お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【海外の反応】ひそねとまそたん 第3話「日本の航空愛好家が大好きだ。彼らは我々に素晴らしいものを与えてくれる!」 | トップページ | 【海外の反応】ひそねとまそたん 第5話「まそたんの歌を書いたよ。」 »

2018年5月 5日 (土)

【海外の反応】ひそねとまそたん 第4話「白い恋人ってどういう意味?」

ひそねとまそたん(ひそまそ)第4話 日登美真弓(ひとみ まゆみ・名塚佳織・モーリス)

ほのぼのしたキャラクターデザインに反して、空戦が予想以上に本格的で凄くないですか。
マイクロミサイル撃てよ! 撃たねえのかよ!(マクロス脳)と思いながら見てました。

※IE11などでGIFアニメが見られない方は当ブログを「信頼済みサイト」に登録してみてください。

ひそねとまそたん(ひそまそ)第4話 「ヤツらが岐阜にやって来た」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://boards.4chan.org/
https://myanimelist.net/




セクシージャガー

貝崎名緒(かいざき なお・黒沢ともよ・セクシージャガー)


  -
  名緒は短気かわいい。


  -
  か、かわいい…



アウトです。

F-2A



飛行機で飛びたいのならなんで星野は飛行機に乗らないんだ?


  -
  その反面、彼女のドラマにはショーのギミックを越えたドラゴンの目的に関するメタレベルの視点がある。


    -
    どういうことか説明できる?


      -
      我々はこれをファンタジー、あるいはミリタリーアニメとして見るべきなのだろうか。
      彼らが戦闘をすべて偽装する必要があるのなら、外装を作るだけの重要な理由があるのだろうか。
      それともこの絵の通りなのだろうか。

      カッコいいからだ

      絵瑠がいなければハンガーで義務的な変形シーンを作るだけで良かっただろう。


        -
        戦闘があるかどうかは分からないが、ドラゴンを秘匿するために偽装しているだけでしょ。



現代日本で何と戦うんだ? 完全にkaijuアニメにでもならないかぎり。

甘粕ひそね(あまかす・久野美咲)


  -
  中国


  -
  まあ岡田がどうにかするでしょ。


    -
    岡田だけじゃないぞ。


    -
    俺が心配しているのは岡田の方じゃない。

    樋口真嗣


      -
      ボスみたいだ。


        -
        監督で元エヴァの脚本家。


      -
      それ別人だぞ。

      ヴァンドレッド


        -
        監督は二人いる。



滅茶苦茶かわいいな。

C-1 フトモモ C-1 フトモモ


  -
  さらに優雅な方法…

  F-15J まそたん(神田松之丞)


  -
  OH MY GOD



  -
  I LOVE FUTOMOMO...................

  C-1 フトモモ


    -
    この表情は何を伝えようとしていたの?


      -
      ガイ・フィエリ(※)がやっているのと同じことだと思う。

      ※アメリカのレストラン経営者。



お見事。

GIFGIF


  -
  10点満点。


  -
  まさにリアル・トランスフォーマー。


  -
  OH MY FUCKING GOD



太ってんなあ。空気食っても太りそう。

絹番莉々子(きぬつがい りりこ・新井里美・ジミー)日登美真弓(ひとみ まゆみ・名塚佳織・モーリス)



いいエピソードだった。
ベストガール。

ひそねとまそたん(ひそまそ)第4話 日登美真弓(ひとみ まゆみ・名塚佳織・モーリス)


  -
  ベスト・オブ・ベスト

  日登美真弓(ひとみ まゆみ・名塚佳織・モーリス)


  -
  俺はショートの可愛い子がベストガールになると思っていたんだが、彼女はちょっと面倒そうだな。
  大きい子が予想以上に良かった。


    -
    星野絵瑠は名緒と結ばれるよ。


      -
      いや彼女は堅物すぎると思う。

      星野絵瑠(ほしの える・河瀬茉希・ペンギン)



gorogoro

GIF


  -
  スタンド名:ローリング・ストーンズ


  -
  これ大好き。
  星野絵瑠大好き。
  このショーは俺のロリコン病を治療してくれそう。

  星野絵瑠(ほしの える・河瀬茉希・ペンギン)財投豊(ざいとう ゆたか・徳本恭敏・ゼットン(ZETTON))



この目はちょっとユニークだね。アニメや漫画でこういうのを見た覚えがないや。

甘粕ひそね(あまかす・久野美咲)


  -
  うん、このショーのアニメーションにはいいところがたくさんあるよね。



日本のお土産。

白い恋人



gununu

星野絵瑠(ほしの える・河瀬茉希・ペンギン)



今回は名緒の活躍が十分な活躍ではなかった。
最終的には彼女にもドラゴンが与えられるのだろうか?

