お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【ID-0】第6話 海外の反応「日本語覚えたい。」 | トップページ | 【ID-0】第8話 海外の反応「マヤは『視聴者の代理』というキャラだよ。」 »

2017年5月25日 (木)

【ID-0】第7話 海外の反応「オリハルトは人間で造られている!」

ID-0 7話 ミクリ・マヤ(津田美波)

イドはオリハルトの情報を公開しようとしてお尋ね者になったというところでしょうか。

ID-0 第7話 海外の反応「生存宙域 OVERSTEPPING」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://www.4chan.org/




なんでこいつだけ2Dなの?

白眉有楽翁(麦人)


  -
  彼は宇宙最後の2Dなのよ?


  -
  おそらく他のエバートランサーのアバターだろう。
  これから重要なキャラになってロボットの体の彼を見ることになるだろうから3Dモデルを作る価値がないんだ。


  -
  シワが多すぎて3Dモデルを作るのがめんどい。


  -
  ナルトからエスケープしたキャラだから怪しい目をしている。



このショーをどう思う?
悪くはないし、宇宙の描写は正確で嬉しいが、ストーリーはもう一つなんだよね。



誰だろう?
すべてのエピソードにID-0の謎の断片が隠されていたんだろうか。

イド(興津和幸)アリス/オーア(上田麗奈)


  -
  それはIマシンの回想の男だ。仮面の男かな?



マラコアV

マラコアV



エピソードはまだ判明していないいくつかの事象を明らかにしながら
緊張と弛緩がいいあんばいで混じり合っていた。
8話で仮面の男が何らかのアクションを起こすみたい。

仮面の男(子安武人)



Ver.1のスクリプトが完成したよ。

『移動天体』についてはちょっと勝手な解釈をさせてもらった。
繰り返し使う言葉が "moving celestial body" ではかなりダサいので。

『移動天体』についてはちょっと勝手な解釈をさせてもらった。繰り返し使う言葉として

※ファンサブを作っている人です。『移動天体』は日本語で書いていました。



なんか見落としてる?
この男は前回、ストゥルティー号に現れた白髪の男とほとんど同じじゃない?


  -
  彼はおそらく人間型のIマシンを使っていたんだと思う。
  そしてまたイドは移動天体の一部で古代エイリアンの一人ではないかと疑ってる。


    -
    >彼はおそらく人間型のIマシンを使っていたんだと思う。

    ファック、そんなことが可能であるとさえ想像しなかったよ。
    これまでのすべてのIマシンが人間サイズではない大型ものだったからね。


      -
      ヒト型のIマシンを使うことは何らかの問題があるのかもしれないし、
      彼らを監視するために意識を移動するのではなく、自分の意識のコピーを
      作ることは違法かもしれないしね。


  -
  たぶんクローンでは?
  ID-0の技術レベルはかなり高いからね。


  -
  オブザーバーが普通の人間ではないという意見には賛同の声が多いと思う。
  二人は明らかに別人だが、会話から別の人物として船に乗っていた人物を引用しているから
  俺もクローンというアイデアが正解だと思う。



グレイマン、ほんとクール。



RIPマヤ。酸素不足で脳にダメージを負ってしまった。

ミクリ・マヤ(津田美波)アリス/オーア(上田麗奈)


  -
  その状況にプラネテスを思い出した。


  -
  体は死んだからエバートランサーになるね。


  -
  幼女は手袋をしてるんだな。
  もし彼女が四歳と同等なら、すぐに引き剥がそうとするだろうね。
  小さい子っていうのは顔や手にものがあるのを嫌がるものだ。


    -
    彼女はアニメの幼女だからな。
    アニメの幼児は子供のように行動したりしないもん。



宇宙幼女が寝てるぞ。

アリス/オーア(上田麗奈)



面白いなあ。
設定がだんだん明らかになってきたが、反面、残り話数が徐々に減っていくという現実。



これは間違いなくAOTS(アニメ・オブ・ザ・シーズン)だ。素晴らしいアニメ。



PixivでID-0を検索するとたった25枚だけ。


  -
  なぜ日本ではそのような悪趣味が許されるのか。


  -
  アートの少なさ、特にポルノの少なさはアニメがあまりうまくいっていないことを示唆するものだ。


    -
    ほとんどがロボットのキャストでファンサービスが非常に少ないアニメにポルノは期待できないよ。
    まあ、アニメがまったくヒットしなかったとしても俺は楽しんでるけどね。


      -
      >ファンサービスが非常に少ない

      露出度の高い服を来た幼女、ほとんどの時間を下着姿で過ごす十代の女の子、
      そして村田蓮爾のスーツ。惹きつけるだけのものがある。


        -
        宇宙幼女の衣装はファンサービスのようにも見えたがカメラが彼女に忍び寄ることはなかった。
        彼女はお色気を振り撒くというより可愛らしさの方が勝ってる。

