お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【海外の反応】なぜか日本語字幕も!イギリス人の作った日本のゲームR-TYPEのアニメが素晴らしい。 | トップページ | 【マクロスΔ】第9話 海外の反応「カナメはメッサーに待ちくたびれて最後にはアラドと結婚するんだな。」 »

2016年5月24日 (火)

【マクロスΔ】第8話 海外の反応「いつも子供に言ってるんだ。『食べ物を粗末にするな!』とね。」

マクロスΔ(デルタ)フレイア・ヴィオン、VF-31ジークフリード

ふと思ったのですが、ワルキューレってアイドルグループだからグラビア撮影もありそうな気がしますね。
AKB0048を考えたら間違いなくやるだろうと思いつつ、戦争状態でそんなことやってる場合でもなさそう…

※IE11などでGIFアニメが見られない方は当ブログを「信頼済みサイト」に登録してみてください。

マクロスΔ(デルタ)第8話 海外の反応「脱出 レゾナンス」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://www.4chan.org/
http://www.macrossworld.com/




ミラージュのことを犬どもと叫んで、何もできないようにしたのがムカつく。
少なくとも彼女ならボーグを撃ち殺すことができたはずだ。

ミラージュ・ファリーナ・ジーナス


  -
  重要なのは彼女が暴行されていたってこと。


  -
  彼女は日本の『アクションガール』だからね。
  底なしに無能で見当違いなのも当たり前のこと。


    -
    ○ねよ。ミラージュは無能でも見当違いでもねえ。



どうしたんだ? フロンティア劇場版ぽいところがいくつかあったぞ。

ハヤテ・インメルマン、早乙女アルト、YF-29デュランダル、VF-31ジークフリード ハヤテ・インメルマン、早乙女アルト、YF-29デュランダル、VF-31ジークフリード


  -
  フォールドウェーブにテンション上がった。
  ただ、輝きが映画ほど派手ではなかったことに留意するあるね。
  予算の問題でないのなら素晴らしいタッチだった。
  おそらくVF-31はフォールドクォーツが小さいのだろう。

  ハヤテ・インメルマン、早乙女アルト、YF-29デュランダル、VF-31ジークフリード



予想通りメッサーはまだ完治しないようだ。
たぶん彼の過去に何かあったんだろうね。

メッサー・イーレフェルト


  -
  それについてはもう説明しているでしょ。
  ヴァールシンドロームを抑えられるのはワルキューレのコンサートだけ。
  かと言ってそれでウィンダミアが制御するプロトカルチャーのナノマシンを一掃するわけではない。



ウィンダミアにディメンションイーターを落としてほしいわ。
ウィンダミアのクズどもが。
それと三角関係に関してはかなり明確になったな。


  -
  あまりにも明白すぎて幾つかの点においてフレイアは死んでしまいそう。


    -
    それよりミラージュが告白して失恋した後に殺される可能性のほうが高くないか?
     ・フレイアの死ぬ可能性:1%
     ・ミラージュの死ぬ可能性:10%
     ・誰も死なない可能性:60%



メッサーはたった一話で0からベストボーイに変身したな。
イエーイ、二人はブラザーだぜ!

ハヤテ・インメルマン、メッサー・イーレフェルト


  -
  次回はメッサー回だぞ。



(笑)

レイナ・プラウアー、ボーグ・コンファールト


  -

  AKB0048園智恵理(その ちえり)


    -
    ワルキューレがホログラムだったことを除けばまったく同じことを考えてた。
    あれはセンターノヴァの魔法か何かだな。


  -
  GIF



HOLY LONELY LIGHTはいつですかねえ。
マクロス7のネタを見るためにこれを見てるんだけど。


  -
  何もないから切ればいいよ。
  あるとすればフロンティアからくらいだろう。


    -
    けどすでにFIRE BOMBERは引用されてる。


  -
  OK、もうすでにFIRE BOMBERは引用されてるし、マックスとミリアも引用されてる。



未来の世界でさえこれから逃れられないのか。

マクロスΔ(デルタ)404エラー


  -
  マニュアル制御?


