【マクロスΔ】第17話 海外の反応「マキナは自分の武器を知っているし、その武器を使うことを恐れたりはしない。」
<翻訳元>
http://www.4chan.org/
http://www.macrossworld.com/
これってAVですよね?
-
女の子さえマキナのみだらな姿を見たがっていたのはおかしかった。
※ちなみにこの子は今回で三回目の登場ですね。
-
ベストカップル
ス
ト
カ
ッ
プ
ル
-
ちょうど17話を見終えたところだ。
素晴らしい歌のコンピレーションだった。
ミラージュはまだ敗北を喫したわけじゃない。
フレイアはベストガールだった。
それとボーグはつるぺたが好きなようだ。
みんなはどんな男だと思ってた?
-
ボーグはレイナに完全にデレてた。
彼は8話でも彼女を見て動揺していたからな。
-
ゴリゴリ・ヤックデカルチャー。
-
テディロイド
ラスマス・フェイバー
-
彼がフロンティアの歌をカバーをしていたのは覚えてる。
-
ワルキューレの衣装が完璧だった。
-
ミラージュ信じてるから。
-
ミラージュはジーナスの家系で女性パイロットというところがアピールポイントだ。
俺はフレイアを応援しているけど、ミラージュを嫌いになんてなれないな。
-
同感。それにミラージュはすごく『いい子』なんだ。
嫌いになるだなんて不可能だよ。
-
俺も嫌いじゃないな。
エルフでいる限りはかなりキュートだ。
けど、彼女はまったく役に立たない。
戦場で、そしてハヤテとの『関係』においてね。
だれもこのことについて意義を唱えることなどできないだろう。
さらに挽回の機会は少なくなり、26話のうち17話も終わってしまった。
-
25話だよ。
-
26
-
27
-
50
-
69
-
でかい
むちむち
おっぱい
-
-
すべてのセクターでマキナのおっぱいが大画面に。なんて女だ。
-
『夢と希望』に何寝ぼけたこと言ってんだ。
-
ケイオスは彼女の魅力を売り物にしているからな。
-
彼女たちは自分たちの観客のことをよく分かっているのだと思う。
ワルキューレは音楽ではなく、ソフトポルノを使って巧妙に侵食している。
-
俺のヴァール・抗ウイルスがエレクチオンしてる。
-
>彼女の魅力
夢と希望だって言ってんだろ。
-
セクターどころか全銀河だ!
免疫のないゼントラーディ人がケルカリアで偵察している時に
この放送を見たときの恐怖を想像してみてくれ。
-
最後までジョークキャラのままでいればいいんだけどね。
-
消せよ。
-
ボーグは俺の嫁。
-
このシーンは本当に笑った。
-
彼は今晩、マスターベーションというものを学ぶことになるのだろう。
-
NNNNGGGGGHH
GNNNNNGGGGHHH
-
なんでこんなに色っぽいの。
-
このエピソードのプロットって何だったんだ?
-
7年前の独立戦争についていくつか明らかになったが、主にコンサートのエピソードだった。
-
ざっと見た感じ、ミラージュにもチャンスがありそうだね。
この点についてもう誰か書き込みしてる?
-
三角関係はどうでもいい。
彼女にはそれ以外の部分でいくらか成長が必要だ。
-
俺はフレイアファンだけど、そんな俺でもミラージュにチャンスがあると思ってる。1%か2%くらい。
ミラージュをハヤテにプッシュするために馬鹿げたシナリオを見ることになると思う。
-
現実的な話をすればオッズは95対5でフレイアが三角関係に勝利する。
個人的には5話前(12話)にロマンスの競争相手としてミラージュを立ててきたが、
ハヤテとフレイアはこれまでのところ彼女がレースに参加したことすら気が付いていない。
フレイアの成功の可能性に比べ、ミラージュは遥かに遅れている。
-
俺の嫁には黙っていてほしくない。
キャラクターとして寝たままではなく、重要なポジションになってほしい。
-
(脚本家が)血迷わない限り可能性はない。
-
ハヤテと河森はどっちの方がよりフレイアのファンだろう?