太ましい子はベストガールだ。特に彼女が怒ったところは素晴らしい。


  -
  I love my SEXY JAGUAR.



エンディングのカバーが変わっていたけど、一話ごとに変わっていくんだろうか。
それとあのOTFの顔がいい。

ひそねとまそたん(ひそまそ)第4話


  -
  新しいパイロットの三人が歌ってたね。



面白かったシーン。

雑誌には共感が重要で『なるほど』『ありあり』『確かに確かに』で答えるのがいいと書かれていて
ひそねは頻繁に使い始める。

甘粕ひそね(あまかす・久野美咲) ゴムゴム・共感力

絵瑠『私のこと馬鹿にしてるよね。』
ひそね『確かに確かに…ああ!』

甘粕ひそね(あまかす・久野美咲)星野絵瑠(ほしの える・河瀬茉希・ペンギン) 甘粕ひそね(あまかす・久野美咲)星野絵瑠(ほしの える・河瀬茉希・ペンギン)


  -
  Naruhodo naruhodo!

  甘粕ひそね(あまかす・久野美咲)



ひそね『確かにモノ扱いはよくないです。それにF-2の失敗はDパイの責任でもあると思うんです。
    F-2をポンコツと呼ぶなら星野さんご自身もポンコツということで。』

このシーンは完璧だった。回を重ねるごとにこのアニメが好きになっていく。

甘粕ひそね(あまかす・久野美咲)星野絵瑠(ほしの える・河瀬茉希・ペンギン) 甘粕ひそね(あまかす・久野美咲)星野絵瑠(ほしの える・河瀬茉希・ペンギン)



激しかった。エピソードがとても短く感じた。
ペンギンが大好き。こんなに早く彼女が葛藤するとは思わなかったがいいことだ。楽しんでる。


  -
  同じく短く感じた。没頭していたんだと思う。


    -
    フォローアップにセカンドパートが必要だったような気すらする。
    タイトルからするとそれは次回のようだが。



パイロットになるには性格に目立った欠陥が必要なのか?
それとも白い恋人は誰かが一週間以上に渡って言っていた
処女性論を明確にしただけなんだろうか?


  -
  >パイロットになるには性格に目立った欠陥が必要なのか?

  名緒はこれが当てはまるだろ。


    -
    彼女はただ怒っているだけ。


    -
    名緒はDパイの誰よりも適応していると思う。


  -
  俺はそれが必要なんだと思う。
  ひそねはおしゃべりだが、それは誰かが彼女を遮る時。フトモモも同じだが、彼女は静かに怒る。
  名緒は完全にそうというわけでもないが、納得するだけの十分な情報があるのも間違いない。
  他の二人のパイロットについてはまだ分からないな。


  -
  たぶん、彼女たちは人格障害を持って少女時代を過ごしたことで誰も彼女たちに食指が動かないから。
  名緒はすでに女だからDパイになれない。


  -
  処女性って何だ? 処女じゃないとドラゴンに乗れないってことか?
  どうしてそんなことになっているのか知りたい。


    -
    その方が面白いだろう。


    -
    まそたんが以前のDパイを乗せなくなったことを覚えているだろう。
    これは彼女が妊娠している可能性があったため。


    -
    それは名緒がDパイになれるってことか?


      -
      名緒は毎日してるよ。


      -
      名緒はまそたんに乗れたよね。



頑張り屋がパイロットやDパイに向かないのは皮肉なもんだね。


  -
  ペンギンは自身や仲間がコミュ障だったとしてもベストを尽くすいい子だよ。

  星野絵瑠(ほしの える・河瀬茉希・ペンギン)


    -
    絵瑠はコミュ障じゃない!


    -
    彼女こそまさにコミュ障。



星野絵瑠はつまらん女だ。
デブは俺のひそねに次ぐベストガール。


  -
  絵瑠はかわいいだろ。


  -
  ペンギンはベストガール。



岡田のアニメがベスト春アニメの一つになるなんて不思議じゃね?

