お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【現地観戦記】サッカーW杯ロシア大会 コロンビア対日本 準備編 | トップページ | 【現地観戦記】サッカーW杯ロシア大会 コロンビア対日本(サランスク) »

2018年6月23日 (土)

【海外の反応】ひそねとまそたん 第10話「財投は真のヒーローだ。」

ひそねとまそたん(ひそまそ)第10話 財投豊(ざいとう ゆたか・ゼットン)

ひそねとまそたん(ひそまそ)第10話「好きになったらトロけちゃう」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://boards.4chan.org/



ひそね『私、Dパイを、自衛官を辞めます!』

甘粕ひそね(あまかす)

何いってんだこいつ。


  -
  なんてこった。予想外すぎる。


  -
  これはクソったれなthousand-yard stare(死んだ魚の目)だな。


    -
    表情に関係なく彼女はかわいいよ。

    甘粕ひそね(あまかす)


      -
      これはかわいいの最上級。


    -
    むしろこれは信念を持った目だよ。


    -
    >thousand-yard stare(死んだ魚の目)だな。

    いや違う。こっちだ。

    甘粕ひそね(あまかす)



おいおい、ベビーフェイスと淫乱巫女の年齢差はヤバくね?

小此木榛人(おこのぎ はると)三角棗(みすみ なつめ) 小此木榛人(おこのぎ はると)三角棗(みすみ なつめ)


  -
  七歳くらいじゃないか? 大したこっちゃないな。



今回はいい意味で使い古された手法だね。Thanks Mari-san



>84

かが (護衛艦)

おお、Kaga-san(かがさん)じゃん。いいねえ。



なんてクソ野郎なんだ。クソみたいなボールの見送り方じゃないか。

ひそねとまそたん(ひそまそ)第10話 財投豊(ざいとう ゆたか・ゼットン)


  -
  F


  -
  F


  -
  F

  財投は真のヒーローだ。

  ※Fについてはこちらのブログが詳しいです。
   https://eigo-net-slang-jiten.blogspot.com/2017/03/f-press-f-to-pay-respects.html


  -
  歩み寄っていって、星野が息抜きにピッタリだったとか財投が暴言を吐いたことにはビックリした。

  財投豊(ざいとう ゆたか・ゼットン)


    -
    彼女が不安がっているところに、想い始めていた男から冷静に心臓を突かれたからなあ。


    -
    ペンギンは純粋すぎるからねえ。


      -
      飛べない鳥なのになんで自分をペンギンと名付けたんだろうな。


      -
      星野『私は一生純血を守り抜いてみせる!』

      星野絵瑠(ほしの える・ペンギン)


        -
        Mottainai


    -
    これまで星野に繊細なところがあるのは時々見せていたからね。二人にとって良くないことだ。
    彼女は財投がなぜあんなことを言ったのか分かっていない。
    彼らが恋をしていることが問題を引き起こしたのだから、その後のフォローアップはあってしかるべきだね。

    星野絵瑠(ほしの える・ペンギン)


      -
      うん、それはかなり明確だった。上層部が期待通りの反応だったな。


      -
      彼はこれまで何度も変態みたいな行動をしていたが、今回の彼はらしくなかった。
      彼はそうすることで彼女に最上級の恐怖を植え付けたんだ。
      10年後、人生を振り返ったときにこのことを理解するのかもしれないな。


        -
        俺の記憶ではDパイは儀式が終われば真の目的が達成されるわけだから、
        あとで本当のことを伝えることはできるんじゃないか?
        飛ぶことが放熱を目的としたものだけなのなら、残りの人生を無駄にすることなく、
        新しいスーツを開発すればいい。


          -
          だね、そう思う。
          儀式が終わればは彼女は真実を知ることになると思う。
          それまでさほど時間はかからないだろう。


          -
          俺も同じようなことを考えたけど、緊急時にパイロットがいないとまずいでしょ。


            -
            OTFは普通の戦闘機に比べて、それほど利用頻度が高いわけではない。
            記憶の限りでは彼らのメリットは儀式のために三日間飛び続けることだった。
            彼らは巫女マジックと一緒に必要なだけみたいだし、それ以外ではかなり役立たずだ。


              -
              戦争が起こった場合に彼らがどれほど役に立つか理解していないのでは?