-
かわかわは他に嫁がいるけど、ハヤテはフレイアだけだしな。
-
ハヤテは河森が自己投影したものだから。
-
美雲だよ。ハヤフレに一番萌えているのも美雲だ。
-
最高にかわいい:フレイア
最高にミステリアス:美雲
最高に魅力的:カナメ
最高のハッカー:冷暗
最高にセクシー:マキナ
一番の巨乳:レイナ
-
最高の相棒:ミラージュ
-
一番のうぬぼれ屋:フレイア
-
Hoina
-
彼女たちがグラビアを売ることで財政危機を脱した。
なぜケイオスはそれほど役立たずなのか。
ところでロイドは嫁の純潔が汚されてうんざりしているのか、それともグラビアを全部買ったと思う?
-
両方だと思う。
-
でもみだなら格好をしていたのはマキナだけだよ。
彼の嫁はフレイアと美雲だから。
-
マキナはチームためにやったんだ。
メカニカル・ビューティーは自分の武器を知っているし、その武器を使うことを恐れたりはしない。
-
ロイドが『研究』のためにウィンダミアを破産させるのは間違いない。
-
>準備はいいんかね
ハヤテがすごく楽しそうだった。
>マキマキの歌
クリッククリッククリッククリッククリッククリッククリック
ここ最近のエピソードは素晴らしいな。
あんがと河森。
-
ほとんどが過渡的なエピソードだった。
大きな秘密が明らかになったが、それ以外に新しいものはほとんどない。
ハヤテは完全にフレイアにハマっている。
それと彼女の歌を増大させるフォールドクォーツが彼に大きな影響を及ぼしているようだ。
猫耳パイロットはΔ小隊に加わるんだろうか?
(男性)
-
父親が戦争を『起こした』のか。
ハヤテの父親がMDEを落とした本当の理由はなんだろう?
ヴァールに心を支配されてしまったのだろうか?
(男性)
-
ハヤテがデルタ02/VF-31Fを引き継ぐのはほぼ間違いないのだろうか?
これをどう受け止めればいいのかよく分からない。
-
Δ小隊でVF-31Jのように状態のいいものはかなりレアなんだろうし、
ラグナでVF-31Jを失ったことで、スペアとなる貴重なフォールドクォーツはもうないんだと思う。
それにたとえ代わりのVF-31Jを生産しようにも辛うじて弾薬を補給できるような状態では資源も足りない。
こういった状況でメッサーの戦闘機があるなら、それを使うのは彼らの心配事の中では些細なことだろう。
知っての通り、ハヤテのVF-31Jは彼がΔ小隊に加わるまでは予備の可変戦闘機だったであろうことが分かる。
彼らはそれをパーソナルカラーで塗装してコールサイン:デルタ05を与えたわけだ。
とにかくこのエピソードの新曲はかなり素晴らしかった。しかも二曲も!
それと予告のカシムはフレイアの前で何をしていたんだろう?
(アメリカ・ニューヨーク州・男性)
-
ハヤテにはVF-31Aを与えるという可能性もあったが、新たな隊員が加わる保証はない。
熟練したパイロットが操るVF-31Fを見られたら素敵だったろうに残念だ。
-
うーん、カシムは逃亡したんだろうか? 来週はエキサイティングな回になりそうだ。
-
なんでウィンダミア兵は突然アイドルを愛するように心変わりしたんだろう?
(男性)
-
独立戦争以降、外部の文化を抑制していたと仮定すれば
これまで女性の(肌の)露出は僅かだったのではないだろうか。
だから、彼らは初代のゼントラーディ人がミンメイに反応したような反応を示したのだろう。
(男性)
-
前回のエピソードにコメントする機会がなかったが、前回、今回とも全体的に良かった。
今回の強烈なファンサービスは業界を利用し、同時に批判する河森の別の側面である。
このケースではジュニアアイドルの性欲化を認めないということ。
-
これについては少し葛藤を感じたことは認めるよ。
でも俺は多くの画面キャプチャを取ることに時間を費やしたんだ。
(男性)
-
おっぱいおっぱいおっぱい!