貝崎名緒(かいざき なお・黒沢ともよ・セクシージャガー)


  -
  彼女だけのアニメってわけじゃないけどな。
  それにアニメ板が彼女のことを好きじゃなくても、彼女には才能があり、
  それを証明するだけの賞や称賛を受けている。


    -
    ラスト二話でクソになる。


      -
      個人的に彼女の初期のものは良かったと思う。


    -
    俺は嫌いじゃないよ。



F-2のドラゴンは早晩逃げ出したんじゃないだろうか。
ペンギンちゃんは酷いドラゴン虐待者だ。
もし、あのまましゃべり続けていたらモーリスはカンカンに怒っていたと思う。

F-2A 日登美真弓(ひとみ まゆみ・名塚佳織・モーリス)


  -
  彼女が怒りのあまり素手でスプレーボトルを押しつぶすところはいいシーンだったよね。

  日登美真弓(ひとみ まゆみ・名塚佳織・モーリス)


  -
  俺はモーリスが怒り出すのが待ちきれなかった。



白い恋人ってどういう意味?

飯干(いいぼし・下山吉光・事務次官) 白い恋人


  -
  まだ十分な情報がない。
  スナックのWikipediaの詳細を見ても何も示唆されていない。
  日本で白は喪色じゃないの?


    -
    神道ではその通りだね。
    閑話休題、白い恋人はクッキーなんだよ。


    -
    俺が調べたところだと雪とか冬って情報があったから、それに関連する意味が役立つかも知れない。


  -
  事務次官の男はドラゴンと巫女を使った宗教的な儀式をするつもりなんだろうか?
  英語は第二言語なんで正しく理解しているかは分からないけど。


  -
  ・ドラゴンは輪廻を司る。
  ・パイロットとドラゴンの相性の問題によって、この世代は長く出遅れてしまった。
  ・すべての詳細を知っている上層部は物事を進め、パイロットとドラゴンの関係を修復し、
   儀式を成功させるためにDパイの性格の衝突を利用したい。
  ・Dパイ=巫女は死にゆくドラゴンを見送り、再び生まれ変わるよう『白い恋人』の役割を
   果たす必要があるのだろう。

   こういったことは人間関係のドラマや感動的なシーンの可能性を秘めている。
   いくつかは明らかに曖昧な手がかりに基づくファン・フィクションなので、
   まったく違う可能性もあるけどね。



ひそね > モーリス > セクシージャガー > ペンギン > ジミー

二人にフォーカスしていたからジミーは十分見てないんだよね。


  -
  からかっているのかな、ペンギンは最後でしょ。
  ジミーが一番下ってことはないよ。

  絹番莉々子(きぬつがい りりこ・新井里美・ジミー)


    -
    少なくともペンギンはこのエピソードで何かをしている。
    ジミーはただ存在するだけ(今のところはね)。


      -
      ジミーには素晴らしい逃亡シーンがあったし、ドラゴンにしゃがんでいるシーンもあった。
      それに彼女は自虐的ジョークもできる。
      それに引き換えペンギンはダーティーなドラゴン虐待者なんだぞ。

      絹番莉々子(きぬつがい りりこ・新井里美・ジミー)


      -
      ジミーの『話し方』が素晴らしいと思う。



ジミーの声はコロコやノノとだいぶ違って聞こえるね。


  -
  『黒子』な。


  -
  生徒会役員共の畑より好き。



セクシージャガー!

貝崎名緒(かいざき なお・黒沢ともよ・セクシージャガー)



I LOVE………… FUTOMOMO……………

C-1 フトモモ C-1 フトモモ

(男性)



三人の新人パイロットが紹介されたけど星野以外はよさそうだ。
彼女のドラゴンはかなり獰猛のようだ。
彼女は初の女性戦闘機パイロットであることを証明しようとしていたが、
ドラゴンの世話をせず、台無しにしてしまった(呆)
他のドラゴンはみんなクールだね。

(アメリカ・フロリダ州・男性)



オーマイガー、このエピソードは凄かった!
新しいドラゴンはみんな大好き。

(イタリア・ロンバルディア州・ミラノ・男性)



今回も引き続き素晴らしい内容だった。
負け犬・オブ・ザ・シーズンは非常に激しい後半を持つ本当に素晴らしいエピソードを提供してくれた。

口が裂けてもひそねがベスト・コミュニケーターとは言えないな XD

(アラブ首長国連邦・アブダビ市・男性)



今回は面白いパーソナリティ(笑)と共にドラゴンガールズが追加された。そして興味深い声優たちも。
セクシージャガーには専用ドラゴンを手に入れてほしい!XD
最後の男はメインの敵だろうか。

(男性)



オーマイガー、飛行機からドラゴンへの変形が素晴らしい!!!
ジミーのドラゴンはティガレックスを思い出させる!
待ってくれ…ジミーの声優は生徒会役員共の畑と同じなのか! 今回もピッタリだと思う!

