お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【舟を編む】第2話 海外の反応「辞書の製作に十年ですって?」 | トップページ | 【スレイヤーズTRY】第1話-5話 海外の反応「フィリアとゼロスが最終回までに『親しく』なりそうな予感がしてきたぞ。」 »

2016年10月30日 (日)

【舟を編む】第3話 海外の反応「馬締はまだバージンだって?魔法使いになる前に香具矢をゲットしないとな。」

舟を編む 3話 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)西岡正志(にしおかまさし/神谷浩史)

舟を編む 第3話 海外の反応「恋」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://www.4chan.org/




いいアニメだ!



バージン(※1)を恥じるアニメか。
これを乗り越えるためにもセルフ・インサート(※2)の願望を成就する漫画を読まないとね。

舟を編む 3話 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)西岡正志(にしおかまさし/神谷浩史) 荒木公平(あらきこうへい/金尾哲夫)佐々木薫(ささきかおる/榊原良子)松本朋佑(麦人)

※1 ご存じの方も多いでしょうけど、バージンは男女ともに未経験の人を指します
※2 二次創作の作者が自作に自分を登場させること。
  漫画で自分を登場させて漫画の中で経験すると言っています。


  -
  何のために自分を登場させるんだか。


  -
  クソが、これが現実か!
  だがそんなことはどうでもいい、二次元は永遠だ!



Ultimate wingman.(※)

馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)西岡正志(にしおかまさし/神谷浩史)

※女性に会うのを手助けするゲイの友人。


  -
  >神谷声をした口先のうまいペテン師。

  こいつだけには俺の Ultimate wingman になってほしくはないな。
  こいつが全部女の子を持っていきそうだ。



ウイングマン・オブ・ザ・シーズンと話のわかる男・オブ・ザ・シーズンのトップに躍り出た。
西岡は最高にイイ奴だな。

林香具矢(はやしかぐや/坂本真綾)西岡正志(にしおかまさし/神谷浩史)

香具矢は滅茶苦茶キュートだった。

林香具矢(はやしかぐや/坂本真綾)

チームは辞書企画中止の窮地からどうやって脱出するんだろう。



寝起きのこれを見ろ。なんだなんだ?

猫のトラさん



これはロマンスアニメなのかい?


  -
  言葉のロマンスだね。



伝説の田辺修が今回のエピソードで重要なアニメーションを描くために現れた。
実のところ、これはここまででもかなり印象的な成果を上げていたね。
ここまでのすべてのエピソードでキャラクターの動きをうまく引き立ててる。

舟を編む 3話 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏) 舟を編む 3話 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏) 舟を編む 3話 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏) 舟を編む 3話 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)


  -
  えっと、つまり彼はここの不快なシーケンスを請け負っていたってことなのか?
  彼らは田辺を参加させたかったがためにアートスタイルの不当な変更によって
  モブキャラを無意味にクローズアップしたということだな。


    -
    修正さえしなかったということは作画監督が彼の仕事に満足しているってことなんだろう?
    有名なアニメーターを使うときに修正されないのはたまにあることだけどね。


      -
      付け加えると、どうしてこのアニメはこれほど多くの偉大なアニメーターを使って
      品質を維持しているんだろう?

      これはニッチなアニメだ。
      正直、駄作か質の劣ったものになると思っていたが、このアニメは俺の予想を
      いい意味で裏切ってくれたよ。


        -
        これは『日本かぶれ』のアニメ。
        自分の殻から抜け出し、恋に落ち、最後には子供を生むのだ。


        -
        これは受賞歴のある小説を基にした受賞歴のある映画が元になっているから
        日本では関心が高いんじゃないか。


          -
          君はアニメの背景に詳しいようだね。
          君はこのアニメが小説をすべてカバーしてくれると思う?


          -
          君は小説を読んだの? 内容は良かった?
          このシリーズが大好きなんだ。


            -
            小説は読んでないから何も言えない。
            けど Goodreads によれば小説は259ページ、アニメが全11話ということだから
            尺を稼ぐために若干のオリジナル要素を追加して、小説の内容をカバーすると考えるのは
            理にかなっていると思う。


          -
          >日本では関心が高いんじゃないか。

          (笑)興味ある奴なんていねーよ。

           普通のファンは映画を見るし、オタクは少女物と百合を見る。
           こいつらはあらゆる糞PVとプロモーションによるアートワークで腐女子を釣ろうとしていたが、
           これはあまりに露骨に精液にまみれていた。



千和が最高です。

三好麗美(みよしれみ/斎藤千和)


  -
  西岡と彼女は恋人同士なのかね?