            -
            儀式までの75年間は放熱のために定期的に空を飛ぶ必要がある。
            Dパイは希少だからOTFを何年も飛ばすことができなくなるような
            危険は犯さないだろね。


              -
              放熱のためにスーツを使って飛ばすことはできると言っていたよ。
              もちろん、実際にパイロットがいればもっといいと思う。
              上層部はそう簡単に星野を辞めさせたりしないだろうね。


  -
  >なんてクソ野郎なんだ。クソみたいなボールの見送り方じゃないか。

  最初は星野と呼んでいたのに、最大の効果を得るためにすぐに絵瑠ちゃん呼びしたところが好き。

  星野絵瑠(ほしの える・ペンギン)財投豊(ざいとう ゆたか・ゼットン)


  -
  結局、財投は我慢したんだな。すべてが終わった後に真実を伝えることができればいいんだが。


  -
  儀式が終わった後に真実が伝わるはず…だよね?


    -
    No way.


    -
    Nope


    -
    No way! 岡田だぜ?


    -

    甘粕ひそね(あまかす)


    -
    真実を伝えたらさらに怒らせるだけだろ。


    -
    ヤクルトさんが認めないさ。
    絵瑠は今後数十年に渡り貞の職を継がなければならなくなるのだから。

    樋本貞(ひのもと さだ・ヤクルトレディー・謎のジョアおばあさん)


    -
    それはつまり、今後星野は使わず、自衛隊が代わりのDパイを見つけなければならないことを意味する。
    ドラゴンは今回の役割以外では役に立たないことが明らかで、死なないためには常時パイロットが
    必要であることを忘れてはならない。


    -
    儀式はペンギンの任務にすぎず、ファイターのパイロットになることを辞めたくなる理由にはならない。
    彼女に真実を伝えれば、彼女はパイロットの夢を追うことができなくなる。
    彼はこれからずっと独り身だろうけど、飛び続けることができて幸せだろうね。


      -
      別の女の子を探せばいいだけだろ?


        -
        彼はそういうタイプじゃないよ。ペンギンは彼にとって唯一の女性だった。


          -
          馬鹿なの?

          絹番莉々子(きぬつがい りりこ・ジミー)


          -
          お前、最初の数話をもう忘れたのか?


            -
            以前はそうだったけど、ペンギンと恋に落ちたことで彼が変わったのは明らかだ。


              -
              君の愛では人の問題を解決することはできない。



名緒『私は飛べないんで。』

貝崎名緒(かいざき なお・セクシージャガー)

なお、ナオ、名緒、俺の嫁はとってもかわいいことが明らかに。


  -
  彼女は自分をセクシージャガーと呼んでくれって言ったのかな。


    -
    そのようだね。


    -
    柿保『セクシージャガー落ち着いて! フォーメーションを維持して!』

    貝崎名緒(かいざき なお・セクシージャガー)

    もっといい解釈はないかな。



最近はあらゆるアニメがクソ忌々しい恋愛プロットでひっくり返そうとするよね。

F-15J まそたん


  -
  古代ギリシャからの伝統だよ。


  -
  俺はヤクルトのプロモーションだと思っていたが?


  -
  最近? いつもだよ。


  -
  ひそね『分かんないですよ! でも多分、小此木さんが好きだからですよ!』

  甘粕ひそね(あまかす)小此木榛人(おこのぎ はると)

  でも、こいつら超かわいいだろ。
  ひそねがまそたんと小此木の両方に乗れるようなんとかしてくれることを願ってる。


    -
    両方とも失うことを期待している俺は悪いやつだろうか。


  -
  だって岡田だからな。ロマンスで苦難を強いるのはいつも女性だ。
  カードゲームのアニメであるWIXOSSでさえ退屈な近親相姦を加えずにはいられなかった。
  このショーはこれまでかなり良かったが、強制的なロマンスを原因としてクソになってきている。


    -
    だが、ここでのロマンスは意味があることだ。問題にはならないね。


      -
      彼女たちが恋に落ち、心を壊すという多くの計画を持って、
      フォーカスしてきたロマンスは素晴らしいものだからね。
      これらの仕事はかなりうまくいっている。
      ジミーに関してはロマンスを諦めていたけどな。


