お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【マクロスΔ】第20話 海外の反応「ミラージュは最高のオカン。」 | トップページ | 【マクロスΔ】第21話 海外の反応「ミンメイがレディMで美雲が彼女のクローンに誰かベットしないか?」 »

2016年8月19日 (金)

【アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd】第6話 海外の反応「昭和ゴジラのパロディだろう。」

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)6話 鏑木まりも(かぶらぎ)

取材協力に円谷プロがありましたね。

エピソードの中で飛行機をピアノ線で吊り下げるシーンがありましたが、
ウルトラマンの特集番組で誰もがピアノ線で上から吊るしていると思って上を見るから、
逆さに吊り下げて映像を上下逆にして分からないようにするという話を聞いたことがあります。

※IE11などでGIFアニメが見られない方は当ブログを「信頼済みサイト」に登録してみてください。

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期) 第6話「逆襲のルドラ」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://www.4chan.org/




破壊神再び。

Liko(リコ)ルドラ対ダイハチ


  -
  このエピソードの昔ながらの感じが好き。
  それに作画も向上してた。


  -
  ハッキリとはしないが、そのポスターは昭和ゴジラのパロディだろう。

  モスラ対ゴジラ


    -
    なるほどー。



あさみがまったく別ジャンルのアニメに飛び込んだことをここに宣言します。

花咲里あさみ(かざり あさみ)ファインファミリア


  -
  誰が正義だって?


    -
    あさみ。彼女こそ正義。


  -
  真面目な話、彼女は悪の道を突き進んでないか?


    -
    ダイハチに採用された時、彼女は思い違いをし、うぬぼれていた。
    そして現実を知ることで鼻をへし折られることになる。
    今はまた元の性格に戻ったんだと思う。


      -
      けど、最初この頃とはほぼ真逆の性格になってるじゃないか。



今回はスリ子ちゃんがたくさん出てたな。

今週のスリ子(A子・スリ娘・モブ子) 今週のスリ子(A子・スリ娘・モブ子) 今週のスリ子(A子・スリ娘・モブ子)


  -
  過去二回、彼女を探すのがかなり難しかったから、アニメーターが圧力を掛けられたんだろう。


    -
    スリ子を見つけようとするのは新しいレベルになりつつある。


  -
  なんで泥棒にこんな仕事をさせるんだ。


    -
    彼女が犯罪者として生活する何年も前の話だよ。


  -
  スリ、政府作業員、そして映画のアシスタント。
  スリ子ちゃんは実に才能豊かな女性だ。

  今週のスリ子(A子・スリ娘・モブ子)


    -
    そして残念ながら正義とは対極にいる。



激レアスリ子ちゃんが見つかったぞ。
アクティヴレイドのウェブサイトに行って、キャラクターページに移動する。
CHARACTERの文字の "A" をクリックするんだ。

今週のスリ子(A子・スリ娘・モブ子)


  -
  おお…

  アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)6話


  -
  どういうことなんだ? なんで彼女は至る所に出没するんだ。


  -
  これは何を意味しているのか…

  アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)6話


    -
    彼女はずっと俺達の胸の中にいたのさ。

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)6話


  -
  最終回で二度と見られないような重要な役割があるのかもしれん。


  -
  他のキャラには 01 から 18 までナンバーが振られているが、
  A子のナンバーは 397218342 となっている。これは何らかのコードを指しているはずだ。
  オタクの力を総動員するのだ。これはどういう意味なんだ?

  アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)6話


    -
    1982年10月3日 UNIX時間(※)

    ※1920 1970年1月1日 午前0時からの経過秒数。ちなみに1982年10月3日は超時空要塞マクロスの放送開始日です。(2016/8/21 訂正)


  -
  こういうとこ大好きなんだよね。アクティヴレイドのスタッフが本当に楽しんでいるってことが分かる。



アクティヴレイドが実写化されることはない。
本当に楽しいショーになっただろうに。


  -
  俺は見るよ。


  -
  日本人は実写でふざけたことは絶対にしないからな。


  -
  嘘だろ、みんなこれを特撮で見たいのか?
  そんな風に考えていたなんて思ってもいなかった。
  ゴムスーツを着たらTIGER & BUNNYはアニメのように動いたりしないんだぜ。

  ※TIGER & BUNNYはハリウッドで実写化されます。


    -
    だってオスカー2が実写CMやってるじゃん?
    たとえ実現の可能性がほぼ0だったとしても、アクティヴレイドの実写化はクールだと思う。

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)6話


    -
    アニメとの比較なんてしてない。
    アニメできないことではなく、特撮でできることを提供する。逆もまた同じ。
    俺は特撮も同様に好きだから。好きなモノがあれば、もっといろいろ見てみたいだろ。



あさみにもっと大きな役割があればいいのに。


  -
  少なくとも彼女には今期最高のエピソードがあった。

  花咲里あさみ(かざり あさみ)


  -
  ないだろうね。
  今期は瀬名をゲストとした黒騎ショーだから。


    -
    エピソードの90%は酔っ払ってたけどな。


  -
  彼女に殴られるために犯罪を犯したい。


    -
    死ぬぞ。



SEIGI!

花咲里あさみ(かざり あさみ)ファインファミリア



GIF


  -
  正義のドッグパイル


  -
  正義の裁き


  -
  あさみは間違いなく殺そうとしてるよね。


  -
  彼らはスピンオフ(振り落とされる)に相応しい。



Doctor Yellow!

ドクターイエロー



覚えておいて欲しい。
貪欲な政治家は日本が素晴らしい怪獣映画を作る邪魔をする存在であることを。

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)6話



個人的には直近の二話より非常に良かったと思う。楽しいエピソードだった。
一期の時より二期の方が遥かに楽しんでいる自分に気がついたよ。



クールジャパンは失敗したと思う。

瀬名颯一郎(せな そういちろう)角山博満(かどやまひろみつ)


  -
  君はここ(アニメ板)にいるよね?


  -
  見たところ今日では多くのアナリストが日本の政府はその点について十分役割を果たしていないと考えているようだ。
  2035年のクールジャパンは現代のクールジャパン戦略を映し出す鏡のようだ。



円はいつになったら帰ってくるんだろう。
ポーランドの女と内気な女はとっとと出て行ってほしい。


  -
  彼女に会えなくて寂しい。まだオープニングにはいるのに。

  天野円(あまの まどか)


  -
  彼女がウィルウェアを持っていなかったことを俺は未だに根に持っている。


  -
  最終回になったら帰ってきそうな気がする。ミュトスの妹とともにね。


  -
  ポーランド娘は最高じゃねえか。


    -
    ポルスカはクソ。


  -
  けど、円はどこにいるんだろう?
  彼女には子供がいてその世話をしているのか?(覚えてないけど)
  ギャンブラーに返り咲いたのだろうか?
  別の部隊に移籍したんだろうか?
  なぜ誰も彼女の不在に言及しないのだろうか?
  彼女がババミッチーなのか?


  -
  ポルスカは円と同じくらいかわいいだろ。

  瀬名颯一郎(せな そういちろう)エミリア・エデルマン



ブレインには戦略として巨大ロボを使って欲しい。
君だった彼女にどんな提案をする?


  -
  私がリーダーよ。


    -
    いや、俺がリーダーだ。


  -
  正義は私! 私は正義!


  -
  歌って、踊って。


  -
  Kiss my ass.



くそっ、元首相は嫌な奴だな。
それと、バードは街を爆破するために巨大怪獣のホログラムを使ったのか?
確かに独創的ではあるけど…

(アメリカ・アリゾナ州・男性)



このエピソードを見てシン・ゴジラをすごく見てみたくなった。

(男性)



CGに関するあの手の話はよくあるよね(笑)

瀬名颯一郎(せな そういちろう)角山博満(かどやまひろみつ) アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)6話

(オーストラリア・ニューサウスウェールズ州・シドニー・男性)



CGについての監督の講釈が大好き。

(男性)



IT'S GODZILLA!!!!

