【マクロスΔ】第16話 海外の反応「フレイアの虜になったけど、それでもハヤテ×ミラージュに期待したい。」
取るものもとりあえず脱出した状況で経済活動が回ってるというの驚きだけど、よく考えたら初代からそうでした。
ルンを触ろうとしても嫌がらなくなったフレイアですが、こうなると恋愛の流れは逆にどんどんミラージュに…
マクロスΔ(デルタ)第16話 海外の反応「ためらい バースデイ」の海外の反応です。
<翻訳元>
http://www.4chan.org/
http://www.macrossworld.com/
ワオ、こいつ。
-
ミラージュは惨敗ってことかな?
-
ミラージュファンとしてこれを言うのは辛いが、彼女が競争相手ですら無かったのは明らかだ。
-
実は今週の二人はかなりヘビーなフラグを立ててた。これは驚くべきことだ。
これが二十代ならミラージュなのは間違いないが、ゲームセットにはまだ早いね。
-
これが最終章ならそうなんだろうけど、まだまだシリーズ中盤だから実際には逆転のフラグだと思ってる。
主役三人の素晴らしい成長回だった。
-
WHAT
-
ルンは触っていいモノじゃない!
-
びっくりした。
-
一方そのころ。
-
体が疼いとる。
-
さらに一方では。
-
さらにこっちでは。
-
緑の髪なのに未だに幸せなことに驚く。
河森はパラレルワールドを描いているのか?
-
彼は苦しませる対象を緑髪から紫髪に移行したんだ。
-
予測可能な方が金になると踏んだんだろうな。
-
たぶん色を見間違えているんだよ。
河森ビジョンでは赤(カナメ)が緑に見えてる。
-
ドラマから離れて自分の世界に浸ってるな。
-
なんてキュートな姉妹なんだ。
-
驚くことじゃない。
結局、レズビアンに釣られてるのだから。
-
なんて魅力的な瞳だ。
彼女はハヤテをgorigori欲しがってるな。
-
ハヤテが触る前にルンがハヤテの指に向かって動いているんだよね。
これが誘惑でないとするのなら何を持ってそう言えばいいのか。
-
AHHHHHHHHHHHHHHH
不潔です!
-
『抱いて、私をイカセて』と言っているようだ。
-
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
-
冗談はさておき、ハヤテは彼女に対して恋愛感情を示したことがあったか?
基本的に彼女のことを女性とは見ていないだろう。
-
ミラージュが大敗北。
-
これが彼女のリアルだから。
-
この子がいるよ。
-
銀河の妖精が子孫だと考えれば良い人生だったと思う。いずれにせよシンのことは好きだったけど。
-
俺が言いたかったのはマオが三角関係で負けたということと、彼女がミラージュと重なるということ。
-
新オープニングは糞だな。
-
デルタの音楽はフロンティアほど良くないし、7と比べて華やかさがない。
それが才能や予算が足りないことに原因があるのかどうかは分からないが、
デルタはフロンティアと比べると興味をソソられないね。
-
>デルタの音楽はフロンティアほど良くない
-
フロンティアでイマイチだったのは紛れも無く一部だけ。
-
フロンティアファンは妄想が酷い。
キャラクターに関しては耐え難い最悪のマクロスだった。
-
俺はミラージュを信じてるから。
-
ハヤテはZガンダムの夢を見ているのか。
-
これを置いておこう。
-
未沙ファンは成熟してるよなあ。
-
このエピソードを見たからと言って、フレイアのミーハーファンが
ハヤテとミラージュの関係を忘れるのは困難だろうな。
マクロスでは歳上が勝つのが普通だからだ。
だが、現実的に見てミラージュはフレイアほどkawaii描写がない。
-
>現実的に見てミラージュはフレイアほどkawaii描写がない。
脚本家にとっては重要なことではない。
-
俺は両方にフラグが立ったと思うよ。
フレイアの方がちょっと強かったとは思うけど。
-
俺たちは日本人がミラージュにどう反応しているか知る必要がある。
河森は常に視聴者の望むものに寄り添うから。
-
pixivを見てみなよ。フレイアはミラージュの五倍はあるから。
-
その理論だとミンメイが勝ったはずなんだよなあ。
未だに未沙は好きになれない。
ゼシカもそうだったし。
-
日本人がミラージュのことをどう考えようと重要なことではない。
彼らはアクエリオンEVOLでミコノのことなんか全然関心がなかったし、
SDF(超時空要塞)では未沙の方が人気があった。この時点で違うだろ?
