【海外の反応】マクロスΔのワルキューレシングル発売記念イベントが凄い! ファーストライブの追加公演とアルバム「Walkure Attack!」の発売も決定!!
昨日の5月14日(土)、ラゾーナ川崎プラザにて、ワルキューレのシングル発売記念イベント、
「歌は神秘!“ワルキューレ” ワクチンミニライブ@ラゾーナ川崎プラザ」が開催されました。
予想以上に好評だったようで、海外でもさっそく話題になっています。
イベントではさらにアルバムの発売とファーストライブの追加公演が発表されています。
現在テレビアニメ放送中のマクロスシリーズ最新作「マクロスΔ」に登場する戦術音楽ユニット「ワルキューレ」のファーストアルバム「Walkure Attack!」の発売が7月6日に決定しました。
5月14日にラゾーナ川崎プラザで行われたワルキューレのファーストシングル「一度だけの恋なら/ルンがピカッと光ったら」発売記念イベントに合わせて発表されたもの。アルバム収録曲は全12曲で、「いけないボーダーライン」「ルンがピカッと光ったら」は、アルバムバージョンが収録されます。
(中略)
また、初回限定盤には、OP「一度だけの恋なら」のミュージックビデオを収録したDVDが封入。価格は初回限定版が3500円、通常版が2900円(いずれも税別)です。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/14/news044.html
<翻訳元>
http://www.4chan.org/
http://www.macrossworld.com/
ワルキューレのファースト・ミニ・コンサートが開催されたぞ
Tochiroとポッドキャスト・クルーも参加してそうだ。
それに伴い7月にアルバム発売のアナウンスがされている。その名も…Walkure Attack!
5月:OP/ED ミニアルバム
6月:マクロスΔ OST #1
7月:ミニアルバム Walkure Attack!
(アメリカ・カリフォルニア州・ベイエリア・男性)
-
ワオ、ミニ・コンサートが人で溢れかえってる
マクロスΔのラゾーナ無銭イベ、360°人が凄いんだけどw pic.twitter.com/efiRFpDC8o
— すがっち (@TRUE_SUGA) 2016年5月14日
(アメリカ・カリフォルニア州・ベイエリア・男性)
-
おう!
東京に拠点を置く、スピーカーポッドキャスト・メンバーのGwyn、Renato、Egan 、私は
午前9時から待機していた。
マクロスΔ 7話の今週の放送でメインハイライトをカバーするつもりだ!
(東京都・男性)
-
ワオ!!! 人がすし詰めじゃないか!
俺が東京にいるときはいつも川崎に滞在するんだ。
それはラゾーナ・モールの中か、あるいは川崎駅のそばで開催されたのかな?
ああ、妬ましい。
(男性)
-
これは素晴らしい。
http://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=7902&AspxAutoDetectCookieSupport=1
(アメリカ・カリフォルニア州・ベイエリア・男性)
-
本当にもの凄い!
(フィリピン・男性)
-
写真をありがとう!
写真を見る限り、マクロスで今回は二人の新星が生まれることが確約されたようだね?
一人だけっていうのはもう相当に昔で、1982年まで遡ることになるのかな?
#TeamJUNNA
(アイルランド・リムリック州・男性)
-
直近のミニライブ。チケットは完売(※)
これは公演一時間前の状態だ。
※ライブ自体は無料で誰でも観覧可能でしたので勘違いでしょう。
CD購入者のみが参加できるお渡し会(スタッフ)やハイタッチ(美雲ΔJUNNA、フレイアΔ鈴木みのり)があり、
そちらは2000枚完売したようです。
-
これはどこでやってたの?
-
東京と横浜の間にある川崎というところらしい。
俺が思うに駅のそばのようだ。
-
この更新を見て正直なところかなり幸せな気分だ。この調子でいってほしいね!
願わくばビデオ映像を見られればいいんだけど。
-
ステージの形がまさに三角形じゃないか。
-
なんでもっと大きいステージでやらなかったんだろう。
-
ミニ公演だったし、歌った曲も多くはなかったから。
-
ワルキューレのメンバーは全員来たの?
-
いや、フレイアと美雲の歌手だけ。
-
JUNNAと鈴木みのりだけ?
彼女たちはワルキューレのメイン歌手だけど、他のメンバーがいないのは残念だな。
-
オーマイガー、隙間の多さを見てくれよ。マクロスの人気も落ちたもんだな。
少なくともMay'nとランカのファースト・ミニ・ライブのときの方が賑わっていただろう。
けどこれは酷い。
-
お前バカか。
-
チケットが完売していたということは利用可能なスペースはないということ。
その写真は公演前のものだ。
もしパフォーマンス中の写真を見ることができるなら、どういうことか理解できるはず。
それにスペースは人が歩行用のものだ。
誰もがシリーズに対するフロンティアの成功を評価している。
だが、過去の栄光はすべて終えるべき。フロンティアはデルタにバトンを渡したのだから。
今はデルタが輝くとき。
デルタもいつかはバトンを渡す日が来るが、今はその成功を楽しむ時だ。
-
女の子が多いな。
-
出演者はフレイアと美雲の歌担当のJUNNAだけ。
-
他の三人はここまでそれほど重要そうじゃなさそうだからねえ。
-
これはデルタのためのものだったのかい?