君は夢のような仕事をゲットし、出会った同僚や上司は君にしかできない仕事だと言う。
ニートだった方がつつがなく過ごせたんじゃないか?


  -
  少なくとも彼らは結婚しろって五月蝿く言わないし。



主人公は自閉的か、あるいはちょっと不器用なのかね?


  -
  真性の自閉症。



自閉的すぎるよなあ。


  -
  馬締は社会的には不器用な男だ。
  西岡が彼を導いてくれるんだろうね。

  西岡正志(にしおかまさし/神谷浩史)



このアニメは毎週俺のハートを暖めてくれる。
すごく心地いいんだ。



馬締は(辞書製作には)最高の男なんだな。
彼の仕事仲間も全員最高の連中だ。


  -
  いや、この男の持つ不気味感は



うん、もう俺は香具矢に一目惚れ。
大家の孫娘がかわいくなかったらどうなってただろう。



佐々木がちょっとかわいく見えた。

佐々木薫(ささきかおる/榊原良子)


  -
  彼女は凄く有能だよな。


    -
    最高の秘書さと思う。



『ゆうべはどうも(Thank you for last nighit.)』

昨日の夜に何があったんだよ!!!

林香具矢(はやしかぐや/坂本真綾)



馬締は言葉に魅了されているのだろう、そして言葉での自己表現が得意じゃないから
多くのことを書面に記録している。

俺がインタビューで出会う多くのいい作家は非常に臆病で不器用なんだ。

ところで、馬締はまだバージンだって? 魔法使いになる前に香具矢をゲットしないとな。

馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)西岡正志(にしおかまさし/神谷浩史)荒木公平(あらきこうへい/金尾哲夫)

(男性)



ああクソッ、辞書企画が中止になるかもしれないのか。
そうはならないのはほぼ確実だろうけど、うーん、彼らはこの苦境から逃れるためにどんな手段を取るのか。

(アメリカ・カリフォルニア州・男性)



すごくいいエピソードだった。

馬締の同僚がすでに香具矢と公認カップルにしているのがおかしい XD
香具矢もまた馬締たちと同じく、長期的な目標に向けて頑張っているのが嬉しいね。

満月の橋の上での馬締と西岡の一緒のシーンは本当に素晴らしかった。
サウンドトラックも本当にいい。

辞書企画が中止になるかもしれないのか? どう解決するのか見届けるとしよう。

(インド・タミルナードゥ州・チェンナイ・男性)



俺は楽しんでいるが、個人的には過小評価されているように思う。



『少年は恋を知り、はじめて胸の痛みを知った』

このアニメは今シーズンのトップになりそう。

(スルプスカ共和国・男性)



西岡は見ていて楽しい男だな。

(男性)



辞書企画が中止になるとは思えないわ!
そうならない予感がするけど、彼らの反応とどうやってその決定と戦おうとするのか…面白くなりそう。

香具矢と一緒にいるときの光也ってすごくキュートね。二人の関係はどう進展するのかしら。

馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)林香具矢(はやしかぐや/坂本真綾) 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)林香具矢(はやしかぐや/坂本真綾)

このアニメの現実的なところが大好き。次回が待ちきれないわ。

(ポルトガル・女性)



香具矢が話しかけるたびに馬締の驚く反応が見ていて楽しい。

(男性)



エクセレントなエピソードだ。
エピソードの前半のOSTが本当に好きだし、すごく良かった!

まだ主人公を大好きとは言えないが、どんどん好きになってきた。
特に言葉に取り憑かれているときの彼がね。

俺も辞書が読みたくなってきたよ。

(イスラエル・男性)



香具矢は地に足がしっかりと地に着いていて、仕事の腕を磨きたいと思い、成功したいと思っている。
このアニメのすべてが現実的で素晴らしい。

(ドイツ・エルヴァンゲン・男性)



香具矢はとてもかわいくて魅力的だ。そしてそれがショーをさらに魅力的にしている。
テンポがよくて非常に楽しいエピソードだった。

(オランダ)