もし、最終的にミラージュが勝ってフレイアが死ぬようなことになれば、
河森は史上最高の『策略の英雄』と言えるだろう。
-
完全にフレイア回でした。
-
それを言うなら『マクロス・フレイア』だろう。実その通りだったし。
-
これは史上最も一方的なマクロスと言えるだろうか?
-
違うな。フロンティアがあるし。
-
正直に言って欲しいんだが、ランカにチャンスがあったと思う?
-
星間飛行エピソードまではね。それ以降はノーかな。
-
うん、非常に一方的と言えるだろう。
でも俺はミラージュみたいな可愛そうな子が大好きなんだよ。
-
なんでみんなゼロを忘れてるんだ。
あの敗者には可能性なんて糞のかけらほどもなかったぞ。ほんの少しもだ。
-
確かにミラージュみたいだかが、マオは少なくともキスはしたからな。
-
フレイア回ということが分かって安心して同じ顔で寝られる。
-
マクロスの歴史の中でベスト・ヒロインだと思う。
-
まだ終わっていないぞ。
-
ここから分かること。
アラドは自分の気持ちを明らかにするつもりがない。
確かに両者の間に何かはあるが、彼は明言するつもりがないということ。
メッサーのこと、あるいは年齢、PTSD、などなど両方の理由が考えられる。
カナメは当初からアラドを追いかけていたが、衝突したり、メッサーのことで葛藤したりで
分からなくなってしまった。
この無言のシーンにそれだけの失望感と胸が裂けるほどの悲しみが描かれている。
-
そこにロマンチックなものは何もないよ。
そのシーンは次の作戦の悲惨な結末を物語っている。
-
アラドは彼女の気持ちに気が付いているが、彼の心にカナメはいないんだろうな。
-
カナメはアラドを欲してる。
アラドはメッサーを欲してる。
メッサーはカナメを欲してた。
すべてが三角関係だ。
-
アラドはメッサーがいなくなったことで孤独になったように見えるね。
会話する相手が誰もいないところはメッサーと似ている。
-
お前らにぶすぎるだろ。
カナメはアイドルに恋愛は許されないと三話でチャックに言っていた。
カナメの指輪はおそらくアラドから送られた婚約指輪だ。
彼らは(表立って)お互いに気持ちを示すことができないから落胆してるんだよ。
-
カナメは女子寮に入れないと言っていただけだ。
-
チャックは食事に誘っただけで男子禁制だから断られただけだぞ。
ワルキューレのメンバーがデートできないとは一度も言ったことがない。
-
正確じゃないね。
彼はデートに誘っていたし、彼女は男と関わることは許されないと言って応えていた。
メッサーファンはカナメとアラドの関係は何でも意義を唱えるな。
-
カナメの指輪の位置はアーティストやビジネスマンのシンボルだよ。
-
カナメの指輪の意味が分からないなんて、お金を稼ぐことに一生懸命で恋愛に無関心だったんだろうな。
-
新しい衣装が緑色だぞ。
-
また何かが起こってしまうのか。
-
それは新衣装じゃない。
4話の不確定性☆COSMIC MOVEMENTでホログラムが身に付けていた緑のドレスだ。
-
そうだね。君が正しいようだ。
-
人生は不公平だ。
たとえベストを尽くし、勝利のために困難に挑んだとしても酷い目に合うことはある。
このアニメはまさに現実を反映したものだ。
-
この子が何かに挑んだんですかね?
