人の巨人女フェチは進撃の巨人の女形巨人も好きなのかなぁ。
マクロスデルタでは巨人女が唄って踊って戦って、最後に人を食べるとか…
違うか。
投稿: | 2015年12月 6日 (日) 00時47分
プラスのストーリーに関してなら平凡と言われてもしょうがない
投稿: | 2015年12月 6日 (日) 21時08分
俺はランカ好きだけどなあ
星間飛行歌いながら登場するシーンは名シーンの一つじゃん
投稿: | 2015年12月 7日 (月) 09時25分
マクロスで緑ってそういう扱いなのね
何か可哀想だなw
投稿: | 2015年12月 7日 (月) 11時37分
>ロボテックで
>リン・ミンメイ→リン・ミンメイ(綴がちょっと違うだけ)
>一条輝→リックハンター(もはや別人)
>早瀬未沙→リサ・ハヤセ(ミサからリサ。さらに氏名を逆に。ミンメイは氏名そのままなのに)
>何故ナノカ
単にミンメイが中国人で未沙が日本人だからだろ
中国人名の英語表記は、本国と同じ姓・名の順
日本人名の英語表記は、西洋式の名・姓の順
投稿: | 2015年12月 7日 (月) 12時00分
ミリアは愛おぼも良いけどTVのポンコツなエピソードも可愛い
投稿: | 2015年12月10日 (木) 01時02分
マクロス7のミリアは裸になって秘書に肩を揉ませるからなぁ
色々と妄想が膨らんで本当に良いキャラだったね
娘のミレーヌよりも魅力がありすぎたから困るw
投稿: | 2016年4月21日 (木) 23時17分
マスコット的なかわいさってあるよね
投稿: | 2016年5月 2日 (月) 22時42分
ペドロくんになったらエミリアさんのお口から胃袋に入りたいです
投稿: | 2018年7月21日 (土) 00時06分