お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【ルパン三世2015】第15話、16話 海外の反応「ルパンと次元の口論が本当に好き。そこにあるのは凄くクレバーな水掛け論なんだ。」 | トップページ | 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第5話 海外の反応「日本ではギャンブルが違法だから映画から学んだんだよ。」 »

2016年1月31日 (日)

【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第4話 海外の反応「黒騎は限定30個のクラブサンドイッチを食う酷いやつ。」

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 協会さん

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第4話「旋回空域」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://www.4chan.org/




引き続きスリ子ちゃん。

瀬名颯一郎(せな そういちろう)今週のスリ子


  -
  彼女も限定クラブサンドイッチを買えたのかな?


    -
    たぶん盗んだんだよ。


  -
  黒騎は限定30個のクラブサンドイッチを食う酷いやつ。10点満点。

  黒騎猛(くろき たける)


  -
  たぶんスリ子が『バード』なんだと思う。

  たぶんスリ子が『バード』なんだと思う。



今回は本筋に踏み込むエピソードだったね。
ロゴスのメインプランが準備されていた。
最初の冗談の言い合いでは瀬名があさみのことを大トラブルメーカーと言っていたが、
一人前になってほしいものだ。

そして瀬名の過去について。
はるかのスーツは今回もお預けになってしまった。



ロゴスの狙いってなんだろうな。
普通は政府の大規模サーバーに侵入して利益を目的とするだろうけど、彼は一体何を捜しているのか。



NANSENSU

花咲里あさみ(かざり あさみ)山吹凛(やまぶき りん)星宮はるか(ほしみや はるか)


  -
  同じ脚本家を使っていることを思うとワザとなのかね。

  特捜戦隊デカレンジャー・デカブレイク



>パワーアーマーで訓練を受けた警官が風船マスコットに負けた。

ウィルウェア・ストライクインターセプターウィルウェア・エルフΣ アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

シリアスなエピソードでこのアニメはふざけ合うようだ。
だが着地スタントは素晴らしかった。

ストライクインターセプター ストライクインターセプター


  -
  >だが着地スタントは素晴らしかった。

  協会さんのリアクションもね。

  舩坂康晴(ふなさか やすはる)協会さん


    -
    彼は技術者でありメカ板の住人だとすれば完璧だ。


    -
    Mechasexual(※)だからね。

    ※機械に性的な嗜好を持つこと。一般的にはパソコンオーナーのことを指す。
     …と辞書には書かれていましたが、要はメカオタクってことでしょうかね。



可愛そうなフライトユニット。君の犠牲は忘れない。

ウィルウェア・ストライクインターセプター


  -
  イカすぜ。



瀬名の元カノとウィルウェアについて

凡河内みほ(おおしこうち)


  -
  Crazyeyes/10


  -
  彼女がたぶん『バード』なんだと思う。


  -
  ウィルウェアはいい感じだったが、何ができるのかはまったく分からなかったな。


    -
    飛べるし、機動性はオスカー2と同じくらいのようだ。
    瀬名の会話からすると機構面では彼らのウィルウェアより進歩しているようだね。


      -
      あいつと戦う時は面白そう(戦うのは分かりきってること)。



みほが『バード』かな?

凡河内みほ(おおしこうち)


  -
  最初はあの幼女がバードだと思ってたけど、どうやら彼女じゃなさそうだ。


  -
  その可能性はあるな。


  -
  このミリタリー・ビッチをもっと見たい。


  -
  彼女は空軍所属なんだからそのアダ名に一番ふさわしい存在だと思う。




ロゴスは日本政府が作った極秘事項であるザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)のオロチを欲しがってるのか?

※この書き込みには『八岐の大蛇』の説明がレスされていました。



ロゴスは政府のスーパーコンピューター(あるいはおそらく人工知能?)を狙っているようだ。
そしてそれらは東京各地に三分割されている。それはたぶん国家防衛計画なんだろうね。


  -
  クソッ、オロチということは嫌な予感しかしない。


    -
    KOFファンにとってはいい意味しか無い。


  -
  スーパーコンピューターじゃなくてウィルウェアだよ。



どうやらある映画とアクティヴレイドがコラボしているようだ。
http://www.abu-deka.com/

黒騎猛(くろき たける)瀬名颯一郎(せな そういちろう)


  -
  1986年スタートのロングラン刑事ドラマショーで映画もいくつかやってる。

  あぶない刑事 鷹山敏樹(舘ひろし) 大下勇次(柴田恭兵)


  -
  二人の刑事の映画でクソビッチはいない。


    -
    頼むから腐女子(Fujoshit)はいなくなってくれ。



最悪の事態だ。

アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

※脱線事故(train derailed)と最悪の事態(trainwreck)を掛けているようです。



2035年も北朝鮮はまだ日本の脅威だった。

アクティヴレイド -機動強襲室第八係-



USDF(United States Dressage Federation:米国馬術連盟)のウィルウェアはクールだな。

ウィルウェア・エルフΣ


  -
  それを言うなら United Self Defense Force(USDF)だろうから
  JGSDF(Japan Ground Self-Defense Force:陸上自衛隊 )のウィルウェアは
  お目にかかれないってことだろうな。残念だ。


  -
  糞デザインより100万倍格好いい。



なぜ軍が警察の代わりに爆弾を止めなかったんだろう。


  -
  この案件はダイハチが担当するよう命じられていたから。
  政治家が最後に言っていたことを考えるとUSDFはダイハチより低レベルのようだ(個人的な印象だが)。