-
俺はリアル世界じゃなくてアニメを見てるんだよ。
-
ミラージュは勝利のために何もしていない。
-
フィジカの人生は過酷だったな。
-
今回もメカアクションはなし。
今回はフレイアの誕生日エピソード。
ハヤテはフレイアを愛していて、彼女に魔法のようなプレゼントをした。
ミラージュはハヤテの気持ちがまったく自分に向いていないこと感じ、涙を流す…
ここ何話かはテンポが遅いな…
でも、あの新しいバラード『God Bless You』は本当にいい。
(男性)
-
最高にいい感じのエピソードだった。
もしここでシリーズが終わったとするなら、フレイアが三角関係を制したと思うだろう。
だが、旅への道はまだ多く残っている。
ミラージュが泣いていた!!
二人の女の子はどっちもクールだよね。
ハヤテのお父さんがウィンダミアの爆弾事件に関わっていたのはほぼ間違いないようだ。
(男性)
-
新曲が大好きだ :)
(アメリカ・カリフォルニア州・サンフランシスコ・ベイエリア・男性)
-
プロットが動いた方が好きだけど、それと同じくらい今回のエピソードを気に入ってる。
これまでで一番スイートな回だったな。
(男性)
-
ミラージュはフレイアのため(境遇)に泣いたのか、フレイアのせいで泣いたのかどちらなんだろう。
(アメリカ・ニューヨーク州・男性)
-
かわいそうなミラミラ…
(アルゼンチン・ブエノスアイレス州・アベンジャーズ・男性)
-
フレイアの虜になったけど、それでもハヤテ×ミラージュに期待したい。
きっと彼女の仕返しエピソードがあるよ!!!(笑)
(アメリカ・フロリダ州・フォーコナーズ・男性)
-
D'awwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww. 最後は素晴らしいバラードだった。
それ以外について言えば、すべてのキャラクターにとってハイライト・エピソードだった。
ところで、商品はいったいどこから来たんだろう?
シティ艦なのだから、もっと備蓄について心配するべきではないだろうか。
それとも移民してから、あまり消費はしてなかったのか?
(男性)
-
コスプレとは実に素晴らしいアイデアだ。
(アルゼンチン・ブエノスアイレス州・アベンジャーズ・男性)
-
マクロス? それともドーム艦?
(男性)
-
いや、俺は擬人化した艦娘の同人誌を持ってるから。
(アルゼンチン・ブエノスアイレス州・アベンジャーズ・男性)
今回はほぼ三角関係のコメントで埋め尽くされていました。
フレイアの勝ちという声が多いですが、冒頭でも書いたようにこんなに簡単に決まるとは思えないですね。
恋愛模様でいえば個人的にはカナメリーダーとアラド隊長の方が気になります。
マクロスΔ ハヤテのペンダント
posted with amazlet at 16.07.18 ムービック (2016-09-22)
売り上げランキング: 6,281 |
マクロスΔ デルタ小隊 Tシャツ ホワイト Lサイズ
posted with amazlet at 16.07.18 コスパ (2016-09-15)
売り上げランキング: 15,966 |
||
« 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第1話 海外の反応「不法入国者のスタッフによるゴミ清掃業者を経営することで、瀬名は人生の目標を見つけたんだな。」 | トップページ | 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第2話 海外の反応「エミリアはポルスカにも関わらず日本文化に精通しているようだ。」 »
「マクロスΔ(デルタ)」カテゴリの記事
- マクロスΔ/マクロスF劇場版 悪キューレVS闇キューレ 銀河争奪歌合戦の海外の反応(2021.09.25)
- 【海外の反応】河森とは定期的に通っていた銭湯で知り合ったんだ。特報 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(2021.01.31)
- 【海外の感想】劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ(ネタバレ配慮)(2018.02.12)
- 【海外の反応】劇場版マクロスΔ キービジュアルと特報映像公開!!(2017.12.10)
- 【海外の反応】マクロスΔ劇場版製作決定!(2017.08.12)
コメント