面白いエピソードだった。
(アメリカ・フロリダ州・フォーコナーズ・男性)
-
これが誤訳じゃないなら確かに滅茶苦茶おかしかった…
※dickulture は dick(ペニス)と deculture を掛けたダジャレですね。
このファンサブグループはGGというところらしいのですが、誤訳が多かったり、
意訳が過ぎることが多々あって毛嫌いされることが多いです。
他にマクロスΔを扱っているグループがないので仕方なくという感じでしょうか。
(アラブ首長国連邦・アブダビ・男性)
ハヤテが敬語を使っていたところとフレイアが「あんがとございます」ではなく
「ありがとうございます」と標準語を使っていたところが妙に印象に残りました。
きっと普段はキャラ作ってるんですね(笑)
フィギュアライズバスト マクロスデルタ マキナ・中島 プラモデル
posted with amazlet at 16.07.26 バンダイ (2016-08-31)
売り上げランキング: 590 |
マクロスΔ(デルタ) カプセルラバーマスコット01 [4.マキナ・中島](単品)
posted with amazlet at 16.07.26 バンダイ
売り上げランキング: 40,264 |
||
« 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第2話 海外の反応「エミリアはポルスカにも関わらず日本文化に精通しているようだ。」 | トップページ | 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第3話 海外の反応「完全に正気を失ったあさみはグレートすぎる。」 »
「マクロスΔ(デルタ)」カテゴリの記事
- マクロスΔ/マクロスF劇場版 悪キューレVS闇キューレ 銀河争奪歌合戦の海外の反応(2021.09.25)
- 【海外の反応】河森とは定期的に通っていた銭湯で知り合ったんだ。特報 劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(2021.01.31)
- 【海外の感想】劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ(ネタバレ配慮)(2018.02.12)
- 【海外の反応】劇場版マクロスΔ キービジュアルと特報映像公開!!(2017.12.10)
- 【海外の反応】マクロスΔ劇場版製作決定!(2017.08.12)
コメント
« 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第2話 海外の反応「エミリアはポルスカにも関わらず日本文化に精通しているようだ。」 | トップページ | 【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第3話 海外の反応「完全に正気を失ったあさみはグレートすぎる。」 »
そろそろ新勢力がチラホラ出てこないとまさかのウィンダミアとだけの小競り合いで終わりそう…な予感 それとミラージュの覚醒早よ!
投稿: | 2016年7月26日 (火) 21時12分
フレイアって人気あるのな
でも見ててイライラするんだよなぁ
ミラージュの方がまし
投稿: | 2016年7月26日 (火) 21時43分
>独立戦争以降、外部の文化を抑制していたと仮定すれば
>これまで女性の(肌の)露出は僅かだったのではないだろうか。
>だから、彼らは初代のゼントラーディ人がミンメイに反応したような反応を示したのだろう。
中学から高校まで男子校だった会社の同僚が合コンで初めてであった女子に
過剰に反応していたのはこれが原因だったのか
逆にイスラム国とかに入る奴らは西洋の影響で乱れたイスラム教国家を見ていて
憤慨してテロを起こすのも居るらしい
だからワルキューレの露出に対して文句を言うアラブ人も居るかと思っていた
投稿: | 2016年7月26日 (火) 22時25分
確かにボーグはチョロ…いやカワイイ奴だなと笑ってしもうたわ男キャラで一番好きかもしれん
三角関係はなあ~フレイア派ミラージュ派以前にハヤテのラノベ難聴系主人公の性格はもうちょっとどうにかならんのん?
あと結局三雲ちゃんは何者なんじゃろか
投稿: | 2016年7月26日 (火) 22時47分
あぁ、メッサー君が生きていればなぁ・・・
投稿: | 2016年7月27日 (水) 00時40分
アラド(これがチソポジ修正しながら考えた渾身の作戦だ!!)
カナメ(隊長チソポジいじりながらそんな事考えてたの・・・・・!)
投稿: v | 2016年7月27日 (水) 05時12分
やっぱりハヤテが好きになれないなあ
恋愛に関して子供過ぎるよ
アラドのようなキャラが主人公なら良かったのに
投稿: | 2016年7月27日 (水) 09時32分
ボーグきゅん好き
投稿: | 2016年7月27日 (水) 17時31分
三雲はタイムスリップしてきた記憶喪失の未来人かな?それとも歌手アンドロイドとかかな?
投稿: | 2016年7月30日 (土) 02時33分