    -
    いや、404エラー。



重要な問題だが、ルンを切ったらどうなるんだ?


  -
  俺は舌で愛撫したい。


  -
  ルンはどんな感覚を持ってるんだろうね?



俺はもはやミラージュがシリーズを生き残れるとは思っていないよ。


  -
  彼女は今最も切れ味の悪いナイフだからな。


  -
  どうだろう? これまでガルドを除いて三角関係の一人が死んだことはないからなあ。



これは何を言っていたんだろう? 俺がなんか見落とした? 後で説明してほしい。

アラド・メルダース



KILL KILL KILL

メッサー・イーレフェルト


  -
  GANBATTE MESSER-CHAN


  -
  彼は刺々しいけど俺はそこが好きなんだよね。もっと彼を見ていたい。



とうとう美雲はキャストリストの四番手を維持できないだけでなく、アラドの方が上になってしまった。

マクロスΔ(デルタ)


  -
  美雲は囮だったんだと思う。結局のところ重要人物ではなかったということ。
  救いはミラージュに焦点が当たり始めるであろうこと。


    -
    重要だよ。オープニングを見てみなよ。


  -
  クレジットはフロンティアでも常に変化していた。
  フレイアがまだミラージュの上にある点が重要なんだ。
  ランカはだいたいシェリルの次にクレジットされていたからね。


  -
  リストはキャラクターがどれくらいの時間、登場したかによってエピソードごとに変わる。
  アラドが彼女の上にあるのは相応しいと思う。唯一変わらないのが主役の三人だ。
  フロンティアでは絶えずシェリルとランカの場所が変わっていた。
  なんでみんな美雲をこき下ろすのに必死なんだ?


    -
    なんで君は美雲をランカやシェリルと比較するんだ? 美雲はサブキャラだぞ。



10点満点のエピソードだ。

GIF


  -

  美雲・ギンヌメール(みくも)


  -
  ルンが輝いてるじゃないか。


  -
  フルボッコ。


  -
  空中騎士団の中で落とされたのはボーグが始めてかな?
  ベルリ(※)は主役じゃないし、辛うじて名前付きの存在だから数に入れてない。

  ※グーラのことです。詳細は6話を参照してください。


    -
    ちなみに二人を落としたのは両方ともハヤテ。


      -
      ハヤテは手加減するのを止めてほしいな。

      Sv-262ドラケンⅢ



どんだけ飛ぶんだよ。誰か計算してみて。

GIF


  -
  最大で10フィートかな?


  -
  身体能力と引き換えに生命を削ってるから。


  -
  風に乗ったからね。



彼方が『私の彼はパイロット』を歌うと思う。


  -
  Kanataって?


    -
    カナメのこと。なぜ彼女はこれほどまでに忘れられた存在なのか。


    -
    彼女は彼方に似ているからね。

    AKB0048東雲彼方(しののめ かなた)

    ※東雲彼方とカナメ・バッカニアはリーダーという立場など似たところが多く
     Kanataがカナメのニックネームみたくなっています。



ウィンダミアはフレイアにショタ王子と結婚するよう強要しそうじゃない?
彼らは歌の遺伝子を皇族に維持させる必要があるだろうから。



  -
  彼のルンはフレフレの歌に反応してたからね。俺もそう思う。

  ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア(ハインツ2世)



  -
  ロイドはフレイアがほしい。
  ハインツはフレイアがほしい。
  美雲はフレイアがほしい。
  ハヤテはフレイアがほしい。
  この分だとみんなフレイアをほしがることになる。


    -
    ボーグを忘れちゃいけない。あいつはツンデレだからな。
    フレイア=バサラ、ミラージュ=ガムリン



クロス⊿はmjつまらん。
なんでヒロインの頭からなめこ生えてんの?
なんでヒロインかっぺ語喋ってんの?
なんで敵の頭にもチンポ生えてんの?
シリーズ売りの歌も少ないしイマイチ・・・

※原文まま。どこからかのコピペと思われます。


  -
  >mj

  これってどういう意味?


