お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【舟を編む】第4話 海外の反応「ザビエルはキリスト教の宣教師として日本では特に有名だから。」 | トップページ | 【舟を編む】第5話 海外の反応「西岡に対する見方が変わったわ。」 »

2016年11月 9日 (水)

【海外の反応】劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子

劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝

看板に偽りなし。

テオーリアは自ら通訳を買って出るなら、最後まで責任をもって訳してほしかったですね。

劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子の海外の反応です。

※ネタバレ全開なのでまだ見ていない方はご注意ください。

※IE11などでGIFアニメが見られない方は当ブログを「信頼済みサイト」に登録してみてください。

※今日と明日、ニコニコ生放送でテレビ版 銀河機攻隊マジェスティックプリンスの一挙放送をやっています。
劇場版公開&応援御礼「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」1話~12話一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv280957080
劇場版公開&応援御礼「銀河機攻隊マジェスティックプリンス」13話~24話一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv280957237

<翻訳元>
http://boards.4chan.org/m/thread/14890754




すげえジェラシー。

劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝


  -
  ケイのポスターがほしい。

  クギミヤ・ケイ(日笠陽子)



俺達はMJPの映画まで数ヶ月待たなければならないのに、たった今見ている野郎がいるとか。ファック!

GIF



グーグル翻訳でツイッターの情報を見ているとだいたいはポジティブな感想のようだ。



たった今、映画を見てきたところ。楽しかった。
二期の発表はなく、ボイス・ドラマだけだった。

劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝


  -
  ファンサービスは?


    -
    ちょっとだけね。


      -
      マジェスティックプリンスはスタート時にいくらかサービスカットがあったが、
      その後、徐々になくなっていった。
      おっぱいモンスターがいるってことはアニメがそれを認めているってことだから
      ファンサービスに期待してしまうのも無理ないか。


        -
        動画工房はおっぱいモンスターが大好きだからな。


        -
        たぶん新しい視聴者を引き付けるためなんだろう。
        『すごく可愛らしい物語なんだよー』って。


      -
      >ちょっとだけね。

      詳しく。


        -
        タマキとパトリシアが胸を揉み合ってる。



ケイが食べられるケイキを作ってたぞ。ピットクルーの助けを借りてだけどね。

彼女が10倍甘いケイキを作ったら、イズルが目覚めた。

ヒタチ・イズル(相葉裕樹)

アサギが覚醒して、クールダウンした後にスーパー・ウルガルに殺される。

ディオルナ(久野美咲)

スルガも覚醒したが、あまり印象的なものではなかった。
ローズスリーが高速で飛んでいるときにゴールドフォーは同時に三つのターゲットを撃ち落としている。
ローズスリーの覚醒は追加ブースターとホーミングレーザーだった。
さらに彼女はピンクの元気玉を発射するが、これはスーパー・ウルガルを怒らせるだけだった。
ケイの覚醒はより詳細な情報処理能力だ。

イリエ・タマキ(井口裕香)スルガ・アタル(池田純矢) イリエ・タマキ(井口裕香)スルガ・アタル(池田純矢)


  -
  アサギが死んだ…

  GIF


  -
  >より詳細な情報処理能力だ。

  アップグレードか!

  クギミヤ・ケイ(日笠陽子)の進化系


  -
  全員覚醒したのか、納得だね。
  アサギの覚醒が映画での重要な要素と思われるから、トレーラーではそれを見せずに引っ張ったんだろう。


  -
  レッドファイブのアクションは?
  それと白いのは誰が操縦してるの?


    -
    ホワイトゼロのパイロットは実は死んでいなかったアサギだ。
    けどブルーワンは完全に破壊されている。
    イズルがレッドファイブプラスとともに助っ人に現れるが、彼は覚醒しなかったんだ。


      -
      パトリックは死んだが、彼そっくりの巨乳のお姉さんがいるんだよ。
      スーパー・ウルガルは高位のウルガル人のDNAをもとに作られていて、それがテオーリアとジアートだ。


        -
        スーパー・ウルガルはトラッシュ・トーカーだね。
        彼女の言葉があまりに低俗すぎて翻訳しようとしたテオーリアが一部翻訳できていなかった。
        理解できないはずのアンジュとスーパー・ウルガル・トラッシュ・トーカーは会話していたけど。


      -
      ホワイトゼロはすべてのアッシュのプロトタイプだった。
      アサギがダイナミックに失敗したように制御が非常に難しいと考えられる。
      彼はホワイトゼロを制御するために覚醒したケイの力を借りる必要があったんだ。
      そのケイはゴディニオンからホワイトゼロに関する膨大なデータを受信している。

      新チームにもいくつかのアクションシーンがあった。
      彼らの任務はスーパー・ウルガルの地球到達からの防衛だったが、失敗してしまった。

      AHSMB-007 ORANGE SEVEN(オレンジ7 / オレンジセブン)AHSMB-008 SILVER EIGHT(シルバー8 / シルバーエイト)AHSMB-009 GREEN NINE(グリーン9 / グリーンナイン)AHSMB-010 MAGENTA TEN(マゼンタ10 / マゼンタテン)

      スーパー・ウルガルはチームラビッツのチームワークによって倒される。
      アサギはホワイトゼロを犠牲にしてウルガルを拘束し、タマキがピンクの元気玉で
      コックピットを吹き飛ばし、イズルがアサギをひっ捕まえていた。


  -
  そのネタバレは読まなきゃ良かった…


  -
  チームフォーンは全体的にどれくらい関わってるの?
  ラビッツとの楽しい交流とかある?

