来年の2018年に新作マクロスのテレビアニメ、そして今年マクロス35週年記念として
新企画が始動することが1/29のワルキューレのライブで発表されました。
人気アニメ「マクロス」シリーズの新作が制作され、テレビアニメとして2018年に放送されることが分かった。
29日、横浜アリーナ(横浜市港北区)で開催されたアニメ「マクロスΔ(デルタ)」から生まれたユニット「ワルキューレ」のライブ「ワルキューレがとまらない」で「マクロス35周年記念新企画始動!」「テレビアニメ最新作2018年放送!」と発表された。
<記事全文>
http://mantan-web.jp/2017/01/30/20170130dog00m200021000c.html
新作マクロス2018年TVアニメ放送&35周年記念新企画始動の海外の反応です。
2014年3月をもって音楽活動を無期限休止していた声優で歌手の中島愛(めぐみ、27)が、約3年ぶりに声優・歌手として本格復帰することを発表した。来年1月からスタートするテレビアニメ『風夏』(MBSほか)のエンディング曲「ワタシノセカイ」(2月15日発売)を担当する。
中島は2008年、テレビアニメ『マクロスF』のランカ・リー役で声優・歌手デビュー。ランカ・リー=中島愛名義で発表したアニメの挿入歌「星間飛行」などがヒットしたが、2014年3月のライブを最後に音楽活動を無期限で休止。声優としても、継続していた作品関連の活動以外で表舞台に立つことはなかった。
(後略)
『マクロスF』中島愛、約3年ぶり本格復帰 アニメ『風夏』エンディング曲担当
http://www.oricon.co.jp/news/2082339/full/
皆さまお久しぶりです!
本日12/1より活動復帰しました、中島愛です。
公式Twitterも今日からはじめます!スタッフさんと一緒に、情報や近況などつぶやいていきます。
新たなスタート、頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ただいま!!
(愛) pic.twitter.com/AqkBBalYPN— 中島 愛 official (@mamegu_staff) 2016年12月1日
マクロスってどう発音するんだ? というスレッドからです。
ほとんどネタに走っていますが。
対決シリーズ?
マクロスとガンダムのデザインはどちらが優れているかというスレッドがありましたのでご紹介します。
とはいえ、コメントの多くがバルキリーのデザインに関することだったので、記事もマクロスの話題が
多めなのはご承知おきください。
外国人「マックス(マクロス VF-1バルキリー)対アムロ(Hi-νガンダム)勝つのはどっち?」
外国人「エヴァンゲリオン初号機対ガンダム。勝つのはどっち?」
マクロスシリーズに登場するメルトランディ人。
メルトランディって最高だよね。というスレッドから。いろいろ脱線しておりますが・・・
【海外の反応】マクロス7 35万円即完売 熱気バサラモデルのギター「俺は正しく読んでるよね?」
<略語>
SDF(SDFM):超時空要塞マクロス
DYRL:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
マクロスFの翻訳が終わってマクロスは一息ついたと思ったら大ニュースが飛び込んできました。
マクロスΔ(デルタ)が正式名称になって、10/29(木)に”超時空”製作発表会が開催されるそうです。
平日の昼間か…
また、同時にマクロスプラモデル新ブランド「マクロスモデラーズ」と、新規オーディオコメンタリーが付いた
マクロス・シリーズ劇場版 5タイトルのBlu-ray 廉価版の発売が発表されています(くそぅ…)。
1982年の『超時空要塞塞マクロス』以来、様々なシリーズを展開してきたマクロス・シリーズの最新作のタイトルが発表された。これまでは『マクロスΔ(仮)』とされてきたが、今回この(仮)が外され正式タイトルとなった。そのうえで「マクロスデルタ」と読むことが、9月25日に明らかにされた。
25日には、本作のキービジュアルも公開された。青と赤ふたつの戦闘機が印象深く描かれて「撃墜せよ」とキャッチコピーが描かれている。さらにタイトルロゴは、青とピンクが光り輝く柔らかい金属的な色合いが採用されている。「DELTA」の文字が本作のタイトルをアピールする。
(後略)
http://animeanime.jp/article/2015/09/25/25033.html
マクロスΔ(デルタ)タイトル決定、10月29日に“超時空”製作発表会開催に関する海外の反応です。
AKB0048 ALDNOAH.ZERO(アルドノア・ゼロ) ARIA The ANIMATION ARIA The NATURAL ARIA The ORIGINATION BRAVE10 ID-0 Infini-T Force(インフィニティ フォース) LISTENERS リスナーズ PSYCHO-PASS サイコパス PSYCHO-PASS サイコパス 2 PSYCHO-PASS サイコパス 3 RD 潜脳調査室 RobiHachi SAMURAI 7 SoltyRei(ソルティレイ) SSSS.GRIDMAN あずまんが大王 ひそねとまそたん アクダマドライブ アクティヴレイド -機動強襲室第八係- アニメ・コミック エウレカセブンAO エガオノダイカ ガッチャマン クラウズ ガンダム シリーズ ガヴリールドロップアウト キャプテン・アース グランベルム サッカー サムライフラメンコ シドニアの騎士 第九惑星戦役 スレイヤーズ セイクリッドセブン デカダンス ナイツ&マジック ノブナガ・ザ・フール バディ・コンプレックス ファイ・ブレイン ~神のパズル プラネット・ウィズ マクロス シリーズ マクロスF(フロンティア) マクロスΔ(デルタ) リストランテ・パラディーゾ ルパン三世 2015 光と水のダフネ 声優 夜ノヤッターマン 宇宙よりも遠い場所 幕末義人伝 浪漫 幸腹グラフィティ 武装神姫 琴浦さん 翠星のガルガンティア 舟を編む 苺ましまろ 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 輪廻のラグランジェ 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 長門有希ちゃんの消失 革命機ヴァルヴレイヴ