飛行機は跳んだが、星野のプライドはちょっと高すぎるように思う。
星野は問題を抱えている。
もし、そんなにドラゴンが嫌いなら、普通のジェット機を操縦すべきなんだ。

そしてえええ、ひそねのビッグマウスが彼女たちの関係をさらに悪化させてるぞ。

E-2C あけみ E-2C あけみ

(男性)




煮え切らない主人公が多い中、思ったことを口にするひそねは痛快ですね。

 
航空自衛隊F-2 最新版 (イカロス・ムック 自衛隊の名機シリーズ)
ハセガワ 1/48 航空自衛隊 三菱 F-2A プラモデル PT27
ハセガワ
売り上げランキング: 13,191

« 【海外の反応】ひそねとまそたん 第3話「日本の航空愛好家が大好きだ。彼らは我々に素晴らしいものを与えてくれる!」 | トップページ | 【海外の反応】ひそねとまそたん 第5話「まそたんの歌を書いたよ。」 »

ひそねとまそたん」カテゴリの記事

コメント

ペンギンは正規パイロットになれなかったからDパイになったんだろうなあ。

ほんとドッグファイトが凄く良かった
航空自衛隊の戦闘アニメをすごく見たいと思った
仮想敵は南朝鮮でいいんじゃないかな

シルエットで見ればモーリスは言うほど太ってないよね

ペンギンは訓練中Dパイ適性が認められて
航空学生の途中でコース変更(エリミネート)されて
強い挫折感味わってたんじゃないだろうか?

いちいち隣国を出すなよ気持ち悪い

いや、ペンギンはドラゴンに選ばれたために本人の意思とは関係なくDパイに任命されたんじゃないか?
だからドラゴンを憎んでいる可能性すらある。

ヤクルトのばあさん出番無くなった?

今回見所多かったなぁ
みんなキャラも立ってるしドラゴンも可愛い

>いや、ペンギンはドラゴンに選ばれたために本人の意思とは関係なくDパイに任命されたんじゃないか?

ペンギンは空自初の女性Fパイ目指してんだろ
パイロットとして築城に赴任したのなら部隊の構成上既にFパイになる夢実現してる
だからペンギンが築城でドラゴンに選ばれたのなら元々パイロットじゃなかったって事になるし
航空学生からエリミネートされた場合航空管制官の学校や航法士の方に移ったりするから築城に赴任する事もないしねぇ

財投のパイロット能力えらく高いのな
F-2にぴったり追従した上に見事にペンギンのプライドまでズタズタにした
落とせるかどうかは知らんけどw

ジミーの声は特徴あっていいね。

戦争や大災害が起こって否が応でも駆り出される・・・みたいな展開は無さそうだし、事務次官達も別に悪だくみをしてるって訳でもなさそうだし
基本、ドラゴンと彼女達は巧くやっていけるのか?を描く日常系ということになるのかな?

>飛行機で飛びたいのならなんで星野は飛行機に乗らないんだ?

青空少女隊を読みなされ

ジミーはどうしても陰キャになった黒子にしか聞こえないwww

レレレのおじさん逃げが強烈w

>ジミーはどうしても陰キャになった黒子にしか聞こえないwww

最初はぜんぜん分からなかったけど、黒子を思い浮かべると
そうとしか聞こえないね。

>財投のパイロット能力えらく高いのな
まがりなりにもイーグルドライバーなんだから腕が悪いわけがない
女癖は悪そうだがw

>まがりなりにもイーグルドライバーなんだから腕が悪いわけがない

イーグルドライバーだからと言うか岐阜の飛行実験団は
機体や機材のデータ取りが任務だからそこに赴任するパイロットには
ACMの技量よりオーダー通りに正確に飛ぶ技量が求められるので
どちらかと言うと財投とは真逆の真面目で几帳面なパイロットが多い

海外だとびっくりするほど人気無いよなこれ。

>飛行機で飛びたいのならなんで星野は飛行機に乗らないんだ?
馬鹿外人は何でも思い通りになると思ってるのか?

