【海外の反応】RobiHachi 第7話「フラワーガールに追い込まれているイックに受けた(笑)」
<翻訳元>
http://boards.4chan.org/
https://myanimelist.net/
みんな、このアニメやスレッドから逃げる必要はないよ。これはゲイじゃないから。
かわいい子だっているし。
-
先週はマジもんのゲイだったけどね。
-
ああなったのはウナギのせいだから。
-
>ミュージカルに迎合するロビー×ハッチ
顔を見てみよう。かなりのゲイだぞ。
-
本物のゲイはタマを触るからな。まだそこまではいってない。
-
>かわいい子だっているし。
アイカツかと思った。
-
膨大なNPCちゃんにどう対応したんだろう。
-
>フォロワー数、13,546,001人
ハッチは何をやったのか。
-
子役か何かになるよう強要されたが、結局その人生から逃げたんじゃないかと思ってる。
-
狂気のNPCちゃんに惑わされないし、それなりに裕福で状況を把握するだけの知性があり、
借金取りとして戦うだけの強さもある。
それに彼はダンスと歌が得意だ。彼は何をやっても天才的に見える。
彼を追いかける人がいても不思議はないよね。
その人達が近親者かどうかは分からないが、メディア事業として大いに価値があると思う。
-
グルメ評論家だった。
-
認証マークがあるな。
現実のツイッターだと人気のある人物や有名人にそれが付いてる。
-
有名人だとしたらなんで誰も気が付かないんだろう。
-
この敗者が1300万人のフォロワーを稼ぐことになる。
-
かわいらしい坊っちゃんだな。
-
俺はソーシャルメディアが嫌いだ。こいつらがインターネットを台無しにしたんだ。
-
イセカンダルで何を見つけるつもりなんだろう。
-
本当の宝物は旅の仲間ってところでは?
-
胡散臭い広告だったし、冥王星が騙されていたように広告代理店による詐欺みたいなもの。
-
もしそうだったとしても、イセカンダルの有力者は入国審査を捻じ曲げるだけの
影響力を持っているのだから、ほとんどの人は問題なくイセカンダルに旅行できるぞ。
-
同性愛をカミングアウトできない人たち。
-
ヤッターマン(夜ノヤッターマン)の最新作みたいな腐りきったヤッター・キングダムの
ようなクソみたいなところだろう。
-
JPS-19(イック)『とんでもない星に来ちまったぜ。後ろ向きな言葉禁止ってマジで苦行だろ。』
JPS-19(イック)『どんな罰ゲームだよ。』
このコメントはリアル世界のことを言っているだろうか。深いな。
-
ストライクウィッチーズ・スレッドでそれを言ったら、どれくらい高速でID削除されるんだろう。
-
クォリティの高い後ろの子どもたちが大好き。
-
エガオノダイカの子どもたちよりは良さそう。
-
途中で切ったからその後どうなったのか知らないけど、この顔に恐怖を覚えた。
-
特別な意味があったとは思わないな。
ショー全体が質の高いアニメだったし、そこ子どもたちが特別だったから。
-
赤髪の女の子のお父さんは遊☆戯☆王ARC-Vの出身かな?
-
ここは地獄なのか? ただ拷問なだけのクソみたいなミュージカルなんて。
-
でも歌は好き。
-
愛と希望だよ。
-
事実婚。
-
マジ不気味。
-
オッケー、クローンちゃんとの約束はなんだったかな?
-
前回と今回で本当にゲイに目覚めたようだ。
-
高松だからかははっきりしないけど、俺はハマってしまったよ。
-
前回は素晴らしかったね。
ヤンのコカイン中毒同性愛は懇親的愛の象徴だったし、本当に感動的だった。
-
ハッチ・キタ『俺は結構好きだったけど、あの星。』
ロビー・ヤージ『ってかあのお城の一連の件は何だったんだ。』
JPS-19(イック)『ハッチ、トリップサンバイザーで調べ済みだろ。』
JPS-19(イック)『年に一度、ラブリースターナイトのあの鐘を鳴らすとどうなるかって。』
ハッチ・キタ『し、知らないよ。そんなの。』
このシーンの最後のハッチは当惑というより悲しそうだったな。
-
ハッチは気持ちを整理しているんだろう。これが何かに繋がるんだろうか。
ヤンの愛は残念ながら片思いに終わるだろうが、ハッチはどうだろうか。
彼はこの『絆』をどう考えているんだろう。
-
これはコメディだからこれ以上のことはないかもしれない。
けど、ハッチを追いかけている人たちがロビーやイックとの中を強制的に裂こうとすれば
彼が悲惨な状態になるのは明らかだ。
このエピソードで見られたように三人はお互いが好きだし、お互いにすごく気を配っているからね。
-
アロ『500分って何時間だ?』
グラ『えーっと1時間は60分だから2時間だと120分で3時間だとさらに60足して…』
ヤン『バカ野郎!8時間20分だ!』
アロ・グラ『さすがヤンさん!計算早ーい!』
ずっと前から電卓なしで計算する能力は失ってしまったわ。
-
だから下っ端なんだよ。
-
シリーズの女の子を全部編集している人はいる?
