お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月の3件の記事

2017年1月25日 (水)

【ガヴリールドロップアウト】第3話 海外の反応「ヴィーネが鬱病の危機から救ってくれたよ。」

ガヴリールドロップアウト 4話 ガヴリール(富田美憂)

今回は残念がら浜松要素がありませんでしたが、来週は原作の10話に相当する話がアニメになると思われるので、
4話は浜松要素がありそうです。

ガヴリールドロップアウト 第3話 海外の反応「友と勤労と虫刺されの夏の日」の海外の反応です。

続きを読む "【ガヴリールドロップアウト】第3話 海外の反応「ヴィーネが鬱病の危機から救ってくれたよ。」" »

2017年1月18日 (水)

【ガヴリールドロップアウト】第2話 海外の反応「アメリカと違って日本は宗教に対して自由だから遊べるんだよ。」

ガヴリールドロップアウト 2話 サターニャ(胡桃沢=サタニキア=マクドウェル/くるみざわ/大空直美)

きつねうどんやたぬきうどんは地域差がありますが、浜松だとキツネが油揚げ、たぬきは天かすが一般的かもしれません。

私の母校に学食はありませんでしたが、学食がある高校は結構あるようです。

浜松ということで七味唐辛子の発音に注目していました。
遠州弁だと七(ひち)、敷く(ひく)と「し」を「ひ」と発音することがあるのですが、ガヴリールは
どちらとも取れそうな発音をしていましたね。ただ、このアニメではまったく遠州弁が使われていないので
「しち」と発音した可能性が高そうではありますが。

唐辛子と言えば、これが日本一辛いと言われている一味唐辛子です。
京都のお土産で一度買いましたが、どうしようもなく辛いということはありません。
辛いことは辛いですが、適量なら美味しく食べられると思うので話のネタに
試してみるのもいいかもしれません、

祇園味幸 黄金一味 13g
祇園味幸 黄金一味 13g
posted with amazlet at 17.01.18
祇園味幸
売り上げランキング: 3,250

ガヴリールドロップアウト 第2話 海外の反応「天使と悪魔と委員長」の海外の反応です。

続きを読む "【ガヴリールドロップアウト】第2話 海外の反応「アメリカと違って日本は宗教に対して自由だから遊べるんだよ。」" »

2017年1月10日 (火)

【ガヴリールドロップアウト】第1話 海外の反応「イエス・キリストはこのアニメに何を思う。」

ガヴリールドロップアウト 1話 ヴィーネ(月乃瀬=ヴィネット=エイプリル/つきのせ/大西沙織)

浜松アニメ!!

ということで、苺ましまろのときと同様、聖地・浜松のウザい解説を交えながら記事にしていきたいと思います。
(微妙にネタバレ注意です)

浜名湖ですね。実家がテレビに写ったのは始めてです。見えないですけど。

天真=ガヴリール=ホワイト(てんま/富田美憂)

アニメでは立派に描かれていますが、実物の浜松城はかなりしょぼいです。
浜松城公園は桜の花見の名所の一つではあります。

浜松城

弁天島から今切れ口を望む描写です。奥に見えるのは浜名大橋です。
今切れ口は黒鯛釣りのポイントとして県外からも釣り人が訪れるくらい有名です。

弁天島から今切れ口を望む描写です。奥に見えるのは浜名大橋です。

この公園はさすがに分かりません。地元の人なら分かるでしょうけど架空の公園の可能性もあります。

この公園はさすがに分かりません。地元の人なら分かるでしょうけど架空の公園の可能性もあります

弁天島駅がモデルの駅です。ただ、絵を見ると浜松駅のようにも見えます。

弁天島駅がモデルの駅です。ただ、絵を見ると浜松駅のようにも見えます。

原作では今後のエピソードで弁天島駅(舞天島駅)に行くことになるので、
ここで弁天島に行ってしまうと矛盾が生じるのですよね。
ちなみに原作では浜松駅の駅ビル「メイワン(MAY ONE)」の前で待ち合わせしています。
(名前のメイワン(MAY ONE)は5月1日に開業したことに由来します)
そもそも弁天島付近に買い物ができるような場所はないのですが…

エンドカードは「ばらスィー」さんでした。

ガヴリールドロップアウト 1話 ばらスィー

ガヴリールドロップアウトの原作者うかみさんも浜松市出身のため、浜松繋がりで選ばれたのかもしれません。
もしかしたら、今後、河合克敏さんとか施川ユウキさんとかのエンドカードが登場するかも?

<浜松三大アニメ>
苺ましまろ
クラシカロイド
ガヴリールドロップアウト

<放送中の浜松三大番組>
クラシカロイド
大河ドラマ おんな城主 直虎
ガヴリールドロップアウト

今なら浜松に来ても大河ドラマの観光客と思われるので大丈夫です!

ガヴリールドロップアウト 第1話 海外の反応「もう戻れないと知ったあの日」の海外の反応です。

続きを読む "【ガヴリールドロップアウト】第1話 海外の反応「イエス・キリストはこのアニメに何を思う。」" »

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31