【夜ノヤッターマン】第12話(最終回)海外の反応「2015年にこれを超えるものが現れるとは思えない。」
この最終回を見るためにこれまで見てきたのだと思います。
使い回しはちょっと気になりましたが、今期の最終回では一番感動しました。
後半の熱い展開は何度見ても飽きません。
最終回についてはブルーレイ・ボックスで完全版が作られるそうです。
ガッチャマン クラウズといい、これがタツノコ商法なのでしょうか。
「夜ノヤッターマン」をご視聴いただきまして、誠にありがとうございました!アニメ放送は終わりましたが、今後もフィギュアや本などの展開は続いていきます!BD-BOXでは、第12話を、新規カット含むスペシャル版でお届けしますのでお楽しみに! T_staff #夜ヤッター
— 夜ノヤッターマン (@yoru_yatterman) 2015, 4月 2
そういえばアルエットのお母さんはヤッターキングダムにいるはずなんですよね。
完全版で少しでも触れられるといいのですが。
オモッチャマの英語が気になりました。何か元ネタがあるんでしょうか。
夜ノヤッターマン 第12話(最終回)「夜明け」の海外の反応です。
続きを読む "【夜ノヤッターマン】第12話(最終回)海外の反応「2015年にこれを超えるものが現れるとは思えない。」" »