-
右側のカメラを見るときの俺だわ。
-
シリーズのすべての男の画像を編集することをお勧めする…ゲイアニメだから。
-
見てない人を騙したいんだよ。
-
(縦に)引き伸ばすなよ。加工が酷すぎる。
フォトショップを使ってすべてグリッドに配置すれば全体のプロセスが容易になる。
-
フォトショップの使い方が分からないから、ペイントを使ってる。
-
アイカツの切り取り方がいいな。
-
これも追加すべき。それに1話はさらに二人の女の子がいた。
-
おいお前、六話。
-
六話…
-
六話。
-
冥王子は俺の嫁。
-
このアニメを見る前はすぐに切ることになるだろうドラマだと思ってたんだ。
でも完全に間違えていたよ。このアニメは馬鹿げていてすごく楽しいんだ。
女の子たちは増え続ける(笑)
ロビーとハッチが手を取り合いカップルとして認められたシーンはスイートだったけど、
ヤンさんはどんな気持ちなんだろう? 彼は最高だ!
(ドイツ・シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州・キール・男性)
-
今回も楽しかった。本当に面白い。
ヤンは自分の気持ちに正直になってるね。どういう結末を迎えるんだろう。
(男性)
-
このエピソードの音楽は本当に良かった。
(男性)
-
ヤンの望みはロビーからの愛ということが確認できたね(笑)
(男性)
-
ミュージカルにはウンザリだった。
グリースやヘアスプレー 、それにディズニーのハイスクール・ミュージカルなどの映画は好きじゃないから。
あのティーカップ・スピナーには目眩がしたね。
今回でハッチとロビーの友情が以前よりも強固になったようだ。可愛そうなヤン。
(南アフリカ)
-
ヤンはロビーの捕縛に全力だな。
-
#StayStrongYang :(
フラワーガールに追い込まれているイックに受けた(笑)
全体的に面白いエピソードだった。
(ブラジル・リオデジャネイロ州・男性)
-
この世界のデザインとコンセプトは本当に気に入ってるの。。
ネガティブさと皮肉が彼のキャラクターだから、花の子たちを見てイックが否定的なことを言ったり、
毒づいたりできないのはメチャクチャおかしかった。
ハッチの過去はちょっと興味深いし、ロビーとの関係が与える影響を示していた。
素晴らしいエピソードだったわ。
(女性)
-
大前提として否定的なことを言うと星の人々が腹を立てるという設定がある。
もっとダークな話にするべきだったのにそうじゃないからちょっと退屈だった。
いったい何をしたかったんだろう? 大したことは起こっていない。
(アメリカ・ニューヨーク州・ブルックリン・男性)
-
ディズニーランドと北朝鮮が一緒になったようだ。
-
ところで、ロボットがこの本にちなんでヒザクリガーと名付けられていることを発見したんだ。
見たところ、明らかにイセカンダルへの旅を想起させる。
すでに誰が指摘していたら申し訳ない。
https://en.wikipedia.org/wiki/T%C5%8Dkaid%C5%8Dch%C5%AB_Hizakurige
-
YajiROBE(弥次郎兵衛)とKitaHACHI(喜多八)か、納得した。
(男性)
-
彼らの名前がロビー・ヤージとハッチ・キタだったことを今思い出した…
いい感じに狂気でした。
ただ、ちょっとヒロイン不足が続きますねえ。
TVアニメ「RobiHachi」オープニングテーマ『天才のプレイリスト』
posted with amazlet at 19.05.26
VARIOUS ARTISTS
ポニーキャニオン (2019-04-24) 売り上げランキング: 37,046 |
あの鐘を鳴らすのはあなた
posted with amazlet at 19.05.26
ユニオンレコード (2017-10-25)
売り上げランキング: 7,589 |
« 【海外の反応】RobiHachi 第6話「鰻はどんな味がするの?魚なの?アニメの中ではまるで魚みたいだったが。」 | トップページ | 【海外の反応】RobiHachi 第8話「今回のロビーとハッチは似た者同士って感じ。アニメの男ってなんで小さいタオルを使うのか分からないけど俺は嬉しい。」 »
「RobiHachi」カテゴリの記事
- 【海外の反応】RobiHachi 第12話(最終回)「令和がタブーにならないのが面白い。」(2019.07.01)
- 【海外の反応】RobiHachi 第11話「杉田は担当するアニメを百倍は良くしてくれるよな。」(2019.06.23)
- 【海外の反応】RobiHachi 第10話「ロビーとハッチが未だにキスしていないのは何故なんだ?」(2019.06.14)
- 【海外の反応】RobiHachi 第9話「NIPPON BANZAI anime.」(2019.06.09)
- 【海外の反応】RobiHachi 第8話「今回のロビーとハッチは似た者同士って感じ。アニメの男ってなんで小さいタオルを使うのか分からないけど俺は嬉しい。」(2019.06.02)
コメント
« 【海外の反応】RobiHachi 第6話「鰻はどんな味がするの?魚なの?アニメの中ではまるで魚みたいだったが。」 | トップページ | 【海外の反応】RobiHachi 第8話「今回のロビーとハッチは似た者同士って感じ。アニメの男ってなんで小さいタオルを使うのか分からないけど俺は嬉しい。」 »
王子様役の中の人が、元宝塚・雪組男役の冴輝ちはや=森なな子だけあって、歌や演技がガチなのが個人的にツボ。
投稿: | 2019年5月26日 (日) 17時15分
ヒザクリガー待機中
投稿: | 2019年5月26日 (日) 18時10分
ついに元ネタに気づいたのか
投稿: | 2019年5月26日 (日) 18時24分
女子も男子も両方楽しめるアニメ。
投稿: | 2019年5月26日 (日) 22時38分
お花ちゃんずの中の人が豪華すぎて笑う
投稿: | 2019年5月27日 (月) 13時27分