    -
    典型的な派閥争いとも言える。



オスカー1の元カノについてもっと知りたい。

(男性)



未だにあさみが未成年とは思えないんだけど。

(インドネシア・ジャカルタ・男性)


  -
  日本の未成年は20歳未満。
  彼女はほとんどの国で成人と判断される18、19歳だからね。

  (男性)


    -
    21歳未満だと思ってたよ。
    けど彼女の容姿からするとなあ…信じられない。

    (インドネシア・ジャカルタ・男性)



谷口だったからこれまで付き合ったけど、面白いところはまったくなかった。

刺激がないパワーレンジャーもの。
その上、俺が嫌いな『腹ただしく独善的で超強い10代という陳腐な悪役』がいる。
切るか保留にするかする必要があるようだ。

ロゴス・ミュトス(Mythos) ロゴス・ミュトス(Mythos)幼女

(男性)



瀬名と黒騎のジョークの応酬とユニットが損傷した時のメカニックの反応が良かった。
楽しいエピソードだったよ。

(男性)



制限時間内に飛行機を救うところが見られてよかった。

(イギリス・スコットランド・男性)



ずっと現代版パワーレンジャーだったわ。

(クロアチア・プーラ・女性)



オロチは新しい装置、あるいはマシンなんだろうな…って自分は思う。

(パキスタン・シンド州・カラチ・男性)


  -
  盗まれることを恐れていることから、三分割されたスーツケースサイズのスーパーコンピューター、
  あるいは貴重な情報なんだと思う。

  (女性)



良くなってきたね。これはサイコパスのパロディなのかな?

(セビリア・男性)



新キャラの登場と黒騎と瀬名や他のメンバーの会話は良かった。
若干進展があって嬉しかったけど、このシリーズに関して重要な事はなかったな。



このエピソードは楽しいところがたくさんあった。
あさみ成分は足りなかったな。でも少なくとも何回かは英語をしゃべってたよ!

(男性)


  -
  同感。彼女は本当に魅力的でキュート!

  (アメリカ・サウスカロライナ州・カムデン・男性)



最後にキャンディをくれた子が好き。いい子だ。

ウィルウェア・ストライクインターセプター、ウィルウェア・エルフΣ アクティヴレイド -機動強襲室第八係-

(カナダ)




太陽戦隊サンバルカンのエンディングに関して何らかの言及があるかと思いましたが
誰も書いてはいなかったようで残念です(笑)

いつも不評コメントが散見されますけど。こいうあぶない刑事みたいなノリ大好きです。
コラボ相手としてはピッタリな感じがしますね。

Golden Life/OVERNIGHT REVOLUTION
AKINO with bless4
フライングドッグ (2016-01-27)
売り上げランキング: 716
透明な夜空(DVD付初回限定盤)
相坂優歌
フライングドッグ (2016-01-27)
売り上げランキング: 635

« 【ルパン三世2015】第15話、16話 海外の反応「ルパンと次元の口論が本当に好き。そこにあるのは凄くクレバーな水掛け論なんだ。」 | トップページ | 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第5話 海外の反応「日本ではギャンブルが違法だから映画から学んだんだよ。」 »

アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」カテゴリの記事

コメント

サンバルカンなのかアンパンマンなのか…
ただこの管理人さんには悪いのですがなぜか珍しく今期の中では面白い作品をチョイスされているな~と感慨深くなってます
あのアプリ削除できなかったのかwってのが細かいですがツボです

係長は居ないほうが良いと思う。

凄くいいとは言えないけど悪く言うほどでもないと思うけどなぁ。

黙って視聴を切れない奴がいるのは洋の東西を問わないみたいね

>太陽戦隊サンバルカンのエンディングに関して何らかの言及があるかと思いましたが

平成特撮はパワレン繋がりで知ってる外人多いが
昭和特撮は一部アジア圏、
80年代以降なら南米圏が付いていける程度なので
日本なら基本素養なパロ元ネタ知らないと思われますですはい

なんか会話がオシャレでしょ?的な流れで嫌になった。
いい加減キャラじゃなくて真面目キャラの設定のはずなのに、任務遂行中にベラベラ喋ってんじゃねえよ、お前らまじめにやれってイライラしたわ。

今期で一番好きだわ

>黙って視聴を切れない奴がいるのは洋の東西を問わないみたいね

気に入らないところを具体的に書いてるんだから、ゴミとかクソとかしか言わない日本より建設的だよ

コメント翻訳にもある通り、敵役がテンプレ的でなあ~……

キャンディが賄賂になるとか、どんだけ堅物なんだよw
堅物とはっちゃけたコンビは面白いな。

あぶ刑事の要素なんてあったっけ…
スタスキー&ハッチじゃねえの?

>気に入らないところを具体的に書いてるんだから、ゴミとかクソとかしか言わない日本より建設的だよ

たったこれだけの翻訳コメントを見ただけで判断しちゃったの?

任務中にペラペラ話してるのは緊張をほぐすためと脳内補正した

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ルパン三世2015】第15話、16話 海外の反応「ルパンと次元の口論が本当に好き。そこにあるのは凄くクレバーな水掛け論なんだ。」 | トップページ | 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第5話 海外の反応「日本ではギャンブルが違法だから映画から学んだんだよ。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31