« 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第1話 海外の反応「不法入国者のスタッフによるゴミ清掃業者を経営することで、瀬名は人生の目標を見つけたんだな。」 | トップページ | 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第2話 海外の反応「エミリアはポルスカにも関わらず日本文化に精通しているようだ。」 »
あと何話あると思ってんだよ
まだまだなんぼでも二転三転するわ
投稿: | 2016年7月18日 (月) 19時52分
制作側を“ジャップ”とかいう奴はアニメ観る資格ねーな。
投稿: | 2016年7月18日 (月) 20時13分
ジャップを差別用語と知っている外国人は少ないよ。
投稿: | 2016年7月18日 (月) 20時41分
>俺たちはジャップがミラージュにどう反応しているか知る必要がある。
>ジャップがミラージュのことをどう考えようと重要なことではない。
管理人、一応ネトウヨも観ているかもしれないから日本人に直した方が良いかも
以前も他のサイトで直訳でジャップやチンチャンチョンと訳したら案の定顔を真っ赤に
ブチ切れた人たちがコメント欄を荒らしていたからな
それにこういう発言を載せると外国人の考察をちゃんと読めなくなる人も出るかもな
投稿: | 2016年7月18日 (月) 21時08分
ご忠告ありがとうございます。
訂正いたしました。
コメント欄はこのままにしておこうと思います。
投稿: ほらみぃ | 2016年7月18日 (月) 21時17分
>この無言のシーンにそれだけの失望感と胸が裂けるほどの悲しみが描かれている。
アラド(今チソポジ修正したの気づかれて無いよな・・・・)
カナメ(隊長またチソポジいじってる・・・・・)
投稿: v | 2016年7月18日 (月) 21時32分
今日日のマクロス展開ではフレイヤ退場のフラグにしか思えないのですが…
それでもその最後は過酷で悲惨な悲劇にならないことを祈るばかりです
投稿: | 2016年7月18日 (月) 21時33分
うーんフレイアとミラージュばっかりでミクモがプロトカルチャーなのかという考察はなしかぁ
投稿: | 2016年7月18日 (月) 22時41分
可愛いか変かはともかくバースディソングのEngrishについて言われてると思ったのになかった
管理人さんが省いたのかな
マクロスΔの海外反応ブログを読んでると(こことあと一箇所しか知らんが)外人さんは日本人以上にカップリングの話で盛り上がってるように思ってしまう
2ちゃんのアニメ板とか全く目を通してないんでわからないんだけど、日本の掲示板の反応も同じようなものなのだろーか
投稿: | 2016年7月19日 (火) 01時15分
>うーんフレイアとミラージュばっかりでミクモがプロトカルチャーなのかという考察はなしかぁ
それはもう何度も何度も言われてるよ
投稿: | 2016年7月19日 (火) 01時21分
経済活動に関しては新しいスポンサー見つかったので、どこかで補給したのかもね
投稿: | 2016年7月19日 (火) 04時03分
お互いに好意を持っている。両者ともそれは気付いている。でもそれを言葉で確かめたりはしない。
若者の三角関係の後ろで進むトレンディードラマが良い。
投稿: | 2016年7月19日 (火) 08時04分
ネトウヨなんて言葉在日しか使わないのにカミングアウトだな
投稿: | 2016年7月19日 (火) 14時12分
>うーんフレイアとミラージュばっかりでミクモがプロトカルチャーなのかという考察はなしかぁ
今は初代風の歌い手って説で落ち着いてるよ
前回のミクモの夢のシーンで歌ってた場所がハインツが演説してた場所と同じだったから
投稿: | 2016年7月19日 (火) 14時19分
寿命は30年、15で人生折り返しってことは地球人の年齢に換算するとフレイアは40のオバサンてことに・・・ってのは突っ込んじゃいけないところなんだろうな~(  ̄∇ ̄)y━~
投稿: | 2016年7月19日 (火) 15時05分
わざわざ短命設定なんだからフレイアは最後には死んでしまうんだろう。
フレイアの明るく前向きな性格が既に死亡フラグ。
四月は君嘘のかをりちゃんと似たようなもんだ。
今回のバースデーイベントも死亡フラグだな…(涙)
投稿: | 2016年7月19日 (火) 15時17分
こんなにラブラブなのに二転三転するのか?
