【海外の反応】RobiHachi 第4話「ザンボット3ネタじゃないか!」
<翻訳元>
http://boards.4chan.org/
https://myanimelist.net/
かわいい男の子が何人も出てくる。このアニメはどんだけゲイなの?
-
腐女子/腐男子に優しいコメディだよ。
-
なんでこんなに退屈なんだろう。回を重ねるごとに悪化してる。
声優とギャグに期待してたけどそれも難しくなってきた。
-
それは君だけだね。
-
主役と悪役のどちらもバランスが取れていて、適切な時間配分だと思う。
-
君の趣味の悪さにはがっかりだよ。
-
俺はまったく逆だな。
この社会経済解説アニメというスタイルが各話をより良いものにしている。
-
たぶんそれは君だけだと思う。
腐女子向けではないけど、このアニメをすごく楽しんでる。
-
俺はこのアニメを見るべきかな。
これはスペース☆ダンディに似ていて、適当で面白くて、気楽なんだろうか。
-
yes
-
yes
-
誰がベストボーイだと思う?
-
ヤンだね。
-
しかし、なんでアロは箱の中にいたんだろう。
-
優しい主人公が拾うのはああいう捨て犬か捨て猫だからな。
-
Yang is cute, CUTE!
-
杉田が声をやってるからってゲイってわけじゃないぞ!
-
>敵萌え
こいつは本当にクソだよ。
-
杉田がhentaiの声優をやっていることを忘れてはいけない。
※ここでのhentaiはアダルトアニメ(Rune’s Pharmacy ~ティアラ島のお薬屋さん~)を指します。
-
俺は冷淡でかわいい敵が大好物なんだよな。
ギャップ萌えはいつだって最高の萌えなのさ。
-
こんな純粋な乙女から逃げるなんてロビーは酷いやつだ。
-
お前ら魚が食えなくなっただろ?
-
冥王星のかわい子ちゃんには及ばないな。
-
魚人の女は信用できないぞ。
-
ハッチ・キタ『ねえギョギョくん、見せて見せて。』
ギョギョくん『えー? 別にいいけど。』
ハッチ・キタ『はー泳ぐのもやっぱり速いの?』
こいつは人種差別主義者だな。
-
そっちの方が偏見だ。
-
笑った。
-
毎回、リアルに可愛い子が登場する必要があるので。
-
けどこいつは二回登場した。
-
ちょっと反則だなあ。
-
一話は回想だったからね。
-
なんてこった。ザンボット3ネタじゃないか!
-
いいエピソードだった。
各話で観光の手助けをするだけじゃなく、惑星の特別な活動に参加するところを見られて良かった。
メカから脱出するときのロビーとハッチのチームワークが素晴らしかったね。
-
正直言って、脱出するときは俺が俺がっていうお約束のドタバタコメディになると
思っていたんだけど、お互いに助け合ってたな。
-
アニメのトーンがコメディに寄ってるから同じことを思ったよ。
溺れ死に危険にさらされるハチを助けるところから、お互いに助け合うところまでの
レベルアップの仕方が大好きだ。
-
そうなんだよ。
俺はトリオが本物の兄弟のように感じてるんだけど、
お互いに馴れ合ってるように感じないのが好きなんだ。
長旅のアニメを機能させるにはそれが重要だと思う。
-
>各話で観光の手助けをするだけじゃなく
俺が恐れていたのはこれ。ずっと同じ繰り返しは嬉しくないからね。
-
俺もそれが一番心配していたことなんだよね。
彼らは観光を後押ししているだけだったからさ。
もっとこの設定を活かす方に舵を切ったようだ。
-
これまでのところ、すべての惑星に一つしか居住区がないことが少し気になる。
-
他の居住区に行くほどその星を旅したわけじゃないからなあ。
-
彼がいた場所から最も近い場所ってことでしょ。
他にももっとあるのかもしれない。これまで訪れた星についても同様だ。
-
SFにおけるよくある手法だね。
-
このアニメのお気に入りキャラを書いてくれ。
-
イックかわいい。
-
最初はロビーだったけど、ハッチが追い抜いてしまった。でも二人とも素晴らしいよ。
ヤンさんはベストガールだね。二人のサポートキャラもかなりいい。
-
ハッチは一番変な髪型だけどな。
-
楽しいキャラクターでかわいいよ。
-
ヤ、ヤンかな…嫌いなキャラは一人もいないけどね。
-
みんな。
-
ヤン。
-
ベストボーイ。彼が幸せを見つけることを願ってる。
-
個人的にミスター・ヤンはロビーにかなり酷い裏切られ方をしているのに凄く優しいと思う XD
『伝統的』なビーチエピソードを期待していたけど、これも楽しいエピソードだった。
フィクションで毎回地域が変わるのは俺が評価していることなんだ。
P.S. ヒザクリガーの合体はかっこいい。
(ドイツ・シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州・キール・男性)