香具矢の性格が本当に本当に好き。
彼女は夢を追い求める非常に強い女性みたい。
馬締の同僚が香具矢との関係をすごく一生懸命にプッシュしているのがおかしいわ。

馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)林香具矢(はやしかぐや/坂本真綾)西岡正志(にしおかまさし/神谷浩史)荒木公平(あらきこうへい/金尾哲夫)佐々木薫(ささきかおる/榊原良子) 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)林香具矢(はやしかぐや/坂本真綾)西岡正志(にしおかまさし/神谷浩史)荒木公平(あらきこうへい/金尾哲夫)佐々木薫(ささきかおる/榊原良子)

(アメリカ・カリフォルニア州・女性)



新しい女の子はすごくキュートでスイートだ。
全体的に凄くいいエピソードだったし、手に汗握る展開だね。

(アメリカ・サウスカロライナ州・カムデン・男性)



光也は香具矢の気を引こうとするのに苦労しているな。
彼が通りを歩いているところが好き。

馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏) 馬締光也(まじめみつや/櫻井孝宏)

(ドイツ・男性)



カップリングについては分からないが、確かに香具矢は最高だ。

(パキスタン・男性)




なんだかBGMが大きかった気がしますね。
あと、記事中でも指摘されてましたが、猫の歯ってあんなに凄いんですか?

 
舟を編む 上巻(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2017-01-25)
売り上げランキング: 11,106

« 【舟を編む】第2話 海外の反応「辞書の製作に十年ですって?」 | トップページ | 【スレイヤーズTRY】第1話-5話 海外の反応「フィリアとゼロスが最終回までに『親しく』なりそうな予感がしてきたぞ。」 »

舟を編む」カテゴリの記事

コメント

かくいう私も

それをいったら私も

合田一人さん乙

かくいう私も童貞でね。

なんかすげー捻くれた見方してる人がいるなw

私もトラさんが必要

猫のあくびで画像検索したら幸せになる
一応親戚にライオンとか居る種族だから歯はそこそこ凄いよ
犬よりゃ可愛いけど

>>
 >日本では関心が高いんじゃないか。

          (笑)興味ある奴なんていねーよ。

           普通のファンは映画を見るし、オタクは少女物と百合を見る。
           こいつらはあらゆる糞PVとプロモーションによるアートワークで腐女子を釣ろうとしていたが、
           これはあまりに露骨に精液にまみれていた。

↑この人は、どんな立場で何目線で語ってんだ??

> (笑)興味ある奴なんていねーよ。
>この人は、どんな立場で何目線で語ってんだ??
↑思った
三浦しをんの人気を知らないシッタカの厨って感じ

三浦 しをんは直木賞作家で
映画もドラマも当たってる
テーマも毎回ガラリと変わるすごい人です

しかし主人公は自閉症って、日本以外じゃこの手の人種は変わってるぐらいには扱われないんか。

(笑)興味ある奴なんていねーよ。

           普通のファンは映画を見るし、オタクは少女物と百合を見る。
           こいつらはあらゆる糞PVとプロモーションによるアートワークで腐女子を釣ろうとしていたが、
           これはあまりに露骨に精液にまみれていた。

キモい上に口の悪い女だなぁ
お前みたいなサブカル厨女を釣ろうとしたんだろ、どうやら失敗みたいだけど

辞書作りを続けられるようにするより馬締が香具矢を射止める方が難しい気がする。しかし気になるのは「香具矢」という名前。かぐや姫は誰とも結婚せず月に帰るから。

私生活に干渉して来る嫌な職場だな。

やっぱり、合田さんは清々しいなぁ

「恋」の訳語に字幕では「love」を当てていたようだけど日本語では恋と愛は別物なんだよね。
相手を切実に求める、一緒にいたい触れたいと思う、乞い願うの意味合いの「恋」が字幕の「love」ではうまく伝わらないんじゃないかな。

途中の口が悪い人、
男二人出てれば腐女子向け
美男子なら女に媚びてるって考えなのかな?
自分が一番腐った思考だよね(笑)

むこうではほんまもんの腐女子アニメ
(世界一初恋、lovestageなど)は
やってないのかな

かぐやさん大人気だな
馬締の人気も徐々に上がっていってるようで良かった
普段あまり恋愛物は見ないんだが、確かにこの二人は応援したくなる
辞書チームの応援も、晩生すぎる馬締にはちょうど良い気がするよ

榊原良子さんの声だけが目当ての視聴者です

 じしょたんず、って海外では省かれてんのかな? 何かで穴埋めしてんのかな?