        -
        それは理由があるから。彼女には愛が一つしかないんだ。いつだってキングダム。



ひそねは狂ってる。

甘粕ひそね(あまかす)


  -
  彼女は実存する危機に直面しているだけ。


  -
  俺は愛してるよ。


  -
  ひそねはただの亀なんだ。何が起こっているのか理解していないんだ。


  -
  これは数百万人を殺す目ですわ。



ジミー成分が足りない。

絹番莉々子(きぬつがい りりこ・ジミー)



これで数百万(ドル)の損害が。

C-1 フトモモ


  -
  誰もがペンギンの壊れた心を論点にしているが、今回の本当の犠牲者はかが。


  -
  かわいい!!!


  -
  なんであんなに予算が掛かるのか分かるというもの。
  船舶は安くはないからね。


    -
    けど損傷理由をどう説明するんだろうね。


      -
      隕石に当たったので。


      -
      Rogue wave(巨大波)で。



残りわずか二週間だけど、みんなはひそまそについてどう思う?
個人的には少なくともこの二年でこれほどシーズンアニメを楽しんだことはないし、終わってほしくない。


  -
  間違いなく今期の個人的一位。
  これが終わったら悲しいが、まだ漫画は続くと思う。
  二期はどうなるんだろうね。


  -
  ひそまそは俺の心をくすぐり、笑顔にしてくれた。
  ひそねや名緒のようなひたむきなキャラクターは本当に応援したくなる。
  そして三角関係もあったからね。
  ロマンスものが好きじゃない人もいるが、ひそねが行動し、自分のことを話し、
  表現するところは本当に良かったよ。
  このショーの声優は素晴らしい仕事をしていると思う。


  -
  今期のベストアニメだが、今期は競争が激しくないからね。
  音楽はそれほどみすぼらしいとは感じない。


  -
  俺が今期見てきたアニメはかなり素晴らしかったけど、競っているのはたった三つだったからなあ。


  -
  みんなが期待していたより良かったし、本当に素晴らしくて俺を幸せにしてくれた。
  もちろん、欠陥はあるが、それが楽しみを奪うほどではない。


  -
  一話が放送されたときの自分の楽しみように驚いた。まさに俺のために作られたように感じたんだ。
  うん、だから終わったら寂しい。何度でも見直すことになると思う。


  -
  AOTS(アニメ・オブ・ザ・シーズン)




時間もないので今回はちょっと少なめです。

11話の記事は最終回の放送までにはアップしたいと思っています。

ひそねとまそたん フトモモ メタルアートドッグタグ
エーシージー
売り上げランキング: 232,496

« 【現地観戦記】サッカーW杯ロシア大会 コロンビア対日本 準備編 | トップページ | 【現地観戦記】サッカーW杯ロシア大会 コロンビア対日本(サランスク) »

ひそねとまそたん」カテゴリの記事

コメント

まったく、どいつもこいつも面倒くさくて可愛いヤツラだぜ!

管理人さん、ロシアでワールドカップ楽しんでるんじゃなかったの

登場人物みんな幸せになってほしい

>管理人さん、ロシアでワールドカップ楽しんでるんじゃなかったの

詳しくはまた記事にしますが、楽しかったですよ。
昨日、帰国しました。

財投の行動をそのまんま受け取って発狂してる馬鹿とかいなかったのかな
ゼッテーいるはずだ

財投が自分から言うことはないだろうから、柿保さんか曽々田さんがあとで説明してやってくれんかなー

この恋愛させてから失恋させるという胸クソ設定って無い方が良かったんじゃないかな
今の時点ではどういう風に話を締めるかは分からないが
11話の時点でひそねが小此木の事が好きなまま、まそたんも好きという
言わば屁理屈で解決してしまうってのはどうもねぇ…

記事とは関係ないけど管理人さん
日本がコロンビアに勝つという大金星を現地で見れて良かったですね

ストーリー展開はちょっと突っ込みたいところはあるけど、
アートスタイルや細かい演出や作画やキャラ設定についてはもの凄く気に入ってるわ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【現地観戦記】サッカーW杯ロシア大会 コロンビア対日本 準備編 | トップページ | 【現地観戦記】サッカーW杯ロシア大会 コロンビア対日本(サランスク) »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31