何処と戦うか?日本を仮想敵国としている中国、ロシア、南北朝鮮に囲まれてるんだけどww

ドラゴンあけみは、なんで眼帯してるんだろうな?
空自機だからE2-Cになるのは仕方ないけど
海自のUS-2ドラゴンとか見たかった気もする。

ジミーが方位320って哨戒機レーダーじゃないと判らん接近を発見してたが
E2-Cのレーダーって偽装だけじゃなく機能もあるのか?
それともドラゴンには全方位レーダーもあるのか?

>ドラゴンあけみは、なんで眼帯してるんだろうな?

公式によれば「視線を恐れて物陰に隠れ、片目しか見せようとしない。」のだとか。
早期警戒機だから忍ぶ感じを出したかったのもあるかも。

日本人としては海棲ドラゴンの戦略級潜水艦とか良いな
☆(*゜Д゜)ノ TDD-1?

最後の次回予告で
モーリスがダウジングバー使ってるのに笑ったのはオレだけ?

樋口は仕事しろ
ボンズが偉いだけじゃないか

>ペンギンは正規パイロットになれなかったからDパイになったんだろうなあ。
Dパイはなろうと思ってなれるもんじゃないのがここまで見てきてわからないのか?

ペンギンはDパイでいい成績あげて、その後正規の女性パイロットになりたい
ということじゃないの?

うるうる涙目見たこと無いのか
最近は珍しいのかな

ドラゴン戦闘機はスペック的には通常戦闘機より上だろうから、ペンギンはそのままその高スペックの戦闘機(モノ扱い)の普通のパイロットとして見てほしい認められたいんだろ。

>Dパイはなろうと思ってなれるもんじゃないのがここまで見てきてわからないのか?

正規パイロットになれない人間でも、素養さえあればDパイになれるってことだろ。

>ドラゴン戦闘機はスペック的には通常戦闘機より上だろうから

さすがにスペックは戦闘機の方が上でしょう。

>馬鹿外人は何でも思い通りになると思ってるのか?
早起きしたのに今回は一番じゃなくて残念だな

白い恋人たちのクッキー屋は否定していますが、昔、白い恋人たちという映画が流行っています。
クッキー屋が知らないというのは無理があります。
くだんの映画はグルノーブルの13日が原題のオリンピックの公式記録映画です。
クッキー屋が偽装しているのも含めてダブルミーイングかも知れません。

>ジミーが方位320って哨戒機レーダーじゃないと判らん接近を発見してたが

いや、320ってほぼ11時の方向だから
戦闘機の索敵レーダーでも比較的捉え易い方向
ただ方位と距離は伝えたのに高度を伝えなかったのは?になったが

処女説よりも、今現在意中の男が居ない女性説を推したいね。
フォレストは男に逃げたってより、乗れなくなる前に現旦那に心が傾いたのだと思う。

哨戒機ってプロペラだったよな?
と思って見たら指をプロペラに偽装していたのか
かなりキツそうなんだが
どうやって同じ方向にグルグル回し続けるんだろうか?
なんて思ってみたり

ひそねがトイレで聞いてないふりをして「セクシージャガー」を連発していたのは面白かった。後太ももが泣きながらガチで怒ってのも印象的だった。作画はもともとあまりよくないタイプなので分からん。

>指をプロペラに偽装していたのか
変形して指の役割を兼ねる外装かも

>素養さえあればDパイになれる
最初はドラゴンが戦闘妖精雪風みたいな自律型戦闘機的(あくまで従来の兵器の延長)なもので、男の職場に女性が肉体的な能力を必要とせずに入るお仕事アニメだと思ってたけど、それだけじゃなくてそもそもFパイとDパイで男性的女性的な真逆なものとして描きたいんじゃないかと思う。
一番違うのは兵器(ドラゴン)が乗る人を選ぶという事。力(兵器やドラゴン)に対する感覚もまったく違うので今後の展開に関係してくるのではないだろうか。

>後太ももが泣きながらガチで怒ってのも印象的だった

フトモモはドラゴンの名前、泣いてたのはモーリス

ペンギンは曹長、モーリス、ジミー、ひそねの3人は2曹。でもパイロットって尉官じゃなかったっけ?
ひそねはいつの間にかセクシージャガーはもとより小此木よりも偉くなっちゃったのね。

セクシージャガー名緖は将来、Dパイには成れないがパーシパル柿保飛行班長の立ち位置になるのかな?でひそねとはパーシパルとフォレストみたいな関係で。

でも柿保飛行班長は2佐だけど、名緖の今の2士からそこまで登れるものなのかな?自衛隊に詳しい人教えて。

>Dパイには成れないがパーシパル柿保飛行班長の立ち位置になるのかな?