不快なコメントや、それどころか意味不明なコメントすら多い。
同じアニメを見ている人たちの言葉とは思えない。突然違う星に来てしまったのかと思ったくらいだよ。
どうしてこんな誰も得をしない翻訳をするんだ。もっと脚色を加えてくれていいんだよ。

原作者が女性だというだけで警戒心剥き出しにしたり、スポーツモノをまともな目で見れなくなるほど、腐女子および女性に対して色々こじらせてしまった俺だけど、そんな俺でもこの作品を腐臭いとは思わない。

完全なロトスコープではないのですが、カメラで撮ってレイアウトを起し芝居をつけているそうですね
少年ハリウッドでも同じ手法でやっているそうですし
酷評された悪の華での経験がゼクシスを根本から生まれ変わらせた 
長濱監督の功績は大きいです

翻訳ありがとうございます。
大衆受けするアニメではないと思うので、
見てくれる海外の方がいて驚くばかりです。

俺はなんか香具矢が完璧優等生ヒロイン過ぎて感情移入できないな
欠点エピソードが一つくらいあったほうが人間味っていうか親しみが出るんじゃないかな
別に全員、天然・うっかりさん・はわわキャラである必要はないけどね

「綺麗な女性」もいいが、アニメにして映えるのは「かわいい女の子」だなあ、とは思う。

2chのせいで香具矢をヤシと読んでしまう病気

スルプスカ共和国って初めて知った
ボスニア・ヘルツェゴビナの一部?なんだね
紛争中の国や聞いたことの無い国とか、色んな国から見てくれてるなぁって感心するよ

悪の華は見てないけど、鉄腕バーディDECODEみたいに商業ベースで実験的表現をやられるのは好きじゃない
「舟を編む」みたいに影を少なめにして作画と動きに注力したのは正解だね

まぁ、どこの国でも挑発的な言葉で他人とコミュニケートしてる気になってる
おつむの可哀想な人はいるもんだ


舟を編むって海外で公式配信してないのでは?

アマゾン・プライムビデオで日本・海外独占配信中だそう

アマゾン独占じゃなくクランチロールとか他でも配信すればもっと人気出そうだけど

俺もBGMが大きく感じた
うるさいくらいだ

このアニメは確かに、どういう層向けのアニメなのかな?とは思う。
キャラデザ担当の人の作品、昭和元禄落語心中なんかは、
時代背景的にも大河ドラマや朝ドラ的な、大きな時代の潮流が
あって引き込まれやすかったけど、
この作品は特にまだ大きな話の流れが見えない。

だけれども、今期の3話を過ぎて見続る秋アニメ3作品のマイリストに何故か残っている。
なんとなく切れない不思議な作品だな。

>えっと、つまり彼はここの不快なシーケンスを請け負っていたってことなのか?
>彼らは田辺を参加させたかったがためにアートスタイルの不当な変更によって
>モブキャラを無意味にクローズアップしたということだ

これを不快に思うのは何故だろうと思ったが、以前他の翻訳ブログでペルソナ4Gの
アニメの感想で「巽は金髪が良い。黒髪は気持ち悪いアジア人みたいで受け付けない」と
人種差別的な発言をする外国人のコメントを思い出した。確かにモブキャラは他のキャラよりも
東洋人の様に見えるからアニメキャラを白人と思い込んでいるコイツからすれば無理なんだろうな。
惡の華もそうだったが、外国人は本当に黄色人種の顔に対して拒否反応する人が居るから困る。

誰向けのアニメかわからないってオタクはよく言うけどそんなもんお前が考えることじゃないって言いたくなるな。

スルプスカ共和国に反応してしまったwww
この国も複雑なんだよね~

>えっと、つまり彼はここの不快なシーケンスを請け負っていたってことなのか?

俺はキャラデザが浮いてて違和感を感じたってことだと思うけどね。
完全にメインキャラと違ってたからねえ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【舟を編む】第2話 海外の反応「辞書の製作に十年ですって?」 | トップページ | 【スレイヤーズTRY】第1話-5話 海外の反応「フィリアとゼロスが最終回までに『親しく』なりそうな予感がしてきたぞ。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31