考えられるのは
ハヤテの親父が次元弾頭を落とした事が判明する
それで二人の関係が気まずくなる
その隙にミラージュが入ってくる?
フレイヤに誤解され、ますます気まずく
やっぱフレイヤ好きやねんで元サヤに
ここからミラージュが勝つ展開が想像出来ない。
投稿: | 2016年7月19日 (火) 18時49分
新オープニングは糞だな。
デルタの音楽はフロンティアほど良くないし~
センスねーなこいつら
投稿: | 2016年7月19日 (火) 20時10分
出たな、センスマン
投稿: | 2016年7月20日 (水) 00時29分
もう河森は三角関係やりたくないに近いことインタで言ってるし今回は恋愛成分薄いってよ
ハヤフレ確定ですね
投稿: | 2016年7月20日 (水) 01時18分
>ネトウヨなんて言葉在日しか使わないのにカミングアウトだな
さっそく臭い奴らが沸いているな
さっさと半島に帰って仕事見つけろ
投稿: | 2016年7月20日 (水) 02時07分
ウィンダミア人の寿命を考えたら今すぐハヤテと結婚して子供を授からないと産まれてくる子供との時間がどんどん削られていく
最後にフレイアの生命を使って幕を下ろすつもりならどうでもいい問題だろうけど
というか所詮アニメの中の話だからそこまで考える必要もないけど
投稿: | 2016年7月20日 (水) 05時40分
ロイドが寿命問題解決できそうな事言ってたし死なない可能性も高そうだけどね
投稿: | 2016年7月20日 (水) 08時55分
ハヤテの父親が次元兵器落としたって考えてる人多いみたいだけど、逆だと思うな
軍の命令に逆らって作戦を止めさせようとして、軍からは裏切り者みたいに発表されてるんじゃないかと
だから当時の戦争に参加した一般兵からは嫌われてるけど、真相を知ってる(と思われる)アラドは
優しすぎる人って答えてたんじゃないかな
投稿: | 2016年7月20日 (水) 11時40分
>ネトウヨなんて言葉在日しか使わないのにカミングアウトだな
句読点を使えない時点で、日本人かどうか怪しいなコイツw
>軍の命令に逆らって作戦を止めさせようとして、軍からは裏切り者みたいに発表
もしかするとウィンダミアに次元兵器を落とした事をロイドに暴露したんじゃないのか?
それだとアラドも「優し過ぎる人」と評価するし、統合軍からすれば軍事機密を漏らしたと
裏切者扱いされるだろうよ
投稿: | 2016年7月20日 (水) 14時30分
本来は遺跡に落とす予定だったけど、周辺に村落があって巻き込みそうだったから一般人の居ない所に落としたとかね
何にしてもただ爆弾投下した人物って話じゃなさそう
投稿: | 2016年7月21日 (木) 09時50分
Fみたく恋愛要素強めにしたくなかったみたいだからこっから二転三転も逆転もしないだろう
たぶんこれで決定
投稿: | 2016年7月21日 (木) 22時52分
>ハヤテの父親が次元兵器落としたって考えてる人多いみたいだけど、逆だと思うな
まさか17話で否定されると言うオチ
投稿: | 2016年7月25日 (月) 17時57分