こんな大群衆になるとは思いもしなかった。
-
そうだよ。
-
【速報】ファーストライブ「Walküre Attack!」追加公演決定!続報はマクロスΔ8話、または公式サイトをCheck!
※原文まま。
-
http://music-book.jp/music/news/news/118608
01. 恋! ハレイション THE WAR~without Freyja~
作詞 : 深川琴美・姉田ウ夢ヤ 作曲・編曲 : 姉田ウ夢ヤ ストリングス編曲 : 倉内達矢
02. 一度だけの恋なら
作詞 : 唐沢美帆・加藤裕介 作曲・編曲 : 加藤裕介
03. ジリティックBEGINNER
作詞 : 深川琴美 作曲・編曲 : 姉田ウ夢ヤ
04. 不確定性COSMIC MOVEMENT
作詞 : 深川琴美・六ツ見純代・渡邊亜希子・姉田ウ夢ヤ 作曲・編曲 : 姉田ウ夢ヤ ストリングス編曲 : 倉内達矢
05. 僕らの戦場
作詞 : 唐沢美帆・加藤裕介 作曲・編曲 : 加藤裕介
06. NEO STREAM
作詞 : 西田恵美 作曲・編曲 : 渡辺未来 ストリングス編曲: 倉内達矢
07.AXIA~ダイスキでダイキライ~
作詞 : 六ツ見純代 作曲 : 松本良喜 編曲 : 鈴木Daichi秀行
08.GIRAFFE BLUES
作詞 : 菜穂 作曲・編曲 : h-wonder ストリングス編曲 : 加藤裕介
09. Walküre Attack!
作詞 : UiNA 作曲 : 小高光太郎・UiNA 編曲 : 小高光太郎
10. ルンがピカッと光ったら~album version~
作詞 : 西 直紀 作曲・編曲 : コモリタミノル
11.いけないボーダーライン~album version~
作詞 : 西 直紀 作曲・編曲 : コモリタミノル
12. 恋! ハレイション THE WAR~album version~
作詞 : 深川琴美・姉田ウ夢ヤ 作曲・編曲 : 姉田ウ夢ヤ
※原文まま。
-
リリース日はいつ?
-
僕らの戦場があるじゃないか。
-
>08.GIRAFFE BLUES
ちょっと待て。何だよこれは?
-
ブルース系?
-
そう、けどキリン(GIRAFFE)ってマジか?
ラグナ:魚人の星
ボルドール:猫族の星
ならキリンの星があっても不思議はないか。
※マクロス的にはキリンは動物のキリンではなく、キリン座を指しているかもしれませんね。
(個人的な予想です)
-
>07.AXIA~ダイスキでダイキライ~
これは10話で流れそうだな。
-
未公開の曲はこれまでとは違うスタイルになることも予想されるな。
-
河森はワルキューレが違う種類の歌をたくさん歌うと言っていたからね。
これまでの歌は共通して言えることはすべてエネルギッシュであるということ。
バラードが聞ければいいんだけどねえ。
-
なんで? 10話の情報って何かあったっけ?
-
10話のタイトルが AXIA だから。
-
なるほど俺はまったく知らなかった。
歌のタイトルだけだとそれ以上のことは何も分からないね。
-
>大好きで大嫌い
ツンデレ・ソングのようだ。
-
メッサーの歌かな?
-
あるいはフレイアの恋とワルキューレに対する憎しみの関係かも。
-
【CD予約情報】『マクロスΔ』に登場する戦術音楽ユニット「ワルキューレ」のファーストアルバム「Walkure Attack!」が7月6日発売決定アニ!初回限定盤には「一度だけの恋なら」のMVを収録したDVDが封入アニ! pic.twitter.com/eWJwNfM0Zu
— アニメイト池袋本店 (@animatehonten) 2016年5月14日
-
おいおい、5%引きだって!? それは大きいぞ。
-
いや、5%はポイントのことだから。
-
7/6 ワルキューレアルバム発売
全12曲
YES
※原文まま。
-
12曲? ここまでで5、6曲くらいだったよな? (予想以上に)多いぞ。
-
現在7話で今後各話一曲ずつ新曲が登場することになると思う。
-
つまり13話のシリーズってこと?