  セイ・ユズリハ(斉藤壮馬)クリス・ソルフェリーノ(代永翼)ユイ・マガリャネス(雨宮天)アン・メディクム(鈴木愛奈 )


    -
    彼らの登場時間はほとんどない。
    ほとんどの時間はラビッツがフォーカスされている。
    それぞれ別の任務に当っていたからラビッツとの交流はないね。


      -
      一番登場時間が多かったはアサギで、スルガ、タマキ、そしてアンジュが続く。
      次にケイで最後がイズルだね。だから映画の主人公はアサギのように感じた。



ホワイトゼロの武器やギミックはどんなのがあるの?

XAHSMB-000 WHITE ZERO(ホワイト0 / ホワイトゼロ)


  -
  一つのユニットでアッシュ5機のすべての機能を持っている。



レッドファイブは何か新兵器を持ってる?

AHSMB-005+ RED FIVE+ -FORWARD LEADER type-(レッド5+ / レッドファイブプラス)


  -
  肩からビームが撃てる。


    -
    変形する?


      -
      飛行形態に変形することはできるが、覚醒はしなかった。



ベストボーイが一番活躍しているようで嬉しい。
残念ながらお腹を締め付けることになるんだろうけどね。

GIF



ブルーワンの色彩設計って最高にクールじゃない?

AHSMB-001 BLUE ONE -FORWARD type-(ブルー1 / ブルーワン) AHSMB-001 BLUE ONE -FORWARD type-(ブルー1 / ブルーワン)



すごく見たい。ずっと待ってたんだ。



アサギはアンジュのものになるんだろうか。
そして後ろに女パトリックが。

ヒタチ・イズル(相葉裕樹)アサギ・トシカズ(浅沼晋太郎)クギミヤ・ケイ(日笠陽子)イリエ・タマキ(井口裕香)スルガ・アタル(池田純矢)クロキ・アンジュ(渡辺明乃)スズカゼ・リン(沢城みゆき)テオーリア(伊藤静)ダニール(鈴木千尋)西園寺レイカ(さいおんじ レイカ・大原さやか)


  -
  アンジュは女の子だったのか。
  おてんばだねえ。

  クロキ・アンジュ(渡辺明乃)


  -
  イズルがケイをお姫様抱っこしてるぞ。
  YES! YES! これぞ俺が期待していたことなんだ!


  -
  パーフェクト。



二期の可能性ってどれくらい?


  -
  ない。


  -
  おいおい! 贅沢言うなよ。
  エクストラ・エピソードと新作のドラマCDをゲットできただけで十分幸運なんだよ。



俺はアサギ×ケイが好きなのに ;_;


  -
  アサギ乙。


  -
  アサギには幼女がいるだろ。


  -
  俺はイズル×アサギが好きだよ。




正しくマジェスティックプリンスという感じで素晴らしい映画でした。
ロボットアクションの最高峰と呼ぶのに相応しい内容だったと思います。
おそらく6、7割はアクションシーンだったのではないでしょうか。

二週目からエンドロール後のボイスドラマが変わるのでもう一度見に行こうかと思っています。

ちなみに先行販売のブルーレイはすぐに売り切れたみたいで買えませんでした…

『消えない宙(そら)』 劇場版 マジェスティックプリンス主題歌
昆夏美
東宝 (2016-11-09)
売り上げランキング: 178

« 【舟を編む】第4話 海外の反応「ザビエルはキリスト教の宣教師として日本では特に有名だから。」 | トップページ | 【舟を編む】第5話 海外の反応「西岡に対する見方が変わったわ。」 »

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」カテゴリの記事

コメント

はい買いました、定価?そんなばかな

ブルー1の空中歩行覚醒がかっこよかった

やってることすら知らんかったw

めちゃくちゃ面白かった。大満足だった

ウイングゼロ、ゼロファフナーのようなやばい前フリからの
ホワイトゼロさんのザンネンっぷりよ…
劇場で何回も笑い声漏れるの聞いたの久しぶりだわ

公開短いのがな…
11月4日から17日までだからな…
早くしろー
間に合わなくなっても知らんぞー!

面白かったよ~
隣りの人の鼻息がうるさいのを除けばね

今日観てきた
円盤売り切れてたクッソッ!

全体的にザンネンだった(チームラビッツ的な意味で)
コメディリリーフを随所に挟みつつ、カッコよく締めるところはきっちり締めてて視聴後がとても気持ち良い作品だった

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【海外の反応】劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子:

« 【舟を編む】第4話 海外の反応「ザビエルはキリスト教の宣教師として日本では特に有名だから。」 | トップページ | 【舟を編む】第5話 海外の反応「西岡に対する見方が変わったわ。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31