とりあえず言っておきたかった。

(男性)



次回は水着回。

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd(二期)7話 絶対ピーピング宣言


  -
  絶対釣りでしょ。水着回はほとんど男が泳いでいるところだと思う。
  けど、舩坂の筋骨たくましい老体を見るのはやぶさかではない。


    -
    なんかそういうのハマトラであった気がする。


    -
    かわいい水着を着た女の子を見たいな、特にボスを。


    -
    ガン×ソード テレビ版の17話であったように思う。
    けど、ほとんどの人は知らないだろうね。


      -
      ロバエピソードだな。

      ガン×ソード テレビ版の17話 ロバ規制


      -
      ガン×ソードは見てた。けど、見直さないと思い出せないな。
      完璧ではないし、特別独創的というわけでもなかったが素晴らしいシリーズだった。
      過小評価されていると思う。

      たしか、水着が規制されているエピソードだっけ?

      ガン×ソード テレビ版の17話 ロバ規制


        -
        その通り。
        テレビ版は面白い規制がされてた…

        ガン×ソード テレビ版の17話 ロバ規制

        >特別独創的というわけでもなかった

        それはキル・ビルが独創的じゃないと言っているようなものだ。


        -
        ポールダンスでメカを操縦するのは独創的と言うに相応しいぞ。



いいエピソードだった。

正直言って水着回にはめっちゃ興奮している。
このショーの女の子はみんなゴージャスだから。

(アメリカ・サウスカロライナ州・カムデン・男性)




来週は水着回ですが、ガン×ソードの監督がアクティヴレイドの総監督をやっている谷口悟朗さんとは
気が付きませんでした。これはロバに期待せざるをえない。

セルリアンスカッシュ (DVD付初回限定盤)
相坂優歌
フライングドッグ (2016-08-03)
売り上げランキング: 3,040
Field Trip !!
Field Trip !!
posted with amazlet at 16.08.19
Liko(黒沢ともよ)
FlyingDog (2016-07-27)
売り上げランキング: 4,052

« 【マクロスΔ】第20話 海外の反応「ミラージュは最高のオカン。」 | トップページ | 【マクロスΔ】第21話 海外の反応「ミンメイがレディMで美雲が彼女のクローンに誰かベットしないか?」 »

アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」カテゴリの記事

コメント

ロバエピソードね…。あの回のED(ピンクレディのSOSを女性陣が歌う)は可愛くてよかったな

谷口水着回なら画面から酸っぱい香りが染み出し漂うシャーリー1択の私
今回バストアップカットなどでキャラ修正がしっかりはいっていたのですが…
今までの崩れた方が好みなのを実感…毒されてますね

俺もシンゴジラ見たくなってきた

>>ウルトラマンの特集番組で誰もがピアノ線で上から吊るしていると思って上を見るから、
>>逆さに吊り下げて映像を上下逆にして分からないようにするという話を聞いたことがあります。
ウルトラマンタロウの作中でスカイホエールの撮影に使われたアイデアですね

ガン✕ソードさんのほうがいいです

谷口監督はマルチメディア展開するのに同じことをやっても意味がないって考えの持ち主だし
仮に実写化するなら違う切り口になるだろうな

角山=円谷の反対ってことか。
「シンゴジラ」公開されてるこの時期に、ある意味対照的な内容の今回。
偶然というのは恐ろしい。
凡河内二尉とアビゲイル専務、対面したらどうなるのか観てみたい気も(笑)。

UNIX時間は、1920年ではなく
1970年1月1日0時0分0秒(UTC) が開始時刻です

ご指摘ありがとうございます。訂正しました。
なんで書き間違えたんだろう…

スリ子ちゃんは「TIGER & BUNNY」に出に出て来る「赤いスカーフちゃん?」をまねしてるのかな?しかし良く見つけるな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【マクロスΔ】第20話 海外の反応「ミラージュは最高のオカン。」 | トップページ | 【マクロスΔ】第21話 海外の反応「ミンメイがレディMで美雲が彼女のクローンに誰かベットしないか?」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31