        非常に短い時間、マヤの下着を見ることはあるが、決してそこにフォーカスしているわけではない。
        ほとんど偶然の産物だ。

        これが例えばハンドレッドやゴーダンナー、あるいは本当にファンサービス指向のものだったら
        そのアプローチは違ったものになると思う。



ほとんど死にかけていたがアリスとイドがマヤを救った。
イドは彼の過去とオリハルトの謎についての新しい手がかりを手にしたようだ。

イド(興津和幸)ミクリ・マヤ(津田美波)アリス/オーア(上田麗奈)

(男性)



プロットラインのイントロとイドのキャラクターの成長のエピソード。
マヤの人生の短い洞察と自身の価値を証明することを望んでいたところが好き。
全体としてエピソードはテンポの速いアクション、意味のあるドラマと陽気なコメディを
うまく組み合わせていた。



しっかりとしたエピソードだ。
それでもイド以外のキャラをケアするのは難しい。
ストーリーは面白くなる可能性はあるが、七話を終わった後では多くは期待していない。
見るに値するアニメだ。それ以上でもそれ以下でもない。



えっ! マヤが死んだとき気分が悪くなったからもう止めて欲しい。
今回は面白いエピソードだった。もっと見たい。



このシリーズを本当に楽しんでる。
誰か残り話数を知らない?

(オーストラリア・ビクトリア州・男性)



これを見る前にイデオンを見る必要があるかな?


  -
  009-1を最初に見るべき。


  -
  これって009-1とイデオンに関係してるの?


    -
    ネタだからな。



面白いコンセプトだが、正直言ってそれほど素晴らしいものではない。


  -
  同感だ。詳細を省いて誰もが知っている設定について会話しているだけだからね。
  俺の楽しみ方にとっては有害だ。


    -
    ここはRe:CREATORSスレッドじゃないぞ。
    誰もが知っている設定についての会話なんて見た覚えはない。


    -
    Re:CREATORSみたいに説明は多くないし、俺達が毎週起こっていることを事前に知ることもない。
    君の考えには疑問を感じるな。


  -
  前言は撤回する。今回はこれまでより良かった。



宇宙服のデザインが(アニメ界の)トップクラス。

ミクリ・マヤ(津田美波)


  -
  おっしゃる通り。

  ミクリ・マヤ(津田美波)アリス/オーア(上田麗奈)


  -
  ペルソナを思い出す。



ID-0はかなりいいね。今のところ7.5/10だろう。



ということは人類が異星人からオリハルトを奪ったと考えればいいのだろうか?
結果としてエイリアンは人類の人間性に不満を持っていると言っていた?

イド(興津和幸)ミクリ・マヤ(津田美波)アリス/オーア(上田麗奈) イド(興津和幸)ミクリ・マヤ(津田美波)アリス/オーア(上田麗奈)


  -
  オリハルトは人間で造られている!



探索シーンの光の使い方が実に良い。

ミクリ・マヤ(津田美波) ミクリ・マヤ(津田美波)


  -
  アブノーマルな宙域で発見された宇宙船を探索するところとしては完璧な雰囲気だった。
  こういうところが大好き。これだけでアニメを見る価値がある。


  -
  最初の人物のシーンはサウンドは本当に不気味だった。
  まるで球体か何かの中で録音したかのようだ。素晴らしい。


  -
  そこんところが本当に怖かった。



幼女の香りは宇宙服がなくても生存を可能とさせるのだ。

ミクリ・マヤ(津田美波)アリス/オーア(上田麗奈)


  -
  おいマヤ、そこを変われ。



マジ、ゾクッとした。

ID-0 7話


  -
  もっと保存状態は良くてもおかしくないのでは?
  密閉されたスーツを着ているから、あまり乾燥はしないでしょ。
  でも生きていたときの彼の歯は凄く悪かったんだろうな。




クレアとカーラ以外のすべてのクルーがツンデレというこのカオス劇場。

あの歳で三年は大きいはずですが、クレアは三年前でもまったく容姿が変わったように見えませんね。

 
ID-0 モバイルバッテリー 4000mAh
ID-0 ミクリ・マヤ アクリルフィギュアスタンド
中外鉱業 (2017-06-30)
売り上げランキング: 163,053

« 【ID-0】第6話 海外の反応「日本語覚えたい。」 | トップページ | 【ID-0】第8話 海外の反応「マヤは『視聴者の代理』というキャラだよ。」 »

ID-0」カテゴリの記事

コメント

レクリの説明の多さはネタになってるのなw

別に同じ人物が言ってるわけでもないんだけど、説明が足りないと文句を言ったり説明が多いと文句を言ったり
TARI TARI

元の文が分からないけどもしかしてdyingを「死んでいる」と訳したのかな?
実際は瀕死だから「死にかけている」が妥当かと思ったけど

只RIPまで付けてる人もいるから判断に困る

今季トップ3に入るが
ハズレ回がないのが凄い

今期は優秀なのが多いからトップ3はちょっと無理だなあ。
アクティヴレイドには到底及ばないし。

ただ、今期はオリジナルが面白いのが嬉しい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ID-0】第7話 海外の反応「オリハルトは人間で造られている!」:

« 【ID-0】第6話 海外の反応「日本語覚えたい。」 | トップページ | 【ID-0】第8話 海外の反応「マヤは『視聴者の代理』というキャラだよ。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31