-
Hiza
KU
riger
役に立たないのに見せたいだけでロボットを出すところが大好きだ(笑)
(ブラジル・バイーア州・サルヴァドール)
-
ヒザクリガー出た(笑)
>役に立たないのに見せたいだけでロボットを出すところが大好きだ(笑)
三話で冥王星のメカを破壊するくらいには硬いよ XD
(男性)
-
あれは一種のジョークだからなあ。
宇宙で運用できるのに対して単なる商品の小道具だし、冥王星のメカは凄まじく弱かった。
あれは必殺技の掛け合いのシーンが好きだ。
(ブラジル・バイーア州・サルヴァドール)
-
あの食事はまったく美味しそうに見えなかったな。
お願いされたって俺は食べないと思う。
イックとヤン一味はアニメの唯一いいところだ。
(南アフリカ共和国)
-
このアニメはちょっとおバカなところが凄く楽しい。嫌いになってなれないよ。
今回はスイートでお決まりの物語だった。RobiHachiみたいに夏はすぐにやって来るだろうね。
(男性)
書き込みがだいぶ少なくなってきました。
なんだかやけにヤンの人気が高いですね。
私もヒザクリガーから脱出するときのロビーとハッチの連携は自然でいいなあと思いました。
風味絶佳.山陰 “無添加”特上さつま揚げ「出雲国の黄金揚げ」5種詰合せ(のどぐろ・海鮮ほか)
posted with amazlet at 19.04.30
別所蒲鉾店
売り上げランキング: 11,728 |
母の日 ギフト プレゼント 「海鮮三色丼」 厳選3点セット 2~3人前(大トロ、ウニ、イクラ) マグロ 本鮪 メッセージカード、カーネーション(造花)付き (母の日ギフト用)
posted with amazlet at 19.04.30
マグロの吉井
売り上げランキング: 5,660 |
« 【海外の反応】RobiHachi 第3話「Uchuuは日本語で星のことだ。」 | トップページ | 【ワンパンマン】フブキ、タツマキ外国人の好みは?驚きの結果が! »
「RobiHachi」カテゴリの記事
- 【海外の反応】RobiHachi 第12話(最終回)「令和がタブーにならないのが面白い。」(2019.07.01)
- 【海外の反応】RobiHachi 第11話「杉田は担当するアニメを百倍は良くしてくれるよな。」(2019.06.23)
- 【海外の反応】RobiHachi 第10話「ロビーとハッチが未だにキスしていないのは何故なんだ?」(2019.06.14)
- 【海外の反応】RobiHachi 第9話「NIPPON BANZAI anime.」(2019.06.09)
- 【海外の反応】RobiHachi 第8話「今回のロビーとハッチは似た者同士って感じ。アニメの男ってなんで小さいタオルを使うのか分からないけど俺は嬉しい。」(2019.06.02)
コメント
« 【海外の反応】RobiHachi 第3話「Uchuuは日本語で星のことだ。」 | トップページ | 【ワンパンマン】フブキ、タツマキ外国人の好みは?驚きの結果が! »
昭和の4クールアニメの手抜きの回みたいな内容だった(褒め言葉)。
投稿: | 2019年4月30日 (火) 16時48分
えー、書き込み少なくなってきたのか
この力の抜けた感じの笑いを理解できる人もっといてほしいわ
投稿: | 2019年4月30日 (火) 17時06分
設定やパロディの元ネタが理解できないとしんどいかもね
小田原かまぼことか日本人でも一部しかわからんてw
投稿: | 2019年4月30日 (火) 17時51分
ヒザクリガーの歌詞をちゃんと聞いて、爆笑した!
投稿: | 2019年4月30日 (火) 18時07分
ハチが何で異常にハシャイでいたのか
何か理由があると思ったら何も無しかい
投稿: | 2019年4月30日 (火) 19時26分
ルネズファーマシーはゲームの方が面白いぞ(ステマ)
投稿: | 2019年4月30日 (火) 19時29分
・・・ザザン ザンザザン ザザン ザンザザン・・・愛と勇気とちかぁーらとぉーがー
投稿: | 2019年4月30日 (火) 22時00分
前回出た「ヒザクリガーの内部がスカスカ」と言う設定が、海中からの
脱出のシーンで効果的に見せられていて、この辺は上手いなと。
あとハッチの台詞「地上と比べれば宇宙はゼロ気圧だけど、水中は水深10メートルごとに一気圧増えていく」は、いかにもSFぽいしこういうのがあるからギャグが引き立つよなと素直に関心。
投稿: | 2019年5月 1日 (水) 10時10分
小説の閃光のハサウェイで月から運ばれてきたΞガンダムが初陣で
耐気圧テストも兼ねて海に放り込まれたりするんだけど、
アレって割と無茶だったんだなw
投稿: | 2019年5月 8日 (水) 18時14分