-
26話か27話。さらにアルバムが追加されるはず。
-
これは『ファースト・フル・アルバム』だから二つ以上あるのは間違いない。
-
テレビシリーズが終わるまでに三枚くらいはアルバムを販売できるな。
さらに慣習に従えば、OVAや映画でさらに多くの歌が発表されることになる。
ラゾーナ川崎プラザでのイベントとしてはこれまでで最高の集客ではないかとの声が多いです。
マクロスFのときも最初の頃はこれほどの集客はありませんでしたね。
記事中、チケットが完売と書いている人がいますが、公式サイトにもある通り、
ライブは無料で誰でも観覧可能でした。
CD購入者だけの特典があったのですが、それは早々に2000枚完売したそうです。
写真の人口密度を見ると5000人くらいはいるように見えます。
インドネシアのニュースサイトでもコメントがわりと付いていて興味があったのですが、
残念ながらインドネシア語は無理でした…
Walkure Attack!(初回限定盤)(DVD付) posted with amazlet at 16.06.08 ワルキューレ FlyingDog (2016-07-06) 売り上げランキング: 8 |
フィギュアライズバスト マクロスデルタ マキナ・中島 プラモデル posted with amazlet at 16.06.08 バンダイ (2016-08-31) 売り上げランキング: 85 | ||
« 【マクロスΔ】第6話 海外の反応「ガムリンキック」 | トップページ | 【マクロスΔ】第7話 海外の反応「ミラージュとは仲間でフレイアとは兄妹のような関係になる。」 »
「マクロスΔ(デルタ)」カテゴリの記事
- マクロスΔ/マクロスF劇場版 悪キューレVS闇キューレ 銀河争奪歌合戦の海外の反応(2021.09.25)
- 【海外の反応】河森とは定期的に通っていた銭湯で知り合ったんだ。特報 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(2021.01.31)
- 【海外の感想】劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ(ネタバレ配慮)(2018.02.12)
- 【海外の反応】劇場版マクロスΔ キービジュアルと特報映像公開!!(2017.12.10)
- 【海外の反応】マクロスΔ劇場版製作決定!(2017.08.12)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【海外の反応】マクロスΔのワルキューレシングル発売記念イベントが凄い! ファーストライブの追加公演とアルバム「Walkure Attack!」の発売も決定!!:
« 【マクロスΔ】第6話 海外の反応「ガムリンキック」 | トップページ | 【マクロスΔ】第7話 海外の反応「ミラージュとは仲間でフレイアとは兄妹のような関係になる。」 »
単純に凄いな。
投稿: | 2016年5月15日 (日) 18時43分
ショッピングモールのイベントスペースでミニライブ っていうプロモーション形態は
海外では一般的ではないのかな?
駅の改札出口からイベント広場までが近いから通りすがりの吸引力がすごいんだよね、ここ
投稿: | 2016年5月15日 (日) 18時46分
ラゾーナはいいぞー
投稿: | 2016年5月15日 (日) 18時48分
げっ、まじか。こんなイベントやってたのね。
知ってたらお金払ってでも行きたかったのに無料で見れたとかまじか…。
デルタは最初全く期待してなかったのに3話からずっと右肩上がりで面白くなって、今では今期一番楽しみなアニメになってるわ。
この先も期待してるぞー。
投稿: | 2016年5月15日 (日) 19時11分
>げっ、まじか。こんなイベントやってたのね。
好きなら公式サイトか公式ツイッターをチェックしていた方がいいよ。
だいたい毎週金曜日に更新される。
投稿: | 2016年5月15日 (日) 19時33分
とりあえず予約
投稿: | 2016年5月15日 (日) 20時00分
翻訳おっつー
投稿: | 2016年5月15日 (日) 20時13分
アニメはつまんなかったとか聞いてたから、萎びてんのかと思ってたんだけど甘かった。
まぁ、場所的なものも有るんだろうな、kポップとやらがよく使う手だよね、比較にならない量だけど
投稿: | 2016年5月16日 (月) 00時20分
マクロスとかガンダムとかシリーズ化してる奴は入りにくくて食わず嫌いしてたけど
マクロスΔ1話たまたま見てたら最後の方の瓦礫の中から出てきて
いけないボーダーライン歌ったところは痺れたわ
とりあえずは完走すると思う
投稿: | 2016年5月16日 (月) 07時40分
歌は元気!ルンピカビーム
投稿: | 2016年5月16日 (月) 08時27分
インドネシア語がんばれ
投稿: | 2016年5月16日 (月) 12時52分
近場に住んでたら確実に行ってたなぁ
しかしこんだけ集まるとは…
始まる前はスゲー叩かれてたけど始まってみたら中身も面白いし歌も良かったからな
投稿: | 2016年5月16日 (月) 16時55分
すぐそばで見て聴いたけれども、JUNNAと鈴木みのりの二人の歌唱力が凄くて鳥肌立ってしまったわ
投稿: | 2016年5月16日 (月) 20時12分
翻訳お疲れ様です!
海外のアニメファンの熱が伝わってきてうれしくなりました!
投稿: | 2016年5月16日 (月) 22時42分
~album version~ か… 当たりハズレあるんだよなぁ
投稿: | 2016年5月18日 (水) 06時35分
なんでウムラウト付けないんだろう?
投稿: | 2016年5月18日 (水) 19時31分
近所でこんなことやってたとはw
ほえー無料なら行ってみたかったね~
投稿: | 2016年5月29日 (日) 19時21分
さすがにこの会場での記録的な集客だったのなら本当に人気あるんだと思うけど
モールイベントの観客はステージ上の人が誰だか知らない人も多いよ
池袋住んでるんでサンシャインに買い物に出るとよく噴水広場でイベントしてるの見るが
盛り上がってたら誰だか知らなくてもよく見物するし俺も
投稿: | 2016年6月19日 (日) 16時21分