    -
    Music Japan?


  -
  >なんで敵の頭にもチンポ生えてんの?

  Good question.


  -
  なんて言ってるの?


    -
    >クロス⊿はmjつまらん。
     "Macross Delta in "m j" is boring." (dunno what MJ here stands for)

    >なんでヒロインの頭からなめこ生えてんの?
     "Why does the heroine have a mushroom attached on her head?"

    >なんでヒロインかっぺ語喋ってんの?
     "Why is the heroine talking with an accent?"

    >なんで敵の頭にもチンポ生えてんの?
     "Why is there a penis growing on the head of the enemy?"

    >シリーズ売りの歌も少ないしイマイチ・・・
     "The selling point of this show must the songs..."


      -
      Mirage Jenius?(ミラージュ・ジーナス?)


      -
      "Maji"(マジ)


        -
        ああ、それなら意味が通じる。

        ハヤテ・インメルマン

        >クロス⊿はmjつまらん。
         "Macross Delta is seriously boring".


          -
          こいつは反応弾を喰らいたいようだな。


      -
      >a mushroom(マッシュルーム)

      あれは角だよ。



お気に入りの曲ランキングは?

1. 八話の挿入歌
2. ギリギリ
3. オープニング


  -
  1. 僕らの戦場
  2. 覚悟するんよ~
  3. 一度だけど


  -
  1. エンディング
  2. 不確定性☆COSMIC MOVEMENT イントロがよかった。
  3. たぶん、いけないボーダーライン

  いつも新曲を楽しみにしてる。


  -
  1. cosmic movement(BIRI-!)
  2. WOWOWOW
  3. KO WA SHI TE


  -
  1. Walkure Attack!
  2. Bokura no Senjou
  3. Cosmic Movement


  -
  1) Bokura no Senjo (Mikumo & Freyja)
  2) Ichido Dake no Koi Nara
  3) Koi! Halation the War!


  -
  Rune ga pika
  Ikenai Borderline
  三番手に上げるならアカペラから切り替わった八話の最後の歌はかなり良かった。


  -
  Planet Dance
  DYEL(※)
  Lion

  ※DYRL(愛・おぼえていますか)のパンチミスと思われます。



フレイアはリンゴ農家を輝かしいプロレタリアート革命に導くべきだよね。

フレイア・ヴィオン カシム・エーベルハルト


  -
  実際にありえそうなんだよなあ。


  -
  誰かレーニンの画像にルンとリンゴをはよ。


    -

    フレイア・ヴィオン、レーニン


      -
      ありがとう。愛してる。



ロイドは他の空中騎士団が好きなのではなく、新しいグレイスだとしたなら
彼が非常に思慮深く見えることに驚くよ。他の連中はすべて駒のようだ。
ロイドがいつバルキリーに乗るのか見逃せないな。


  -
  俺はロイドが冷静さを失って怒るところを見てみたい…"Roid Rage(ロイド激怒)"(笑)

  (香港・男性)



フレイアの歌にツンデレなボーグを愛さずにいられない。
彼は生み出させる心地よさに必死に抵抗しているようだった。
ルンの輝きを見てみなよ。



ニュートラル。非常に予想の範囲内のエピソードだった。
二話にまたがって捕まったままの状態を引き伸ばさなかったのには驚いたね。

(男性)


  -
  非常に予想できたのに二話続けて捕虜にならなかったことに驚いたって? どっちだよ :)

  (男性)



フレイアの歌には心動かされたし、青い髪の少年は非常に勇敢だった。
俺もリンゴを食べてみたいね。

フレイアの言っていることは正しい。
俺はいつも子供に言ってるんだ。『食べ物を粗末にするな!』とね :)

フレイア・ヴィオン ヘルマン・クロース、ボーグ・コンファールト

(アメリカ・カリフォルニア州・ロサンゼルス・男性)