パーシバルじゃなくパーシモン(柿)でそ

ごめんなさい。パーシモンでしたw

>でも柿保飛行班長は2佐だけど、名緖の今の2士からそこまで登れるものなのかな?

公式によると柿保は元々輸送隊パイロットでDパイとしては候補止まりだから
OTF飛行隊に来るまでのルートが違うし、輸送隊パイロットの時点で最低でも3尉
機長の経験があれば2尉や1尉だろうし、Dパイになれなかったが指揮官として残す為に
幹部学校や総隊経由で昇任させて飛行班長任される2佐まで上げさせたのではないかと

>柿保は元々輸送隊パイロット

なるほどなるほど、早速ありがとうございました。

>でも柿保飛行班長は2佐だけど、名緖の今の2士からそこまで登れるものなのかな?

因みに航空学生で空自に入った場合
スタートは同じ2士でも座学が終わって飛行訓練が始まる頃には曹です

>なるほどなるほど、早速ありがとうございました。

GomGom見えてっぞ、ひそね

モーリスって、たっぱがあるから、重いといっても肥満じゃないよね。

モーリスって、たっぱがあるから、重いといっても肥満じゃないよね。

「ゲート」みたいに異世界と戦う予感・・・

白が喪服で縁起悪いって考えは中国と台湾だな
アジアなら全部同じと考えるアホ外人め

ドラゴンって基地内で生まれたのかな?
だったら隠す意味もわかるんだけど…

>白が喪服で縁起悪いって考えは中国と台湾だな

白は鉛の色、縁起の悪い色やからねぇ
京劇でも主役は生命の色赤い隈取りに対し、悪役は白
つーか、日本でも喪服の色が黒になったのは明治以後だし

あー、単純に異性に好意を寄せてい居ないのがDパイの条件なのか。
セクシージャガーはスーツ屋の変態が好き、パーシモンの好きだった相手をフォレストが射止めたと。

>あー、単純に異性に好意を寄せてい居ないのがDパイの条件なのか。
ユニコーンが幼女好きなのと同じかw

>あー、単純に異性に好意を寄せてい居ないのがDパイの条件なのか。
まだぜんぜんわからないんだけど、この人の中ではもう決定しているんだろうなw

ひそねが機付長当たりとちょっといい雰囲気になって、セクシージャガーが変態をあきらめた途端に立場が逆転、とか。

日本だけに竜がいると思うなよ

OPにも本編中にも「少女」という言葉が出てくるが、少女が飲酒しちゃダメだよね。しかも公務員だし。

>白が喪服で縁起悪いって考えは中国と台湾だな

上でも述べられているが、元来、日本の喪服は白装束。
明治に欧米に習って黒装束になったと言われてる。

ヤクルトはスポンサーなので消えないだろ

ご当地みやげのパッケージされたお菓子って外国にはないのだろうか
白い恋人の意味とか頓珍漢なやり取りがムズムズする
ハワイのマカダミアチョコを思い浮かべてほしいのに

>アジアなら全部同じと考えるアホ外人め
何かというと「欧米では~」て、それこそ一緒くたにして偉そうに語るアホがたくさんいる国はどこかな

>ただ方位と距離は伝えたのに高度を伝えなかったのは?になったが

高度3万っつってたろ

ここまで見てDパイ条件に恋愛が絡んでそうだと思うのはごく自然な推論だと思うけどねえ
もちろん断定はできないし、肉体的なもの(処女か否か)、精神的なもの(恋をしているかどうか)かは
まだまだ情報が足りないけど

コレまそたんの居る第8格納庫て実際は川崎重工の工場のある場所なんだな

恋愛が絡んでいるとかいうキモヲタの妄想は見事にはずれたようですねw

白い恋人たちと言えば
今宵涙こらえて奏でる愛のserenade

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【海外の反応】ひそねとまそたん 第3話「日本の航空愛好家が大好きだ。彼らは我々に素晴らしいものを与えてくれる!」 | トップページ | 【海外の反応】ひそねとまそたん 第5話「まそたんの歌を書いたよ。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31