ウィンダミア人は耐久性はともかく、身体能力はブレラ並にありそうです。
あとウィンダミア人のリンゴ農家率高すぎですぞ。

 

« 【海外の反応】なぜか日本語字幕も!イギリス人の作った日本のゲームR-TYPEのアニメが素晴らしい。 | トップページ | 【マクロスΔ】第9話 海外の反応「カナメはメッサーに待ちくたびれて最後にはアラドと結婚するんだな。」 »

マクロスΔ(デルタ)」カテゴリの記事

コメント

ワルキューレは超銀河アイドルグループじゃなくて辺境のバール騒動鎮圧のために民間軍事企業が造ったグループって認識してたけど違うんかな?
あそこでボーグ君を討たなかったのが後の悲劇にに繋がらなければよいのですが
やっぱカナメが一番好みですがな

>あとウィンダミア人のリンゴ農家率高すぎ

まあ青森っすからw

クッソwww
レーニンとフレイアのコラに不意をつかれたw

>ウィンダミアはフレイアにショタ王子と結婚するよう強要しそうじゃない?
>彼らは歌の遺伝子を皇族に維持させる必要があるだろうから。

ロイドはどちらかと言えばフレイアに関心があるのは跡継ぎじゃなくて
遺跡を歌の力で呼び覚ます事に興味があると思うぞ
それにキースは絶対に反対すると思う

敵と会話させたかったんだろうけど、占領地への潜入偵察は無理があり過ぎw

この戦争集結後、誰もウィンダミアのリンゴ買わなくなるだろうな

有名人だけど芸能人じゃないんだよねワルキューレ

絶対に管理人はワルキューレは音楽戦術ユニットです!って突っ込み待ちのボケしたな
真面目にワルキューレってのを考えると民間軍司会社がヴァール症候群用に音楽で暴動鎮圧する部隊だし
音楽を使った民間の暴動鎮圧部隊だし
重要なので2回言いました

>この戦争集結後、誰もウィンダミアのリンゴ買わなくなるだろうな
まあ宇宙では売れなくなるけど、自国の人は買うんじゃね?

思ったけど30歳で寿命を迎えるという事は空中騎士団は既に子持ちなのか
もしくは子孫を残すよりも戦場に意識が向いているのかな
そうなるとボーグにも嫁さんがいるのか

>ウィンダミアはフレイアにショタ王子と結婚するよう強要しそうじゃない?
>彼らは歌の遺伝子を皇族に維持させる必要があるだろうから。

「電池切れ寸前のショタ王子の代替品みっけ♪」

ぐらいに思ってんだろあの鬼畜眼鏡。
好戦的に見えてやってる事は単純なキースより、裏で何考えてるかわからないロイドの方が不気味だよな。

こういうの見ると思うんだがパイロットや宣伝部隊が白兵戦ってどうなんだw

考えたらダメだよ!感じないとw

でも面白かったんだけど敵地への潜入調査はゲートのイタミみたいな
プロの兵士だったらまだわかるんだけど、対バールに必要な虎の子の
ワルキューレはたしかにありえないよねw

逆でしょ。潜入した時点では何がヴァール化の原因かわかってないんだから、現地で潜入した人がヴァール化しないようにワルキューレが行くのはむしろ順等

フレイアの信念が「戦争を無くしてみんな笑顔で暮らすこと」だったら、統合軍とかウィンダミアとか関係ないんだよな。

ロイドに口説かれてウィンダミアで歌を歌う事だってありうる。

>誰かレーニンの画像にルンとリンゴをはよ。
特定したw
いつもMIX音楽ありがとうwww

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【海外の反応】なぜか日本語字幕も!イギリス人の作った日本のゲームR-TYPEのアニメが素晴らしい。 | トップページ | 【マクロスΔ】第9話 海外の反応「カナメはメッサーに待ちくたびれて最後にはアラドと結婚するんだな。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31